スポンサーリンク

【悲報】劇場版Gレコのキービジュアル、宗教団体制作アニメみたい

スポンサーリンク
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

Gravity〜先生とわたし〜

powered by まめわざ
1: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:32:24.20

2: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:34:18.88
実質おハゲ教の経典の一つだし

 

3: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:35:02.50
宗教テーマだもの

 

4: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:36:34.06
面白いかは置いといてエネルギッシュで見てたら元気になるアニメ

 

5: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:37:41.97
5作もやったんか

 

6: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:37:53.38
じゃあ宗教がテーマだから宗教団体が制作したアニメみたいにしたろ!ウケるやろなあwってことか

 

7: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:39:09.85
むしろ宗教アニメより宗教感ある

 

8: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:39:20.06
>>5
2クールのアニメを映画で5部もやるとはね

 

9: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:40:11.94
スコード教とかいうフィクションでは珍しい政治的活動しとるが悪じゃない宗教勢力

 

10: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:40:25.95
そりゃ宗教の話絡ませてるから当然やん

 

11: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:41:42.17
これ宇宙世紀なん?

 

12: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:42:05.29
例の失敗ガンダムか

 

13: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:43:14.30
何を持って宗教団体制作っぽいと認識するんだカラフルな色使いとか言葉の入れ方とか人の描き方とか

 

14: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:43:44.98
>>11
宇宙世紀の遙か未来ということだけど宇宙世紀作品ではなくオルタナティブ扱いになってる

 

15: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:44:06.51
>>13
やたら笑顔とか

 

16: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:44:08.82
4作目が評判良かったんやっけ
全部観に行った奴とかおるんかこれ

 

17: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:45:42.77
幸福の科学やん

 

18: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:46:28.94
3弾目以降はコロナが流行った時期だったかな

 

19: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:49:45.53
フォトン・トルピードとかいう食人武装
髭のティンコもそうだけどいかに放送コードやスポンサーの意向を搔い潜ろうとする様は正しくガンダムの真骨頂といったところ

 

20: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:50:25.66
ガンダムにその気はないがガノタは宗教のよう

 

21: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:51:42.08
みすず学苑リスペクトやぞ

 

22: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:52:47.52
結局何がしたかったか
なんで戦ってるかが分からなかったわ

 

23: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:53:16.17
なんで5作目の戦闘手抜きしたのか

 

24: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:56:55.46
>>22
ライブ感や
地球侵略したいジット団以外は何がしたくて誰と戦っとるのか不明やで

 

25: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:57:12.20
全く理解できなかったけどかなりハショッてるよね?🥹

 

26: メガミブログ 2025/01/29(水) 16:59:12.50
これがガンダム生んだ人の遺作?

 

27: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:01:21.83
パヤオも
そうだが
いつまでも
しがみついてるのが
ヲタク
そのもの
なんだよなぁ

 

28: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:01:22.54
>>16
ワイやで😎
一時期主人公の声優引退とか流れて不安だったわ

 

29: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:04:42.56
>>22
なんで世界大戦起きたか教えてよ

 

30: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:06:10.33
主人公の独裁者をマンセーするだけだからだいたい合ってる

 

31: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:08:41.99
まあガノタなんてカルトもカルトだしな

 

32: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:09:57.58
起動エレベーターの運行管理握ってる奴
起動エレベーターを手に入れたい奴
ムーンレイスよろしく月から地球を侵略したい奴
金星から地球を侵略したい奴
大まかにこんくらい勢力がいてそれぞれがそれぞれの思惑で戦闘展開してる
しっかり見てりゃキャラクターの台詞でポロっと説明されるから分かるけどな

 

33: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:10:20.34
新規はテレビと劇場版どっち見れば良いの

 

34: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:11:48.84
シンエヴァも酷かっただろ
幸福の科学のアニメかと思ったぞ

 

35: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:12:37.00
やっぱり創作っせいぜい50代までだよな
還暦すぎると元は天才でも劣化が抑えられない

 

36: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:14:35.09
当時はGレコとユリ熊嵐が意味不明アニメの2大巨頭だったっけ
なつかしいね

 

37: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:15:27.13
最後らへん味方のアメリアの戦艦潰してて
こいつらやべえなと思ったな

 

38: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:17:59.62
>>23
4部目が気合い入りすぎてただけやw

 

39: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:18:38.46
>>26
今、次の作品準備中
まあ実際にやれるかまでは知らん

 

40: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:22:57.88
ワイこの映画の事ガンダムシリーズとは無関係の別作品かと思ってたわ

 

41: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:23:55.24
4のマックナイフ戦めっちゃよかったのにカバカーリー戦は微妙やったな

 

43: メガミブログ 2025/01/29(水) 17:25:39.33
カラーリングバイGレコ好き今でもたまに聴いてる

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738135944/

コメント