スポンサーリンク

P.A.WORKS、今度は群馬が舞台でJKたちの物語を描くオリジナルアニメを発表 、監督はMyGOで評価された柿本広大

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

powered by まめわざ
1: メガミブログ 2023/11/10(金) 14:29:01.80

オリジナルTVアニメ「菜なれ花なれ」が、P.A.WORKSとDMM.comの共同製作で2024年に放送決定。ティザービジュアル、ティザーPV、スタッフ情報が公開された。

「菜なれ花なれ」は、趣味も特技も性格もバラバラな6人の女子高生たちのさまざまな“応援模様”を描く青春ドラマ。作中だけではなく、キャラクター、スタッフ、ファンが“応援”し合い、一緒に成功を掴み取るプロジェクトとして展開される。またタイトルの「菜なれ花なれ」には、「登場人物たちは、咲く草花のように、『菜』であり、『花』であってほしい。人を応援する気持ちを、努力して体得した技術で、表現してほしい」という思いが込められている。

ティザービジュアルには群馬の街並みを背景に、そこで暮らす主人公の姿を描写。ティザーPVには「応援したいって気持ち……どこから湧いてくるんだろう?」という印象的なセリフが収められた。

監督・シリーズ構成を務めるのは、「刀使ノ巫女(とじのみこ)」や「BanG Dream!」シリーズで知られる柿本広大。キャラクター原案を映画「駒田蒸留所へようこそ」の高田友美、キャラクターデザインを「パリピ孔明」「SHIROBAKO」の関口可奈味、脚本は柿本監督のほか、「きんいろモザイク」「キヴン」の綾奈ゆにこ、「鬼灯の冷徹」「咲う アルスノトリア すんっ!」の後藤みどりが担当し、アニメーション制作はP.A.WORKSが手がける。

さらに明日11月10日全国公開の「駒田蒸留所へようこそ」の上映館である群馬・イオンシネマ高崎、イオンシネマ太田、東京・新宿バルト9では、公開日から11月23日までの期間、本編上映前に「菜なれ花なれ」の特報映像を公開。さらなる作品情報の詳細は、2024年1月25日の解禁を予定している。

■ TVアニメ「菜なれ花なれ」
2024年放送開始

□ スタッフ
原作:なれなれプロジェクト
監督、シリーズ構成:柿本広大
キャラクター原案:高田友美
キャラクターデザイン:関口可奈味
脚本:柿本広大、綾奈ゆにこ、後藤みどり
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:P.A.WORKS×DMM.com
製作委員会:菜なれ花なれ製作委員会

https://natalie.mu/comic/news/548433

https://youtu.be/d-naeLb_r5U

2: メガミブログ 2023/11/10(金) 14:31:36.96
群馬のJKと話したらみんなパパ活やってるって

 

3: メガミブログ 2023/11/10(金) 14:31:57.70
PAは作画きれいだけどキモヲタが「鬱展開www」とかキャッキャする安い展開おおいのが難点

 

4: メガミブログ 2023/11/10(金) 14:33:55.44
群馬にこんなスカートの短いJKいねえよ

 

5: メガミブログ 2023/11/10(金) 14:34:07.98
>>2
ババ活の間違いかもよ?

 

6: メガミブログ 2023/11/10(金) 14:34:57.64
パパ活アニメか

 

7: メガミブログ 2023/11/10(金) 14:35:18.59
アキバ冥土戦争だけの一発屋

 

8: メガミブログ 2023/11/10(金) 14:36:02.51
どうせデカチンのおじさんに寝取られるんやろ?

 

9: メガミブログ 2023/11/10(金) 14:36:07.88
昨今のアニメはストーリーもキャラも
声優も全部量産型やね

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699594141/

コメント