スポンサーリンク

少年サンデー「古見さんは、コミュ症です。」完結、9年の連載に幕を下ろす

スポンサーリンク
この記事は約14分で読めます。
スポンサーリンク

淫魔と堕ちた聖女

powered by まめわざ
1: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:28:38.61

オダトモヒト「古見さんは、コミュ症です。」が、本日1月29日発売の週刊少年サンデー9号(小学館)で最終回を迎えた。今号では表紙と巻頭カラーを「古見さんは、コミュ症です。」が飾っている。

「古見さんは、コミュ症です。」は美少女なのにコミュ症な古見さんと、小心者の只野仁人(ただのひとひと)を軸に展開されるショートコメディ。不器用ながらも人とコミュニケーションを取りたがる古見さんが、友達を100人作るために奮闘する姿が描かれた。週刊少年サンデーに2015年9月に読み切りが掲載されたのち、2016年5月に連載がスタート。累計発行部数は1600万部を突破した。2021年、2022年にTVアニメ、2021年にドラマが放送された。

最終37巻は3月18日に発売。最終巻には単行本限定のエピソードも収録予定だ。このほか完結記念グッズとして、今号の表紙イラストを使用した複製原画を販売。サンデープレミアムSHOPでは3月2日まで商品の予約を受け付けている。さらに完結記念PVの制作も発表。続報は「古見さんは、コミュ症です。」の公式Xアカウントにて告知される。

「古見さんは、コミュ症です。」約9年の連載に幕、完結記念のグッズも登場(コミックナタリー) - Yahoo!ニュース
オダトモヒト「古見さんは、コミュ症です。」が、本日1月29日発売の週刊少年サンデー9号(小学館)で最終回を迎えた。今号では表紙と巻頭カラーを「古見さんは、コミュ症です。」が飾っている。「古見さん

3: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:29:50.54
>>1
おもろいのこれ?

 

4: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:29:51.32

 

5: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:29:56.14
コミュ障じゃなくなったからな

 

6: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:30:26.90

ジャンプ ラオウ
マガジン トキ
サンデー ジャギ
チャンピオン ケンシロウ

こんな感じやな

 

7: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:30:38.72
あんな可愛くないヒロインで良く続いたな

 

8: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:30:56.61
>>4
癖のある絵だね

 

9: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:31:11.54
まんばちゃんのほうが何倍も可愛かったのにな

 

10: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:31:14.87
◯◯さん系で1番人気あるのってどれなの?

 

11: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:32:52.55
漫画のタイトルを聞いただけでゲンナリするな
この手のキモヲタ漫画だらけになっちまった

 

12: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:32:54.43
史上最強の弟子ケンイチを復活させてよ

 

13: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:33:49.08
>>11
タイトル蹴りはいかんと思いつつ
なかなかな

 

14: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:35:10.75
最近kindleで公開されてる無料マンガばっかり読んでる
すぐ結末まで行く作品が多いからスッキリするわ
商業誌のマンガは完結するまで時間が掛かりすぎる

 

15: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:35:20.58
知ってはいるが続けて読む気になんなかったな
発行部数すげえし人気あったんやな

 

16: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:39:14.46
途中から絵の癖が強くなって内容もマンネリで読まなくなったな

 

17: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:39:39.35
エライザならコミュ障でも生きていけるよな
作中ではどんな容姿なのか知らんけど

 

18: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:41:53.07
虚無僧かと思ったら違うんか

 

19: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:41:56.10
多田野数人

 

20: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:44:29.73
>>4
絵が雑になりすぎ
初期の頃は上手かったのに

 

21: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:45:52.76
○○さんはどうのこうのってタイトルのやつは
独自性があるのは1話目だけで後はどこかで見た事あるラブコメの繰り返しだからな

 

22: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:46:43.64
サンデーがこういう感じなのは昔からだけど
いつのまにかマガジンもやわらかい雰囲気の漫画が載るようになっていて驚いたわ
前は変に男臭かったんだけどな

 

23: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:49:11.63
この手のマンガは、ヒロインと付き合う前までで終わらせるのがベストだと思う。
僕の心のヤバいやつとかもそうだけど。

 

24: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:49:26.99
アニメ3期はやらないのか?

 

25: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:49:27.09
サンデーがまだ続いてたことに驚いた

 

26: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:50:03.78
アニメシーズン2のEDは神レベル
それぞれのキャラの個性でまくってる

 

27: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:51:26.72
1年生がピークでその後は蛇足だったなぁ…
付き合い始めてからもラブコメ続けるのやっぱり無理あるわ

 

28: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:51:40.69
帯をギュっとねとか読んでたなあ昔

 

30: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:55:30.61
付き合ってからは蛇足だったね

 

31: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:56:30.26
ちなみにサンデーは能のマンガが面白いぞ

 

32: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:58:14.37
龍と苺が急に未来の話になったが
ついて行ってる読者凄いな

 

33: メガミブログ 2025/01/29(水) 14:59:17.23
>>32
ワシはあそこで見切った

 

34: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:00:23.39
完結までアニメ化せんの?

 

35: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:01:51.56
>>25
コミュ症が買ってくれる

 

36: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:04:28.96
おまえら程ではありません

 

37: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:04:50.83
サンデー昔読んでたなぁ
ダイナマ伊東とか読んでたわ

 

38: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:08:03.13
ページ数少な過ぎ。よくこんなの続いてたよな。

 

40: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:22:08.00
>>10
からかい上手の高木さんじゃないの

 

41: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:23:28.62
夢オチじゃないならいいよ

 

42: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:24:44.87
>>32
あれはJKBBAってジャンルになるのかな?

 

43: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:25:28.54
角張った髪型の絵が苦手

 

44: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:28:52.98
付き合ってしまうとコメディ要素減っちゃうからねぇ

 

45: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:32:30.31
>>32
人力でAIに勝つっていうテーマまで引っ張り過ぎだろう

 

46: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:36:02.76
凡人ぽいネーミングの只野くんが実は最強だった、というのが作者の言いたかったことなんだなって

 

47: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:42:23.72
彼女お借りしますみたいに中身のない牛歩引き伸ばしグタグタ漫画よりマシ

 

48: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:49:53.77
おはスタでやってたやつ?
苦手だったなあw

 

49: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:54:54.46
読んだことないのにタイトルの印象だけで断定してドヤってる奴が多すぎて
みっともなさすぎる

 

50: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:57:44.99
付き合い始めたあたりで流石に途中で投げ出した

 

51: メガミブログ 2025/01/29(水) 15:58:17.41
主人公と付き合いはじめて見なくなった

 

52: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:00:10.99
四コマみたいなやつだよな原作漫画は

 

53: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:09:23.11
アニメが妙にクオリティ高かった

 

54: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:10:53.70
この漫画もそうだけど最近の漫画は嫌なヤツが居ないな
漫画ですら1ミリも不愉快になりたくないんだろうな

 

55: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:13:06.22
>>54
マガジン見てないの?

 

56: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:14:04.70
最後に只野君が忍者のこと根にもってて笑ったわ

 

57: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:21:20.74
>>54
自分が嫌なヤツ出てくる漫画避けてるだけでは?
同じ雑誌の総合格闘技漫画の主人公もライバルも性格ウンコだろう

 

58: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:29:00.03
最近のサンデーはかなり面白いけど、この作品は読んでないな

 

59: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:38:21.96
おめでとかえで

 

60: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:38:44.49
しょうもないゲーム回が多すぎた

 

61: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:03:21.22
山井恋は最後どうなるのか気になる

 

62: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:08:30.69
尾根峰さん、人気投票でもランクめちゃ高かったのに
不思議と出番が少なかったのは何故だったんだろう?

 

63: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:21:01.22
やっと終わったのか
付き合ってからが長過ぎでギブアップしたわ
まあ無理矢理引き伸ばしされてたんだろうけど

 

64: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:39:29.34

愛知県蒲郡出身だとか
古見さんの祖母の家は実家モデルだとか

ちなみに、愛知県内に古見駅というのは実在する
聖地とかではなさそうだが

 

65: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:40:20.74
>>32
タイムスリップじゃないと判ってショボーンしたわ

 

66: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:41:19.00
>>1
舞妓さんちのまかないさんも終わったしまた終了ラッシュ来るんか?

 

67: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:45:14.37
>>54
漫画ですら、ではない
息抜きのための娯楽に触れてまで不快な思いをしたくないだけだろう
ギスギスは現実だけで十分だ

 

69: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:50:59.47
>>6
今はサンデーが一番面白いぞ

 

70: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:54:08.15
こんなんコミュ障ちゃうわって思いながら読んでた

 

71: メガミブログ 2025/01/29(水) 18:25:45.57
>>46
>只野仁人
只野係長かと

 

72: メガミブログ 2025/01/29(水) 18:42:42.04
>>70
コミュ障じゃなくて池沼としか思えなかった
全然笑えなくて数話でギブアップしたわ
よく9年も続いたもんだ

 

74: メガミブログ 2025/01/29(水) 18:49:23.43
最後せっくすするの?

 

75: メガミブログ 2025/01/29(水) 19:04:02.58
>>57
最近のマンガってイジメとかネグレクトが発端のものが多い印象

 

77: メガミブログ 2025/01/29(水) 19:13:04.20
>>31
何だよ、能の漫画って?
ガサラキか?

 

78: メガミブログ 2025/01/29(水) 19:20:22.39
>>77
シテの花で検索してみ
サンデーうぇぶりで3話まで無料で読めるぞ

 

79: メガミブログ 2025/01/29(水) 19:29:01.34
コミュ症とはコミュ障を軽い意味合いで用いる言葉らしい。
先生先生言われながら9年描いてエッヘンか

 

81: メガミブログ 2025/01/29(水) 19:57:35.80
>>64
メッツの千賀と一緒か
田舎やな

 

82: メガミブログ 2025/01/29(水) 21:26:13.74
>>44 僕ヤバは頑張ってるな 単行本でしか追いかけてないが

 

83: メガミブログ 2025/01/29(水) 21:43:55.48
37巻って思ったよりたくさん出てるな。呪術廻戦ですら30巻完結なのに

 

85: メガミブログ 2025/01/29(水) 21:48:02.60
これはどう楽しんで良いか分からない漫画だったなあ
早々にギブアップ

 

86: メガミブログ 2025/01/29(水) 21:50:15.02
>>25
驚け、チャンピオンも続いているのだ

 

87: メガミブログ 2025/01/29(水) 22:01:44.33
サンデー、少しは厚くなった?

 

89: メガミブログ 2025/01/29(水) 22:41:12.67
池田エライザのスカートが短くて良かった
現場ではパンツ見えまくりなんやろな

 

90: メガミブログ 2025/01/29(水) 22:57:15.58
サンデー買ってるけと途中から読むのやめたわ

 

91: メガミブログ 2025/01/29(水) 23:12:51.19
>>87
最近は厚い、充実している

 

92: メガミブログ 2025/01/30(木) 00:03:11.50
小豆島が舞台の漫画ってのだけは知ってる
よく行く場所が漫画に登場してるらしいので読んでみようかなって思うけど

 

93: メガミブログ 2025/01/30(木) 00:31:08.79
>>12
似たのが連載されるよ

 

94: メガミブログ 2025/01/30(木) 01:05:46.03
>>93
松江名って作風や内容、全部ケンイチなんだから大人しく2始めたらいいのに
打ち切りにした編集長はとっくにいなくなってるんだし
連載続けてるってことは編集部自体にわだかまりもなさそうだし

 

95: メガミブログ 2025/01/30(木) 02:28:09.75
古見さんがブスだったらクラスメイトからは気にも留められず話しかけられない
最悪の場合はいじめへ発展してたと思う
美人だから何とかなってんだな、としか思えなくて読むの止めた

 

97: メガミブログ 2025/01/30(木) 05:41:28.26
40以上で電車でサンデー読んでる奴は100%独身

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738128518/

コメント