人気ライトノベル「精霊使いの剣舞」「聖剣学院の魔法使い」で知られる志瑞祐さんが原作を手掛けるマンガ「異世界マンチキン -HP1のままで最強最速ダンジョン攻略-」が、テレビアニメ化されることが分かった。原作は、TRPG(テーブルトークRPG)の世界観をベースにした異世界転生ファンタジーで、主人公の桐原行人、彼と異世界を旅する仲間のシャルロッテが描かれたティザービジュアルが公開された。ビジュアルには、「剣と魔法と乱数と。」というコピーが添えられている。アニメは、横田守さんが監督を務め、デュランダルが制作する。
同作は、ウェブマンガサイト「水曜日のシリウス」(講談社)で連載中の志瑞さん原作、青桐良さん作画のマンガ。タイトルの「マンチキン」は、ルールを駆使し、時にはその穴をも意図的に利用して、自分に有利なプレーをするTRPGプレーヤー。TRPG好きのありふれた高校生・桐原行人(ユキト)は、最愛の妹・佐奈とTRPGに興じている最中、突然異世界から現れたモンスターに襲撃され、理不尽な死を迎え、異世界(エバーワールド)の女神・ネフィリアから転生の機会を与えられる……という展開。ユキトは、異世界で大切な妹を探すため、ネフィリアから世界書(ワールド・マスターズ・ガイド)を奪って転生し、マンチキンとなって過酷な異世界で冒険を繰り広げる。コミックス最新11巻が11月8日に発売される。
志瑞さんは「『異世界マンチキン』原作ストーリー担当の志瑞祐です。この度はアニメ化おめでとうございます!!! 学生時代に遊んだTRPGの楽しかった思い出をめいっぱい詰め込んだ作品です。アニメの大成功とユキトの冒険にダイスの神の祝福があらんことを!」とコメントを寄せている。
青桐さんは「異世界マンチキンがアニメ化したらいいなと、ずっと夢見ていました。そんな時に担当さんから『アニメ化決まった』と連絡をいただき、びっくりしすぎて『マジか』を連発した日のやりとりを、今でもはっきり覚えています(笑)。マンガで描かせていただいたシーンをユキトたちがどう動き、会話し、仲間たちとどう進んでいくのか想像しただけでワクワクが止まりません! 新情報もこれからたくさん発表されていきますので、皆さんと一緒に楽しみたいと思います!」と語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/204d68e31ae0ff1285d1856aaabbbdeaf090d396
>>1
>ルールを駆使し、時にはその穴をも意図的に利用して、自分に有利なプレーをする
大抵作者の頭の悪さを見せ付けられてイライラさせられる駄作に終わる
韓国発の「ウェブトゥーン」が日本漫画を追い抜く?スマホ画面に最適化、市場規模は約4兆円予測
講談社の子会社の光文社がまた低能丸出しの記事書いてる
講談社で書いてる作家・漫画家は一刻も早く逃げ出した方がいいよ
講談社=光文社=ゲンダイは日本漫画潰して韓国漫画を主流にするのが最終的な目的だから
こういう記事ばっかり書いてる講談社系ってふざけてるよね
ちょっと韓国漫画読めばクオリティの低さなんて直ぐにわかるのに、
嘘も100回いえば真実になると思っているのか
講談社系の漫画や小説は絶対に買わない方がいい
講談社系は完全にチョンの手先だと思ったほうがいいよ
ステマ違法化されたのにブルーロックって反日ゴミ漫画がまだステマしている件
・在日チョン女優の真木よう子がNHKの朝にやってる番組でブルロ好きだと発言
・日刊スポーツ=朝日新聞が不自然に真木よう子がブルロ好きだという一文を関係ない記事に追加
在日チョン女優の真木よう子とNHKの在日チョンと日刊スポーツ=朝日新聞の在日チョンと講談社の在日チョンの連携プレーのステマ
これ刑事事件にした方がいいよ
ステマはすでに違法化されてるのに、在日チョン人脈を活用して講談社はまだ執拗にステマしてる
真木よう子にブルーロックの抱き枕を渡したのは講談社だろうし、これ刑事事件として立証できるだろ
講談社ってチョンに支配されてる売国出版社は日本人の奥さん殺したチョンの漫画編集者の裁判も支援してるし反社会的すぎだろ
原作が異世界ファンタジー漫画、ラノベばかり(長寿作は除く)というのが令和のテレビアニメ
企画を推している製作者側は頭悪いのかよ
他にないのかよ
もう たくさんだ
どんな方向にエグいん?
余程なカスじゃない限りある程度には売れてしまうジャンルやからなあ
1話見るとか慈善家やな
主人公が敵を搦め手で追い詰めてなぶり殺しにしたりする。
だって現実に近いの扱ってポリコレとかで炎上するの恐いやん
>>17
企画が貧困なんだよな
数多いテレビアニメの中で、異世界ファンタジー漫画とラノベが2、3作位なら納得するが一つの作品がそこそこヒットしたら右に倣えとばかりに便乗して同路線の作品ばかり製作するのが嫌なんだよ
その上、「アニヲタは美少女を出せば観るから」と製作側はアニメファンを馬鹿にしているのが透けて見えるから、異世界ファンタジー漫画とラノベは嫌いだ
残念ながらいつものように1クールで雑に消化されるだろう
>>22
製作側がコンプライアンス厳守で炎上を恐れているから異世界ファンタジー漫画とラノベばかり製作するというのはあるんだろうな
これがクール毎に2、3作位なら許せるが右に倣えで異世界ファンタジー漫画とラノベ原作のアニメばかりというのは頭悪い
もう見飽きたよ
なぶり殺しかぁ
アニメだと演出次第だとは思うけど難しそうなの拾ったなあ
もうこの手の異世界ファンタジー飽きたよ
マジで誰が見てんだ?
敵側が正義側に対して卑怯でエグい殺し方するから主人公側はそうはしない…ってパターンの意匠返し系だな。主人公のスペックが最低値なんで敵に情け掛けたら一発で自分が死ぬていう状況が前提の話。作者の心の闇を感じて面白いけどアニメむきとは思えんw
でも主人公の見た目がかなりクセ強そうで不快になって一話切りかな…
なにか間違ってるか?
>「アニヲタは美少女を出せば観るから」
初めて聞いた言葉だわ
>>44
ニコニコ漫画で読んだが、たぶん造語だわ、本気で気持ち悪かった
最初で気持ち悪すぎてストーリーはしらんが、こんなもんがアニメ化なんだな…
日本だと理論武装でルールの穴を突くような遊び方の事をを指したりする(和マンチ)
マンチキンは幼児とか赤ん坊の事だったかな?そんな名前の幼児関連メーカーあったはず。
マンチキンの説明しろよ無能
TRPG用語でしょ
という訳でリアリストは異世界物は見ない方がいい。こちらだけ高ダイスを振る話ばかりだから
本来は相手方も同じだけダイスを振るものなんだが、そうじゃないからさ
わいわいがやがやするRPGぽいけど
TRPGは、テーブルトーク、ロール、プレイング、ゲーム
大雑把な世界観や設定を作って、プレイヤーがルール内でキャラを作成キャラの個性も決めておく、GMがあらすじを言って進行、
プレイヤーがふったダイスの数字などでGMがあらかじめ決めていた結果を言い、話を進める
グループSNEや、F.E.A.R などが 本を作ってる
ル-ルや遊んだ記録(リプレイ)の本
https://www.groupsne.co.jp/
https://www.fear.co.jp/
ロードス島戦記ももともとグループSNEのTRPG
F.E.A.Rのナイトウィザードもアニメになったことある
タイプムーンは元は独自のTRPGを仲間内で遊んでてそれを元にゲームができた
他はいらんわ
この作品はHPが強制で1から上がらないので、本来は見えないダイスの判定値なんかを、神が持ってるルールブックみたいなを使って事前に知り、不確定要素を薄くしながら確率的にも有利になりやすいことをしていく
敵にもこの本持ってるやついる
>>62
設定の穴を付いた有利になることを言って、GMに認めさせれば有利になれるよ
結果を決めるのはGMだかし、
TRPGはプレイヤーのステータスにあわせて、GMは敵や攻略法など攻略難易度を決めるもの
不満が大きいと仲間がTRPGをやらなくなるし
強制的に数字を変えさせる、一回の探索に使える回数が決まってうすキルも用意して大事な場面に使わせればいい
強いのを説得して協力させたり、罠で倒すタイプの主人公だろ
マンチキン=オズの魔法使いに出てくる我儘な小人族→我儘なガキ
アンチキン=自分より有利だったり自分が思いつけない発想とかを屁理屈で否定するガイキチ、上記マンチキンのベクトル逆バージョン。
TRPGのメタでしかないからなあ
途中普通にTRPGヤッてるし
盤上訓練だとかいいながら
リアルマン(The Real Man)
戦闘好きなプレイヤー。その中でも、小難しい戦術や戦略など考えずに真正面から敵と殴りあうのが好きなタイプをリアルマンと呼ぶ。日本語で言うなら「突撃バカ」。
Real Manとは英語で「真の漢(おとこ)」のようなニュアンスを持つ言葉であり、いわゆる「マッチョ」と同じような意味。マンチキンテキストでの言葉の使われ方としては、勇敢さや誠実さと同時に愚鈍さや不器用さも暗として示している。
リアル・ロールプレイヤー(The Real Roleplayer)
自分のプレイヤーキャラクター(PC)の緻密な描写に凝るタイプのプレイヤー。不利になってでも、そのキャラクターの設定に即した行動をキャラクターにとらせようとすることが多い。
ルーニー(The Loonie)
とにかく場を笑わせようと、受けを狙う行動ばかりを自分のPCにさせるプレイヤー。特にカートゥーン的なユーモアを好む。
マンチキン(The Munchkin)
自分のPCが有利になるように周囲にワガママをがなりたてる、聞き分けのない子供のようなプレイヤー。『オズの魔法使い』シリーズに登場する小人国およびその住人の名に由来している。
テーブルトークRPGのプレイスタイル
は、もっといろいろ書いてるからね
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730889706/
コメント