スポンサーリンク

【画像】この時代の萌え絵って今見ても可愛いな

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

powered by まめわざ

1: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:20:56.202

2: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:21:25.602
余裕すぎる

 

3: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:21:34.293
宇宙人

 

4: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:21:55.988
なんか不安になる絵

 

5: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:21:59.470
七尾奈留?

 

6: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:22:06.269
当時からキモい

 

7: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:23:44.065
目がおっきい

 

8: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:23:52.639
Rirykaってまだ歌手活動してんの?

 

9: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:25:09.315
エロゲか

 

10: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:27:28.953

AIに今風にしてもらったけど何か違うな

 

11: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:28:21.400
>>10
すげー

 

12: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:29:50.161
>>10
めっちゃ良くね?

 

13: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:29:57.745
少女漫画の目のデカさとはなんか方向性が違うキモさ

 

14: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:30:14.240
ほっぺがとがってる絵が好き

 

15: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:30:36.440
>>10
これも今風ではないわ10年代くらいの感じ

 

16: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:30:38.606
顔以外は良い

 

17: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:30:57.277
>>10
でもこの方が自然

 

18: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:31:28.645
人の描いた絵を勝手にAIに読ませて「もっと良くしてやったぜ笑」とかいうテロが昔あったよな

 

19: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:31:41.891
この絵2008年だけどその頃でさえもう古い絵柄だよこれ

 

20: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:33:13.672
目きも

 

21: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:38:48.903
なんでこの人の目長方形なの

 

22: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:39:33.255
渡辺明夫持って来い

 

23: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:41:01.940
>>19
2000年ぐらいだと思ってたわ
2000年代後半だったのか

 

24: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:44:10.452
アニメの方はあんま違和感ないんだけどな

 

25: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:55:05.570
エロゲ絵は当時から嫌いだったな

 

26: メガミブログ 2025/09/22(月) 10:56:44.875
アタマデカい

 

27: メガミブログ 2025/09/22(月) 11:12:36.783
アニメ絵変遷

 

28: メガミブログ 2025/09/22(月) 11:13:05.667
>>27
画像ちっさ

 

29: メガミブログ 2025/09/22(月) 11:22:18.818
目のデカさが仮面ライダーに見えるんだよな
個人的にはしぐれういぐらいでも仮面ライダー

 

30: メガミブログ 2025/09/22(月) 11:25:14.397
今風ってどんな感じ?

 

31: メガミブログ 2025/09/22(月) 11:27:44.160
いたる

 

33: メガミブログ 2025/09/22(月) 11:56:00.890
>>10
言うほど今風か?

 

34: メガミブログ 2025/09/22(月) 11:58:48.655
>>18
実際AIに手を出してマウントとってるの元その界隈の奴らだろう

 

35: メガミブログ 2025/09/22(月) 12:00:53.320
>>21
頭蓋骨は丸いから目が大きすぎると金魚みたいに斜め方向を向くんだ
正面から見ても横顔みたいな瞳になる

 

36: メガミブログ 2025/09/22(月) 12:03:37.044
>>10が今風じゃないという意見が分からない
この上なく今風では

 

37: メガミブログ 2025/09/22(月) 12:06:09.614
>>33
どういうのが今風なのか参考挙げてみてくれ

 

38: メガミブログ 2025/09/22(月) 12:18:08.722
お前らって50代?

 

39: メガミブログ 2025/09/22(月) 12:20:57.385
>>10
肉感というか丸みというか

 

40: メガミブログ 2025/09/22(月) 12:52:59.106
今はXやpixivで気軽にイラストが出てきて次々と新しい要素が出てくるからなあ
漫画アニメラノベゲームのキャラデザにさらにソシャゲの新キャラや新規VTuberなど
まあ新しいのを作り出せるのは凄い

 

41: メガミブログ 2025/09/22(月) 12:59:36.678

>>32
YATの桂さん🥰

てかオスカルでヌいてた人おるんか?

 

42: メガミブログ 2025/09/22(月) 13:01:10.836
一周回ってキュピズム的な萌えの追求芸術表現なのではなかろうか

 

43: メガミブログ 2025/09/22(月) 13:06:13.273
これ好き

 

44: メガミブログ 2025/09/22(月) 13:07:18.126
>>43
70年代好き

 

45: メガミブログ 2025/09/22(月) 13:25:22.726
70年代が一番今風に見える

 

46: メガミブログ 2025/09/22(月) 13:34:14.558
90年代アニメのオープン動画見てると90年代もありだなってなるの不思議

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1758504056/

コメント