1: メガミブログ 2021/10/18(月) 10:51:30.61

姉さんカッコかわいい
前スレ
【ゾンビランドサガ】ゆうぎりは花魁カワイイ セ3ナイデ,アリンスナ…
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1618750096/
2: メガミブログ 2021/10/18(月) 10:52:18.45
ゆうぎり (CV:衣川里佳)
誕生日:1863年11月23日 文久3年10月13日
没年月日:1882年12月28日 明治15年12月28日(仏滅)
年齢:享年19歳
血液型:不明
身長:165㎝
体重:48kg
スリーサイズ:94:62:89(I)
趣味:扇子集め
好きな食べ物:甘酒
嫌いな食べ物:ゆず
好きな色:赤
長い髪を結い上げて、妖艶な化粧が色っぽいゾンビィ5号。
幕末から明治にかけた激動の時代、維新の裏にこの人ありと
言われた伝説の花魁。おおらかでマイペースな性格の所為か、
生前から約150年後の世界に蘇ったにもかかわらず、周りの環境にも、
ゾンビィである自分にも動じず、あるがまま揺蕩っている。
https://zombielandsaga.com/character/6.php

3: メガミブログ 2021/10/18(月) 10:55:57.19
8: メガミブログ 2021/10/18(月) 16:15:49.48
姐さんにこれを見せて服従させたい

9: メガミブログ 2021/10/18(月) 17:39:15.74
12: メガミブログ 2021/10/18(月) 22:38:49.83
紅葉合わせはよ
13: メガミブログ 2021/10/18(月) 23:02:24.88
>>8
ビンタで首が飛ぶな
14: メガミブログ 2021/10/18(月) 23:09:02.61
姐さんの本気ビンタは生身の人間には危険すぎる
15: メガミブログ 2021/10/18(月) 23:28:39.87
ゾンビィになって筋肉の使い方が変わったようだな
16: メガミブログ 2021/10/19(火) 01:01:33.15
殺すビンタはフォームが違う
17: メガミブログ 2021/10/19(火) 01:17:27.37
生前の喜一へのビンタはまだやさしめな感じがしたけど、
幸太郎へのビンタはけっこう容赦なかったような気がする
まあそれでもさくらへの2発目の鋭い踏み込みからの一閃に比べたらたいした威力ではないんだろうな
たぶんあれは生身の人間に食らわせたらあかん奴なのだろう
18: メガミブログ 2021/10/19(火) 03:49:45.02
ゆぎりんはリリィのお母さん
19: メガミブログ 2021/10/19(火) 04:12:45.22
>>8
死んでもらいんしょう

20: メガミブログ 2021/10/19(火) 04:20:38.07
22: メガミブログ 2021/10/19(火) 05:15:59.07
リリィちゃんにめちゃめちゃ信頼されてるって分かる
23: メガミブログ 2021/10/19(火) 05:43:19.62
これも好きけど親子感はないかな

24: メガミブログ 2021/10/19(火) 05:47:21.23
ゆうさくも好きよ
25: メガミブログ 2021/10/19(火) 05:59:23.43
幸ゆうが好きな奴
27: メガミブログ 2021/10/19(火) 06:09:49.36
幸ゆうは2期で特になかったね
28: メガミブログ 2021/10/19(火) 07:51:06.83
幸ゆうpixivとか少なくて悲しい
お互いの事情や過去を知ってて余計な詮索とかしない感じ好きだけど
「さくらはんには特別~」みたいな軽く煽るような描写もっとやってほしかった
29: メガミブログ 2021/10/19(火) 09:39:03.16
30: メガミブログ 2021/10/19(火) 09:51:39.25
>>27
喜一と幸太郎が同じ声なだけに
幸ゆうを出すと他のキャラにはない特別感が出るようになってしまったからな
生前に姐さんと深い縁のあった喜一と幸太郎に繋がりを感じさせる配役なだけでご飯三杯いける
31: メガミブログ 2021/10/19(火) 09:53:08.58
幸ゆうは姐さんのなんかいろいろ見抜いていたり察しているからいろいろわかったうえで見守ってる感じと
幸太郎のほうとしてもその辺を感じているからうかつに手を出せないというか触れられないような感じで微妙な均衡がとれているようなのがなんかいいような気がする
32: メガミブログ 2021/10/19(火) 09:56:45.10
>>29
美人姉妹
33: メガミブログ 2021/10/19(火) 10:01:17.43
駅スタでのアンコール前の吐血をごまかしたところはたぶん姐さんには見抜かれていそう
続きの展開があるならきっとどこかで釘をさしたりしそう
34: メガミブログ 2021/10/19(火) 10:06:12.26
トラベラーズガイドの姐さん好き
あれの一人絵って店頭ポップでしか見れないのかな?
35: メガミブログ 2021/10/19(火) 10:33:59.59
>>34
表紙だと食べ物持ってるとは見えないから1人絵すき
36: メガミブログ 2021/10/19(火) 10:40:32.07
>>29
ゆうさくいい
37: メガミブログ 2021/10/19(火) 11:47:33.31
幸ゆうはいいぞ
ゆうリリ、ゆうさく、ゆうたえ、ゆうサキ、ゆう純もいいぞ
愛ちゃんはよく分からないです
2期3話で姐さんだけ愛に頼らなかったの意図的な演出だよね?
39: メガミブログ 2021/10/19(火) 12:04:55.60
>>29
色も赤とピンクで結構近いし、二人とも出るとこ出てる体形だし姉妹感は強いな
なんかこの二人が画面に揃うとついつい一時停止にして眺めていたくなる
華やかになるんだな
41: メガミブログ 2021/10/19(火) 12:45:27.40
>>37
維新博は愛ちゃんとだね
42: メガミブログ 2021/10/19(火) 13:21:42.11
ちょっと緊張した面持ちで姐さんをエスコートする愛ちゃんはいいものでしたね
43: メガミブログ 2021/10/19(火) 20:49:21.40
>>29
さくらに「お姉ちゃん」って呼ばれてそう
仲の良い姉妹
44: メガミブログ 2021/10/19(火) 21:26:11.16
でも時にはそんな妹に強烈なビンタを見舞う厳しい姉
45: メガミブログ 2021/10/19(火) 22:52:41.06
紅葉合わせしろ
50: メガミブログ 2021/10/20(水) 03:42:51.11
>>41
さくらスレにあった

51: メガミブログ 2021/10/20(水) 04:51:22.94
ゆぎりん可愛い
52: メガミブログ 2021/10/20(水) 08:36:10.25
ゆうぎり姐さんのことすら巽が現れるまでゾンビィにしなかったわけでね
53: メガミブログ 2021/10/20(水) 11:28:43.21
たまには生前のちゃんと10代に見えるメイクもやってみてほしい
技術的に難しいんかね
54: メガミブログ 2021/10/20(水) 17:21:00.51
たえちゃんは10代に見えるから出来ると思うけどね
55: メガミブログ 2021/10/20(水) 19:26:00.48
巽が勝手に伝説の花魁を誤解してケバくしてるんかなあ
今っぽいナチュラル風メイクでいいのに
56: メガミブログ 2021/10/20(水) 19:28:56.91
あのメイクで10歳くらい損してるだろな
そのおかげで千夏で違和感なくバイトはできてるんだろうけど
それてもああいうのが巽の好みなんかね
57: メガミブログ 2021/10/20(水) 19:36:54.69
でもその結果衣ちゃんとマジでピタリと言う凄いことに。
58: メガミブログ 2021/10/20(水) 20:34:10.84
>>52
たえちゃんのサガコ退治が成功するまでゾンビ作れなかった可能性を考えちゃうなあ
59: メガミブログ 2021/10/20(水) 20:51:34.97
たしかに現世にゆうぎり姐さん召喚しちゃってるからな
ライブのあとだと中の人とゆうぎり姐さんのイメージがごっちゃになってるというか融合してしまっている
60: メガミブログ 2021/10/20(水) 20:52:48.88
積極的に蘇らせる理由がなかったからってだけの気はするなぁ
乾くんのゾンビィランドサガプロジェクトを聞いて仲間もいるなら丁度いいと推したのかと
61: メガミブログ 2021/10/20(水) 21:19:51.90
自分も、徐福は自分1人の私欲とかでは
ゾンビィにしない性格というか方針なのかなと思った
ロメロがどういう経緯だったのかはわからないけど。
63: メガミブログ 2021/10/20(水) 23:29:49.63
>>55
誤解してるのはお前だよw
姐さんが生きてた当時は白・黒・紅が三色美とされていたんだよ
だからそれを現代風にアレンジして赤を基調としたメイクを施すのは間違いではない
自分の好みじゃないからって適当なこと言っちゃいかんよ
64: メガミブログ 2021/10/20(水) 23:48:34.68
処刑シーンで既にそれ以前より大人っぽく見えるんだが気のせいかな
精神面での落ち着きや達観が顔つきにも表れている説
65: メガミブログ 2021/10/21(木) 00:46:18.51
>>59
ほんとそれ。
衣川さんがゆうぎりさんでゆうぎりさんが衣川さん?状態。
66: メガミブログ 2021/10/21(木) 03:52:58.53
好みじゃないっていう話ではなくて姐さんだけ別方向のメイク施されてるのは事実だろ?
みんなと同じメイクにしてほしいなという話
67: メガミブログ 2021/10/21(木) 07:32:11.66
花魁時代は今と同じメイクしとるやろ
巽の趣味とかじゃなくて花魁時代に合わせてるだけや
69: メガミブログ 2021/10/21(木) 07:39:16.85
周りと揃える必要もないと思うが
個性全否定かね?
70: メガミブログ 2021/10/21(木) 07:57:29.09
どっちの姐さんも美しいからいいじゃんよ
今の化粧のほうがぶっちゃけてフォーユーのときに背徳的な感じはするけど、それもよし
74: メガミブログ 2021/10/21(木) 18:42:40.01
ケバいって言っても目の横が赤いだけじゃね?
77: メガミブログ 2021/10/21(木) 23:15:08.49
徐福に薬飲ませる時の顔大好き
79: メガミブログ 2021/10/21(木) 23:26:37.90
>>77
俺もすき

80: メガミブログ 2021/10/22(金) 03:24:43.46
>>77
明治になって姐さん丸くなった?
いやむしろ元がこっちだったかという感じだったけど
あの薬を飲ませる姐さんはまごうかたなきいつもの姐さんだった
81: メガミブログ 2021/10/22(金) 03:51:02.62
明治の姐さんは顔の骨格も幼いしメイクも薄いよね
82: メガミブログ 2021/10/22(金) 08:45:41.11
こうやって男達を魅了して手のひらで転がしてきたんだろうか
84: メガミブログ 2021/10/22(金) 09:41:21.25
有無を言わせぬ感じに理不尽ビンタの片鱗が見える
85: メガミブログ 2021/10/22(金) 10:05:46.19
その気さえあれば巽程度だったらたやすく主導権握ってしまえそうだな
86: メガミブログ 2021/10/22(金) 12:11:31.27
生前にあんな修羅場をくぐってきたら精神年齢も高くなるよなあ
87: メガミブログ 2021/10/22(金) 18:24:27.89
1期終盤の姐さんが巽を陽に暗にフォローしてたの良かった
88: メガミブログ 2021/10/22(金) 22:11:14.21
>>79
ビューアで連続して見ると湯呑みの位置だけ固定だから奇妙な感じ
89: メガミブログ 2021/10/22(金) 22:24:51.16
喜一が想像してる姐さん

92: メガミブログ 2021/10/23(土) 00:44:16.10
佐賀事変って先に曲が来たからあれだけど重い話やんね
94: メガミブログ 2021/10/23(土) 01:14:06.81
前スレにあったわ

95: メガミブログ 2021/10/23(土) 09:59:36.30
これ見ても姐さんのメイクに不満?

96: メガミブログ 2021/10/23(土) 10:21:01.57
>>95
美しい
まさに天女
97: メガミブログ 2021/10/23(土) 10:27:39.64
>>95
不満はない
美しい
けどこの場所ってかつて姐さんがヘッドバットかましたとこ

99: メガミブログ 2021/10/23(土) 11:03:00.08
>>95
これって画像繋いだの?
ありんすボディ
100: メガミブログ 2021/10/23(土) 11:05:57.85
>>97
草
感慨深ぇ…
101: メガミブログ 2021/10/23(土) 14:10:10.33
少し幼い姐さんもたまにはいいが
やっぱり俺が好きになったのは現代の姐さんだな
102: メガミブログ 2021/10/23(土) 15:10:28.07
椅子吹っ飛ばしたのはガチで怖かった
リミッター外れてるのと痛みを感じないのが伝わってきてまさしくゾンビなんだなあと
103: メガミブログ 2021/10/23(土) 23:07:51.84
姐さんの曲、あと一曲くらいできないかな
佐賀事変だけでも十分に大満足なんだけどね
105: メガミブログ 2021/10/23(土) 23:11:34.44
佐賀事変の出来が良いだけに新曲でがっかりしたくないという守りの気持ちもある
106: メガミブログ 2021/10/23(土) 23:15:39.62
わかるわ
でも2期の個別フィーチャー曲も個人的に打率8割くらいだったからゾンサガを信頼してる
107: メガミブログ 2021/10/23(土) 23:17:48.73
椅子吹っ飛ばしたででんぱ組特番思い出した
正確には吹っ飛ばしたのはサキ(田野さん)だが
108: メガミブログ 2021/10/23(土) 23:20:38.68
>>97
映像確認した
逆側のテーブルだと角がむき出しだからこっちサイドで確定だな
まさに同じ場所だ
109: メガミブログ 2021/10/23(土) 23:27:19.29
そういやでんぱ組コラボ特番の時も衣ちゃんは壁崩壊させてしかも誰にも助けて貰えなくて美味しかったな……
110: メガミブログ 2021/10/23(土) 23:39:15.83
てゆーか、このままだと衣川さんはいろいろとネタを提供してくれるおもしろい人枠になってしまうから、
もう一曲メイン曲やってビシっと決めてもらって帳尻合わせたほうがいいようなきがする
111: メガミブログ 2021/10/23(土) 23:49:22.72
歌がガチなのはもう分かってるのでもっとボケていただいても大丈夫です
112: メガミブログ 2021/10/24(日) 00:02:21.56
歌なら千夏でやってくれると信じてる
117: メガミブログ 2021/10/24(日) 07:32:40.46
フランシュシュ音頭を作って姐さんの三味線と歌でお願いしたい
1期8話の一枚絵の感じで

118: メガミブログ 2021/10/24(日) 13:30:25.86
>>117
これがベストアルバムの新曲だろうって予想されてた頃が懐かしいな
122: メガミブログ 2021/10/24(日) 21:45:20.29
1期7話のステージ見てたんだけどあの衣装姐さん手足長くてすごい映えるね
123: メガミブログ 2021/10/24(日) 22:56:45.10
舞台の姐さん役の人は身体は細くて手足長くてすごい映えてたな
132: メガミブログ 2021/10/25(月) 09:56:06.85
姐さんは普段が和装だからアイドル服で露出多めになるとスタイルの良さが隠しきれなくなってどの服でも凶悪な破壊力だもんな
138: メガミブログ 2021/10/25(月) 21:47:57.07
ゆうぎり姐さんCM出演とかいけるんじゃないですかね
アイキャッチ見ながらそう思った
139: メガミブログ 2021/10/25(月) 22:02:13.50
佐賀県限定CMとかならありえるのでは(姐さんの前にフランシュシュだろうけど)
9話アイキャッチABどっちも綺麗で好き
143: メガミブログ 2021/10/25(月) 23:34:51.64
日本酒のCMとかどうですかね
和服の似合う長身美人のうえに所作も日舞家元クラスですよ
144: メガミブログ 2021/10/26(火) 00:44:44.50
明治の花魁でもそんなハイレベルなの?
146: メガミブログ 2021/10/26(火) 01:57:11.90
>>143
何故か甲羅背負うイメージの方が先に浮かんだ
148: メガミブログ 2021/10/26(火) 08:12:49.74
>>144
江戸開府以来の奇跡らしいし
149: メガミブログ 2021/10/26(火) 08:20:27.16
なんでもうまく適応してくるだろうし想像以上のもんが飛び出してきそう
152: メガミブログ 2021/10/26(火) 14:52:42.22
廓言葉で姐さんは「~ざます」って言わないね
イヤミっぽくなるから言わせてないだけ?
153: メガミブログ 2021/10/26(火) 15:05:16.09
地域柄と時代もあるとかなんとか
154: メガミブログ 2021/10/26(火) 15:05:46.55
>>152
今は廓言葉だと思われてないからじゃないかな
158: メガミブログ 2021/10/26(火) 18:56:46.37
眺めてるだけで十分

159: メガミブログ 2021/10/26(火) 19:19:23.56
ザマスとか言い出すとゾンビ感よりドラキュラ感が出てしまう
160: メガミブログ 2021/10/26(火) 19:28:04.13
歳がバレますな
163: メガミブログ 2021/10/26(火) 22:18:21.32
>>158
かっわええ
165: メガミブログ 2021/10/26(火) 23:03:52.11
>>158
色気より気立の良い若女将感が出てて最高!
こう言う優しいの好き。
166: メガミブログ 2021/10/26(火) 23:15:41.57
>>158
ぼくのお嫁さん
168: メガミブログ 2021/10/27(水) 00:31:43.45
ママというかおかあさんがしっくりくるな
姐さんなのに
169: メガミブログ 2021/10/27(水) 00:45:25.01
ゆうぎりお母さん

171: メガミブログ 2021/10/27(水) 00:52:34.31
読むのはヤンキーだ問題ない
173: メガミブログ 2021/10/27(水) 00:54:32.78
>>169
ママなのに超美少女感も醸し出してるの凄くない?
奇跡の存在か?
174: メガミブログ 2021/10/27(水) 00:55:55.01
江戸開府以来の奇跡やぞ
170: メガミブログ 2021/10/27(水) 00:50:30.73
馬鈴薯表記なスパルタママ
175: メガミブログ 2021/10/27(水) 00:57:05.31
貼れと言われた気がする

176: メガミブログ 2021/10/27(水) 00:58:08.85
>>171
たえちゃんのお遣いは
・万梨阿ちゃんのシフト把握した上で任せてる
・万梨阿ちゃん以外にも世話焼いてくれる店員さんがいる
・たえちゃんが自力でこなしていると認識している
どれなんだろうか
177: メガミブログ 2021/10/27(水) 01:01:04.49
「今日は0号さんとね」って言われてたから買い物はいろんな子が行ってるぽい
買い物行く曜日が決まっててフランシュシュに会いたい万梨阿がシフト合わせてるみたいなイメージ持ってる
178: メガミブログ 2021/10/27(水) 01:01:08.49
結局、姐さんはカレーライスの作り方をどうやって覚えたんだろか
まあ覚えるほど難しいものでもないだろうけど他のメンバーから教わったのかな
それともググったか
189: メガミブログ 2021/10/27(水) 20:01:41.49
母娘で仲良く台所で料理とかなんか尊い絵面だな
200: メガミブログ 2021/10/28(木) 08:51:31.05
ゆうぎり姐さんに食べられたい
201: メガミブログ 2021/10/28(木) 10:53:36.34
カレーメシのCMで食べてたかもと思って確認したけどスプーンを口に運んでるだけだった
むしろダンスが見せ場

203: メガミブログ 2021/10/28(木) 11:29:40.53
>>201
これのあとの上向いてるカットがまたすごく可愛いよね
204: メガミブログ 2021/10/28(木) 11:46:45.54
>>203
実は純子ちゃんが載せるとちょっと可哀想な表情だったのでやめたんだ

209: メガミブログ 2021/10/28(木) 15:25:36.53
姐さんに優雅にすすられるそうめんになってそのまま姐さんの一部になりたかった
そしてその姐さんから生まれてきたい
219: メガミブログ 2021/10/29(金) 03:15:02.67
姐さんって1期のはじめ頃はアバズレっぽくされてたし理不尽ビンタするしであんまり愛され要素がなかった気がする
だから2期でファンが増えたのは必然だと思うし
222: メガミブログ 2021/10/29(金) 04:38:52.72
パソコン叩いてるシーンも微妙だったな
キャラ定まってなかったのかな
223: メガミブログ 2021/10/29(金) 05:15:41.78
一期の頃は姐さんの出番少なかったから理不尽ビンタが無かったら空気になってしまう
さらに前振りなしの真ビンタも無いか、やってもいきなりになるからもっと存在感なかったろう
個別エピを一期に入れられなかった時点であれくらいしか目立たせる方法はなかった
224: メガミブログ 2021/10/29(金) 05:35:07.24
逆に2期以降は衣ちゃんのキャラもあってスナック千夏というとんでも無い番組が爆誕し、あの落ち着きの理由がわかったわけだから本当に魅力が後から出てくるキャラである。
225: メガミブログ 2021/10/29(金) 06:52:03.38
俺は1期序盤のやさぐれた姐さんも大好きです
226: メガミブログ 2021/10/29(金) 07:32:43.91
理不尽ビンタは構成的には明確に一期ラストのさくらへのガチビンタへの布石だしあれがキャラ作りの為に無理やり入れられた物と考える方が無理がありんす
227: メガミブログ 2021/10/29(金) 09:44:52.47
理不尽ビンタは脚本の人がいきなり入れてきて他の人も困惑してたみたいなエピソードなかったっけ?
結果的には一期最終回にも繋がったし姐さんを語る上でなくてはならないものになったけど、これがうまくはまったのは偶然というか、奇跡的なところがあると思う
自分はああいうの大好きだけど万人受けする要素でもないと思うし
228: メガミブログ 2021/10/29(金) 10:16:59.97
やさぐれたというか単に姐さんはマイペースなだけなんだろう
ラップのときもちゃんと即興で三味線を合わせてくれたしいざというときは助けてくれるし一歩引いたところから見守ってくれてたし
佐賀事変を見たあとなら最初からやる気はMAXだったし今の佐賀を楽しんでたんだなとも察することもできるし
229: メガミブログ 2021/10/29(金) 10:36:48.65
一緒にお布団敷いてほしかったな
230: メガミブログ 2021/10/29(金) 12:04:07.05
姐さんの添い寝ASMRだって?
231: メガミブログ 2021/10/29(金) 12:13:43.13
展開を決めるのは脚本の人なんじゃないの?監督がいきなり捻じ込んだら脚本が巧く活かしたって話になるんだろうけど。
脚本の人主体でやった話なら結果的に繋がったんじゃなくて繋がる結果になる為に入れたんじゃね?
232: メガミブログ 2021/10/29(金) 12:39:35.38
インタビューだと3話の脚本の方がねじ込んだからシリーズ構成の人が上手く使った って流れだったような >ビンタ
233: メガミブログ 2021/10/29(金) 13:11:57.90
最近は姐さんなら何やってもOK的になってるような気がしないでもないから結果オーライだな
いろいろとおいしいな
234: メガミブログ 2021/10/29(金) 13:30:43.21
へー話毎に脚本がいるんだ
不勉強で申し訳ない
それならシリーズ構成の人めちゃくちゃ巧いね
その布石があったからサキちゃんのビンタとの差別化も出来たし
238: メガミブログ 2021/10/29(金) 14:55:14.17
>>225
死闘を繰り広げて佐賀救ってからの「おさらばえ」で死んだと思ったらゾンビィー!?ガシャーン!ギャアアー!おっはよーございまーっす!で
変な男には佐賀を救えアイドルやれ言われ時空も越えててどややややんすで多少は脳ミソ整理する時間も必要でありんす
と衣ちゃんにめっちゃ早口イケボでやってもらいたい
239: メガミブログ 2021/10/29(金) 16:39:23.32
スナック千夏で確変起こした感ある
240: メガミブログ 2021/10/29(金) 19:06:14.79
若干人間の可動域を超えているような気がしないでもない

241: メガミブログ 2021/10/29(金) 20:28:47.86
モデルは1期から2期でかなり進化した印象
242: メガミブログ 2021/10/29(金) 20:49:08.86
>>240
姐さん勢い余ってんね
245: メガミブログ 2021/10/30(土) 10:12:06.19
姐さんはひもは許してくれるんだろか
246: メガミブログ 2021/10/30(土) 10:28:15.33
むしろ姐さんがヒモみたいなもんだったのでは言い方悪いが
247: メガミブログ 2021/10/30(土) 12:20:03.61
あの時代の遊女って政府高官や政商の奥方に収まって東京で一大勢力になったらしいから佐賀に引っ込んだ姐さんはむしろ負け組だろう
248: メガミブログ 2021/10/30(土) 12:34:04.93
よほど旦那がいい男だったのか、佐賀が気に入ったんだろな
250: メガミブログ 2021/10/30(土) 14:40:07.66
やはり姐さんが美しすぎて旦那の寿命を縮たんだろな
悔いはないだろ
251: メガミブログ 2021/10/30(土) 21:14:06.25
あのまま喜一とよろしくやってる展開にでもなってたら喜一が姐さんのヒモっぽく見えなくもないな
252: メガミブログ 2021/10/30(土) 21:19:28.23
旦那の死は呪いとは無関係なのかな?
そもそも姐さんの死自体、他と比べて偶然性に依ってない感じあるし
死後にはなったが佐賀を救ってるしで呪いに因るものなのか微妙だけど
253: メガミブログ 2021/10/30(土) 21:23:40.70
>>251
放映当時は喜一と姐さんくっついてもおかしくないなって思ってたけど
こう考えると有り得なかったな、姐さんが死んだ旦那の遺産で他の男養う人になっちゃうもんな
254: メガミブログ 2021/10/30(土) 21:33:12.46
あの頃ならまだ嫁いですぐ夫が死んだ場合は夫の家から嫁に出してもらうの普通にあったはずだよ
日比谷の旦那とは随分歳が離れてただろうから旦那の娘として家柄ロンダリングして嫁に行けたはず
256: メガミブログ 2021/10/31(日) 08:29:32.13
旦那の家のこと考えたら佐賀事変の首謀者になる方がヤバい気がするけどね
257: メガミブログ 2021/10/31(日) 08:44:55.79
徐福のところに手紙を仕込んでおくくらいだから、旦那の家にもとばっちりがいかないようにすでにてはうってるような気もするけど
もしくはそれなりの大物だったのでそんな心配無用だったとか
立つ鳥跡を濁さずな感じでやってくれたんじゃなかろか
258: メガミブログ 2021/10/31(日) 09:15:40.58
内密の処刑って、事変そのものが
無かった事にされたんじゃないの?
259: メガミブログ 2021/10/31(日) 09:25:53.70
表の歴史から消されるかどうか処刑される側が決めることは出来ないので
姉さんがどこまで仕組んでたかは肥前の元勲らに書き送った手紙がどういう内容だったかによるので明確なことは言えないよ
260: メガミブログ 2021/10/31(日) 11:49:19.65
>>251
とは言えヒモになることを受け入れるような
「信念のために全てを賭ける」どころか信念も無いような男なら
一線越えようとした時点で即本気ビンタで退場よ
264: メガミブログ 2021/10/31(日) 19:55:27.51
ぶっちゃけ姐さんは若いのより年上というかオジサマのほうが好みなような気がする
265: メガミブログ 2021/10/31(日) 20:17:19.46
伊東はともかく喜一は姐さんにしてみりゃ子供みたいなもんだろうな
267: メガミブログ 2021/10/31(日) 22:48:45.32
改めて考えてみると
いつの世も若者の心は熱く滾っているのでありんすなあ
って19の台詞じゃないね
何の違和感も感じさせないのがまたすごいけど
269: メガミブログ 2021/11/01(月) 03:50:02.91
>>267
声がおばさんだからなあ
270: メガミブログ 2021/11/01(月) 05:21:58.82
おばさんじゃない
小娘ではないけどおばさんでもない
271: メガミブログ 2021/11/01(月) 05:31:50.95
姐さんにカレーを教えたのは誰だ
274: メガミブログ 2021/11/01(月) 10:38:59.35
>>271
①まさお
②さくら
③ググった
超大穴・・サキ
ってとこなのだろうか
絵ヅラ的にはまさおと母娘なかよく料理してるのは尊みを感じる
さくらが教えてたのなら盛り付けしかできない実はメシマズかもしれない疑惑が解消される
275: メガミブログ 2021/11/01(月) 11:34:58.30
筆ペンでカレーの絵描いてるの可愛い
たえちゃんでも分かるように配慮したんだろうか
276: メガミブログ 2021/11/01(月) 13:29:51.81
>>274
①で
絵面が良い
283: メガミブログ 2021/11/01(月) 14:56:04.09
ゆうリリはユニット売りもしてるみたいだから一緒に行動する時間多いと思うんだ
それで料理も一緒にやってたらエモいなあ
284: メガミブログ 2021/11/01(月) 15:37:08.40
スケジュール表に書いてたやつな
285: メガミブログ 2021/11/01(月) 15:46:17.97
>>283-284
なにそれkwsk
286: メガミブログ 2021/11/01(月) 16:14:11.08
>>285
2期7話

287: メガミブログ 2021/11/01(月) 16:23:01.46
最終回のドラム菅風呂のところでももしかしたらこいつら一緒に風呂入ってるんじゃねって気はしないでもなかったし
289: メガミブログ 2021/11/01(月) 16:31:16.06
商店街のおじいちゃんおばあちゃんたちに受けの良さそうなコンビだとは思いますね
292: メガミブログ 2021/11/01(月) 18:07:33.49
>>286
読めない教えて
293: メガミブログ 2021/11/01(月) 18:11:29.55
>>292
ゆうぎりxリリィ
商店街イベント
14:00~16:00
301: メガミブログ 2021/11/02(火) 05:23:02.79
本当は14:00~16:00ではおかしいんだけどね
あのマスは12:00の枠だから

302: メガミブログ 2021/11/02(火) 05:59:57.08
5人で並んでてもゆうさくリリが三姉妹に見える
303: メガミブログ 2021/11/02(火) 06:22:21.16
姐さんの稽古着けしからなさすぎん?
305: メガミブログ 2021/11/02(火) 06:59:55.91
同じフォローしようかと思ったけど金曜の打ち合わせは12時~なんよな
移動時間だとすると16時のレッスンにも食いこみそうだから若干苦しい
307: メガミブログ 2021/11/02(火) 07:36:05.85
>>303
動いてる間にポロリしそう
308: メガミブログ 2021/11/02(火) 08:35:53.32
たしかに姐さんの稽古着は露出が多すぎるな
こっちが寝間着でもいいくらいだし
なんか足とか出し過ぎだしこんなんで街中歩かれたら痴女だな
309: メガミブログ 2021/11/02(火) 10:06:23.71
>>305
会場入りが12:00でイベント自体が14:00からとか?
310: メガミブログ 2021/11/02(火) 11:08:51.21
>>308
鳥栖まで歩いた

313: メガミブログ 2021/11/02(火) 15:37:33.45
道中でも被災した人々を元気付けるアイドルの鑑
314: メガミブログ 2021/11/02(火) 18:39:16.51
あんな足も胸元も丸出しな薄着で唐津から鳥栖まで歩き回ってたら、姐さんも身の危険を感じるのではないかな
襲われても文句言えないな
317: メガミブログ 2021/11/02(火) 19:25:33.70
まずはサキちゃんが突っ込むのでそこで9割方解決しちゃうね
姐さんの加勢が必要なのはお父さんイノシシくらいでは?
320: メガミブログ 2021/11/02(火) 20:01:17.67
フランシュシュの皆の目に触れる前に姐さんが始末して闇に葬るから表沙汰にはならない
321: メガミブログ 2021/11/02(火) 20:21:48.55
姐さんが始末するのが先か
さくらちゃんが捕まるのが先か
324: メガミブログ 2021/11/02(火) 21:39:51.54
伊東の生まれ変わりが幸太郎で、貴一の生まれ変わりが大古場って誰か言ってたけどそうなのか
326: メガミブログ 2021/11/02(火) 22:22:15.24
>>324
逆では?
幸太郎が喜一で大古場が伊東
どっちにしろ生まれ変わりはないと思う
幸太郎が喜一の生まれ変わりなら姐さんが色々辛すぎる
幸太郎はさくら一筋だろうし
329: メガミブログ 2021/11/02(火) 22:28:51.88
ゆうぎりさんは喜一と幸太郎を同一視してないと思うって衣ちゃんは言ってたよね
声優さんの解釈が公式という訳ではないけど
332: メガミブログ 2021/11/03(水) 05:20:35.96
癒し

336: メガミブログ 2021/11/03(水) 07:38:32.35
フラン
シコ
シコ
338: メガミブログ 2021/11/03(水) 08:41:57.81
喜一なら「ゆうぎりさん」だろ?
・・・サ、サキちゃん?
339: メガミブログ 2021/11/03(水) 11:57:07.56
ゆうぎり姐さんでシコるのはなんだかとても恐れ多いような気がする
なんとなく気がすすまないというか恐縮してしまう
340: メガミブログ 2021/11/03(水) 12:02:16.91
「ゆぎりんで抜いた」じゃなくてよかった
343: メガミブログ 2021/11/03(水) 20:19:56.59
僕のまさおもフランシュシュになりそうです
344: メガミブログ 2021/11/03(水) 20:32:33.33
12歳だと普通は勃起も精通も済みだろうけどまさおくんはリリィちゃんだからなあ
345: メガミブログ 2021/11/03(水) 21:17:38.93
体格的には小学3年生くらいらしいからなまさお
ってここはまさおスレじゃなく姐さんスレなんじゃい
346: メガミブログ 2021/11/03(水) 21:36:11.33
姐さんはお慰めする事に躊躇いはないだろうけど
本人が望みそうにないからなぁ
347: メガミブログ 2021/11/03(水) 22:02:52.86
みんなネタで話してるんだろうが実際そういう関係性になってたら自分は冷める自信がある
ぶっちゃけゆうリリってフランシュシュ内でペアにされやすい組み合わせだけど本当それだけで言うほどエモい関係性じゃないからこそそういうネタに走る人が多いんかね
351: メガミブログ 2021/11/03(水) 22:33:33.33
水鉄砲からゆぎりんを守るまさおはエモかったと俺は思いますよ
353: メガミブログ 2021/11/03(水) 22:39:02.21
人間観察する土葬と言っても子供やし
冷めた目で見られることには鋭いけど身近なことでは鈍感くらいでいい塩梅でしょう
354: メガミブログ 2021/11/03(水) 22:40:12.40
リリィに関してはキャラブレることがちょくちょくあるからよくわからん
1期ではしっかりしてるけど苦手なこともあるキャラだったのに2期からは何でも出来る万能キャラにされてたりとか
355: メガミブログ 2021/11/03(水) 22:52:19.21
こんなこといーたかないんだけど、一度スレチ指摘されてる時点で話題変えようとか思えないわけ?
荒らしたいのか知らないけどいい加減にしとけよ
357: メガミブログ 2021/11/03(水) 23:05:11.44
姐さんとの関係に絡んでるうちはええんじゃない
キャラスレなんていつ落ちてもおかしくないから寛容な方がいい
381: メガミブログ 2021/11/04(木) 10:04:05.94
姐さんなら手コキでも全然おk
392: メガミブログ 2021/11/05(金) 21:02:49.90
ぶっちゃけ姐さんというか衣川さんが最も再現度が高いしな
佐賀事変であれだけやれるんだから完全なソロ曲もばっちりこなせると思うけどなあ
ライブは生で佐賀事変見れただけで元取った気分になったし
393: メガミブログ 2021/11/05(金) 22:17:59.42
アニメ内では歌唱力が特段認められてるわけじゃないのがもどかしい
394: メガミブログ 2021/11/05(金) 22:30:31.05
見てる俺らが姐さんの歌唱すごいなって思えばいいんだよ
それにスタッフもそう思ったから「佐賀事変」出来たんだと思うし
スナック千夏で歌うのもそうだよ
あからさまに称賛されるわけじゃなくても良い方向に動いているよ
395: メガミブログ 2021/11/05(金) 22:42:49.04
いろいろな意味で稀有で非凡な存在というか個性であることはもう隠しようがないからな
姐さんと衣川さんという奇跡の組み合わせになったことを感謝しないと
396: メガミブログ 2021/11/06(土) 02:44:51.29
オーディションでは歌は無かったみたいだけど、それでこれだけ
歌の上手い人を引き当てられたのは「持ってる」よな
401: メガミブログ 2021/11/06(土) 11:52:45.76
姐さんだけは身バレの心配がほとんどないからソロでもなんでもガンガンやってってほしいな
402: メガミブログ 2021/11/06(土) 11:55:55.16
姐さんの力でスナック千夏を大繁盛に導いて表にも裏にも全佐賀中に人脈の網を張り巡らせて佐賀に尋常ならざる影響を持てそう
403: メガミブログ 2021/11/06(土) 11:59:39.91
佐賀の企業が徐福系と千夏系だけになったりしてな
404: メガミブログ 2021/11/06(土) 12:15:31.50
なんとなく商才は持ってそうな気がする
というか姐さんの場合何をやらせてもそれなりの水準でこなしそう
405: メガミブログ 2021/11/06(土) 12:23:15.59
そもそも千夏って誰だよ?っていう
この人か?

406: メガミブログ 2021/11/06(土) 12:29:30.59
千夏は仮に多少ぼったくり気味の強気な価格設定だとしても姐さんという最強の用心棒がいるから取り立てのほうも万全だな
407: メガミブログ 2021/11/06(土) 12:44:56.19
>>404
人脈作らせたらすごそうやん
408: メガミブログ 2021/11/06(土) 12:46:53.47
ママは和服という固定観念が
409: メガミブログ 2021/11/06(土) 12:54:10.59
ママは奥の特別室でスペシャルサービス中
411: メガミブログ 2021/11/06(土) 15:16:27.51
>>405
この人の格好なんかエロくない?
ドレスなんだけどエプロンっぽさもある
412: メガミブログ 2021/11/06(土) 15:30:23.06
和服も見てみたかったけど敢えてドレスにしたのは良い判断だったと言わざるを得ない
414: メガミブログ 2021/11/06(土) 23:52:20.80
これだけ貫禄があってもバイトリーダー
415: メガミブログ 2021/11/06(土) 23:53:57.94
バイトリーダーとか姐さんにしてみたら外国語だろうな
417: メガミブログ 2021/11/07(日) 01:08:15.36
ママには何歳って言ってるんだろうか
418: メガミブログ 2021/11/07(日) 01:10:38.89
29歳?
419: メガミブログ 2021/11/07(日) 01:13:45.86
何歳に見えるでしょうか?

420: メガミブログ 2021/11/07(日) 04:58:57.61
>>419
8歳 14歳 19歳
422: メガミブログ 2021/11/07(日) 10:54:28.12
やっぱ19歳ってのは無理があるような気がする
ぶっちゃけてフォーユーとかなんか見ちゃいけないものを見てるような背徳感すら感じるし
サバ読んでいて真の年齢は隠されてるんじゃないんかね
423: メガミブログ 2021/11/07(日) 11:01:56.51
23歳くらいの方が自然だったかもしれない
424: メガミブログ 2021/11/07(日) 11:08:13.44
>>422
姐さんの生きてた時代を考えれば19歳であれだけ大人びてるってわかるだろうに今更無理があるとか言う理由がよくわからない
もしかしてライブ映像しか見たことがなくてアニメちゃんと見ずに花魁ってことを知らないの?ってレベル
むしろ現代の19歳と同じ精神年齢の方が無理あるわ
当時の花魁の平均寿命は22~23歳なのに
427: メガミブログ 2021/11/07(日) 11:28:34.91
R8~9話のゆぎりんは年相応に見えた
死線をくぐって老けたか巽のメイクが悪い
431: メガミブログ 2021/11/07(日) 15:50:19.84
サザエさんだって23かそこらだし全然若いよ姐さん
437: メガミブログ 2021/11/08(月) 08:23:33.21
吉原年齢とかいうやつだな
25歳にされる人の実年齢なんか気にしないほうが精神衛生上いいだろうな
パッと見て雰囲気的にアラフォーぐらいと思われてそれを25歳の設定でってなったらさすがに姐さんもキレていいだろ
ただまさおと並ぶと母娘に見えなくもないからしゃあないかもしれんけど
439: メガミブログ 2021/11/08(月) 09:49:21.89
吉原年齢の25歳は実年齢40歳超えるんじゃないのか
441: メガミブログ 2021/11/08(月) 10:08:43.31
佐賀事変で華麗に舞っているときは妖艶に見えたし、
あっけらかんと客にエロかったか聞いてみたり新曲あるもんって駄々こねてるときはかわいらしかったし
衣川さんには年齢不詳な謎さを感じた
444: メガミブログ 2021/11/08(月) 10:26:35.69
これはアラフォー

463: メガミブログ 2021/11/10(水) 02:01:25.66
ちょっと弄られたからって委縮してたらスレが終わるぞ
なんか話題見つけてきてレスしよう
ちなみにもうすぐ姐さんの誕生日だぞ

464: メガミブログ 2021/11/10(水) 02:20:54.59
キャラ紹介のとこに「妖艶な化粧が色っぽいゾンビィ5号」
とあるので老け気味に思われるのは巽のメイクのせいと判明しました
465: メガミブログ 2021/11/10(水) 02:30:53.20
>>463
普段は気にならないのに髪下ろした時のシャドウがすごくケバく感じるのは何故だろう
466: メガミブログ 2021/11/10(水) 02:38:21.65
毒舌のまさおも姐さんには遠慮したか
まさお「ゆぎりんキレイ♪」(ケバくね?)

479: メガミブログ 2021/11/11(木) 09:20:57.69
なんかの時にレトロなドレス着てた時は似合ってたやん
愛ちゃんにエスコートされてるやつ
500: メガミブログ 2021/11/17(水) 20:22:54.54
食べるシーンがないんだよねえ
もぐもぐしてるのはドラ鳥くらい
510: メガミブログ 2021/11/19(金) 07:17:38.86
千夏の笑顔はなんか印象的だったな
一筋縄じゃいかない感じで
511: メガミブログ 2021/11/19(金) 20:03:31.36
ゆうリリがエモいのでさくらスレからもらってきた

521: メガミブログ 2021/11/22(月) 14:14:10.97
歯磨きが見れなかったかわりにここのゆうぎりさんマジ天女
不完全メイクだが

522: メガミブログ 2021/11/22(月) 18:14:09.43
不完全メイクだと未亡人感出るよね
523: メガミブログ 2021/11/22(月) 20:06:34.69
この頃の退屈そうな姐さんとは違っていてうれしい

527: メガミブログ 2021/11/23(火) 02:33:33.90
おめ
528: メガミブログ 2021/11/23(火) 07:46:01.00
>>527
かわいい
529: メガミブログ 2021/11/23(火) 07:47:55.20
何事も拒絶しない姐さん太っ腹
530: メガミブログ 2021/11/23(火) 12:22:18.05
姐さん、生まれてきてくれてありがとう
531: メガミブログ 2021/11/23(火) 15:04:56.62
きっと姐さんは出生からして大河ドラマや朝ドラの一本も作れそう
536: メガミブログ 2021/11/25(木) 02:00:21.78
お座敷って今の芸者みたいなのをイメージしたらいいの?
537: メガミブログ 2021/11/25(木) 09:13:09.50
いいんじゃない?
ただ単に畳の部屋って意味ではなさそう
539: メガミブログ 2021/11/27(土) 09:17:46.10
540: メガミブログ 2021/11/28(日) 08:34:42.07
競艇姐さんのラスボス感よ
541: メガミブログ 2021/11/28(日) 10:08:54.92
弱いフリ姐さん
本当の姐さん

543: メガミブログ 2021/11/28(日) 14:50:35.02
全盛期の動きしたら手足とれると思って加減してるだけだから(震え声)
544: メガミブログ 2021/11/28(日) 15:06:40.35
弱いフリ姐さんってこれのことだろって思ったら違った

545: メガミブログ 2021/11/28(日) 15:20:25.84
この方が走ってる姿を見やすいかも

546: メガミブログ 2021/11/28(日) 15:21:45.38
女優向きですな
548: メガミブログ 2021/11/28(日) 15:39:31.09
今んとこ2ヶ所か
まだ隠れてるのかねえ
549: メガミブログ 2021/11/28(日) 16:58:59.80
純子よりあざといぞ
誰に教わった?
550: メガミブログ 2021/11/28(日) 17:03:31.41
誰に教わるまでもなく
普段は牙を隠すでしょう
551: メガミブログ 2021/11/28(日) 17:30:47.89
職業柄、演じるのは得意じゃんよ
それにたまに本気だすんだろけど、それすら誰にも悟られないように目にも見えぬ早業で仕留めてそうだから誰にもヤバいところは見せなさそう
552: メガミブログ 2021/11/28(日) 17:45:24.38
水鉄砲のところも弱いフリしてたよ
553: メガミブログ 2021/11/28(日) 18:53:56.00
1/10速にしてみた
これはあざとい

555: メガミブログ 2021/11/28(日) 19:08:29.77
>>552
まさおが出てこなければどうなっていたのか
まあ巽が撃たないか

557: メガミブログ 2021/11/28(日) 22:21:38.94
>>555
巽は完全にまさおが出てきたのを見てから撃ってるんだな
姐さんも手を広げてまさおを受け止めつつ驚いた顔をする余裕は
あるみたいだし、この一瞬にこんな読み合いがあったとは
566: メガミブログ 2021/12/01(水) 14:24:42.71
なんつーか、幸さくを完全に見守りモードにはいってんのと巽に対しても何でも見通しちゃってる感が出ててよかったな
それに姐さんはやさしいなあ
ビンタもたぶん殺さない程度に手加減してくれてたんだろうし
569: メガミブログ 2021/12/02(木) 08:12:02.48
弱いフリ姐さんは3年越しの新規の収穫だったね
なかなか気付かれないネタを仕込む人の気持ちってどんなんだろね
571: メガミブログ 2021/12/02(木) 13:50:39.85
姐さんにはずっとフランシュシュや佐賀全体を見守ってる感を感じてたんだけどそれが弱いフリにも現れてるね
あえて自分を抑えて主役にはなろうとしない感じというか…
それは多分ゆうぎり姐さんだけは生き返った時点で自身の願いが叶っていたからなんだろうなぁと最近になってようやく分かった
578: メガミブログ 2021/12/03(金) 06:13:43.39
10話は単純に作画がいいのと姐さんのお召し物がよくお似合い

580: メガミブログ 2021/12/03(金) 07:10:08.91
>>578
ゆうぎり姐さんほんとすき
581: メガミブログ 2021/12/03(金) 07:15:59.57
この姐さんも好き

582: メガミブログ 2021/12/03(金) 07:20:48.07
かわいい

585: メガミブログ 2021/12/03(金) 08:14:16.57
>>582
こまけーことは気にすんな精神溢れすぎだろ
587: メガミブログ 2021/12/03(金) 13:51:50.23
雪山の姐さんきれいで可愛くて最高だけど
暗くなってくると鬼一を逃したこととか伊東と斬り合いしたこととか思い出してそうで切ない
590: メガミブログ 2021/12/03(金) 23:16:38.06
>>587
考察ブログに書かれてたけど姐さんが斬り合った日は満月の翌々日で山籠りは新月の前後らしい
なので少しは良かったんじゃないかな
591: メガミブログ 2021/12/04(土) 07:45:38.61
月が明るい時期を選んで決起する佐賀士族…
592: メガミブログ 2021/12/04(土) 08:57:14.80
594: メガミブログ 2021/12/04(土) 23:25:12.37
ヴィレヴァンとの新コラボ、カッコよくていいんだが
店員エプロンとは絶望的に合わないな
595: メガミブログ 2021/12/05(日) 21:45:03.73
鬼滅の刃遊郭編がもうすぐ始まりますよゆうぎりさん
596: メガミブログ 2021/12/06(月) 02:58:58.80
>>595
背景にたいそうお金がかかっているでありんすなあ
597: メガミブログ 2021/12/06(月) 03:24:45.18
あちらさんは大名題でありんすから
604: メガミブログ 2021/12/07(火) 14:51:59.77
>>601
アニメは見るだけの人だから分からないな
良いスタッフに時間があれば全部把握して作るような気はするけど
>>602
指摘の件修正した

617: メガミブログ 2021/12/10(金) 09:07:27.60
新聞の丸してあるところの意味がイマイチよくわからない…
誰か読める人、いる?
618: メガミブログ 2021/12/10(金) 09:27:36.93
長崎縣令(現在の県知事)が今月初旬に佐賀に来るよーって書いてあるんだと思う
目的のとこは隠れてる(「為…」以下)
名称も縣權令となっていてフィクションぽくなってるね
ハリーの佐賀警察みたいなもんでしょう
(俺が浅学なだけかも知れんが)
記事の細かい字はフェイクっぽい
頑張っても読めない
619: メガミブログ 2021/12/10(金) 09:28:08.25
貼り忘れ

620: メガミブログ 2021/12/10(金) 09:34:41.70
喜一いいなあ
自分も姐さんにビンタされたい
621: メガミブログ 2021/12/10(金) 09:47:03.54
史実だと明治5年までが權令かな
それ以降は縣令に改称
623: メガミブログ 2021/12/10(金) 10:28:50.96
激論交わしてるところ申し訳ないんだが
新聞記事より2期9話17分46秒のこれの方が説得力ある
>>604の月齢カレンダーと組み合わせれば
長めに見ても12月23日~27日くらいに絞れるだろ
実際は特に時間を置いた描写もないから27日捕縛→28日秘密裏に処刑の線でいいんじゃないか?
それか満月を重視して25日捕縛→28日処刑

624: メガミブログ 2021/12/10(金) 11:05:16.81
納豆した
625: メガミブログ 2021/12/10(金) 12:11:35.77
姐さんとネバネバ絡み合いたい
632: メガミブログ 2021/12/13(月) 23:43:43.98
姐さんにも幸せになってもらいたいものだが
喜一を蘇らせてもおじいさんなのかな
642: メガミブログ 2021/12/16(木) 20:10:17.96
親子姉妹感いいですな

643: メガミブログ 2021/12/16(木) 20:58:27.86
この順序で並んでると三姉妹感ある
TMD作詞のところとかは親子って感じ
651: メガミブログ 2021/12/18(土) 15:12:25.44
グラサンてめぇ…

652: メガミブログ 2021/12/18(土) 15:50:43.11
>>651
加工なの?
ホントに乳首押してるの?
653: メガミブログ 2021/12/18(土) 20:42:25.41
ポチッとな!?
654: メガミブログ 2021/12/18(土) 21:06:26.34
655: メガミブログ 2021/12/19(日) 12:43:12.52
今更かもしれんが姐さん寝巻きの時は左前なんだな
656: メガミブログ 2021/12/20(月) 10:32:55.21
そうか、和装のイメージで勘違いしてたがバスローブなんだな
自己解決してすまん
純子の襟元が右前な方がイレギュラーか
657: メガミブログ 2021/12/20(月) 10:45:27.58
一人遊びがお上手ですね
711: メガミブログ 2022/01/09(日) 14:48:08.50
年末に買ったやつ

子ども感あってかわいいけど、それでも胸があるのは流石
722: メガミブログ 2022/01/14(金) 18:39:24.18
姐さんなら16連射程度ならなんなく繰り出してきそう
723: メガミブログ 2022/01/14(金) 22:18:37.07
何を16連射させるんですかね…?
726: メガミブログ 2022/01/15(土) 02:53:41.63
16連射くらいなんてことはないな
728: メガミブログ 2022/01/15(土) 10:23:40.48
きたねえトゥインクルスターだ
734: メガミブログ 2022/01/17(月) 05:46:13.21
最近だと鳥栖スタ衣装のクリアファイルの姐さんがヤバい
他ではあんまり見せない腋が見えててヤバい
745: メガミブログ 2022/01/24(月) 21:19:57.55
姐さんの「あ」と「お」の間みたいな声がなんか好き
しょうもないこと言ってあの声で困ってほしい
751: メガミブログ 2022/01/30(日) 21:40:36.24
一日寝てだいぶ回復した
頭の中で追い風と佐賀事変が延々ループしてたが、原さんの曲は体に優しいな
755: メガミブログ 2022/02/01(火) 13:42:58.14
よく姐さんにぶっかけできたな
巽は内心ではうっかりやっちまったと震えてたかも
757: メガミブログ 2022/02/01(火) 17:21:27.16
弱いふりしてないでしょ
あと巽は姐さんとあまり絡みたくないだけっぽいから怖がってはないと思うわ
814: メガミブログ 2022/02/14(月) 14:54:03.11
姐さんの頭のハート型のチョコ無理ですかね
815: メガミブログ 2022/02/14(月) 14:54:23.66
こういうの

816: メガミブログ 2022/02/14(月) 16:02:28.78
おいしそう
817: メガミブログ 2022/02/14(月) 22:35:57.06
頭にチョコ付けてたら可愛いけど食べるには覚悟がいるな
これがたえちゃんの見ている世界か・・・?
818: メガミブログ 2022/02/15(火) 00:13:39.61
>>815
ゆうぎりちゃん…
819: メガミブログ 2022/02/15(火) 09:50:10.73
>>815
食べる前に出てしまいそう
826: メガミブログ 2022/02/19(土) 23:24:10.64
髪をハート型に結ぶのって現実的に可能なん?
829: メガミブログ 2022/02/20(日) 01:15:34.09
>>826
プロの技術はいるだろうけど普通にできると思うよ
838: メガミブログ 2022/03/03(木) 22:26:35.94

3つの差し込み口は全部同じ大きさかつ対称なので他の配置も可
839: メガミブログ 2022/03/04(金) 00:38:28.84
さ、差し込み…///
840: メガミブログ 2022/03/04(金) 13:24:29.45
3つの穴どれにでも挿れられるは流石にマズいでしょ
844: メガミブログ 2022/03/08(火) 22:27:46.76
姐さんに心ゆくまでぱふぱふされたい
845: メガミブログ 2022/03/09(水) 14:56:58.17
圧死しそう
心逝くまで だな
846: メガミブログ 2022/03/09(水) 17:52:19.04
まさに昇天
848: メガミブログ 2022/03/09(水) 23:20:44.05
パンパンに張ってる
850: メガミブログ 2022/03/10(木) 09:29:41.07
千夏は結構自由に喋らせてもらってるよね
きっと今頃は褪せ人になってるんだろう
859: メガミブログ 2022/03/28(月) 19:35:06.40
身請け後に寡婦になってからと、ゾンビィになってからは
そんなこと出来そうでもなかったから花魁時代の話だろうな
864: メガミブログ 2022/04/03(日) 21:58:54.17
久々の扇子持ち姐さん

865: メガミブログ 2022/04/03(日) 22:03:45.63
姐さん常に美人さん
描きやすいデザインなのかなあ?
868: メガミブログ 2022/04/05(火) 22:04:49.27
>>865
姐さんに関してはグッズ絵とかのレベルが年々上がってる気がする
870: メガミブログ 2022/04/05(火) 23:39:32.19
やはり美しい
神々しすぎて失神してしまう
871: メガミブログ 2022/04/06(水) 00:51:27.03
あの時代の花魁でちんぽ挿れられたことないとかあり得んだろ
早い娘だとら10歳くらいでちんぽこ挿れられてる
そういう時代
876: メガミブログ 2022/04/10(日) 23:30:12.87
自分の持ってる姐さんのアクスタがみんな右向いててまとめて飾るとなんか変な感じ
900: メガミブログ 2022/05/11(水) 19:30:31.80
これほど酒と煙草の似合う未成年もそうおるまい
901: メガミブログ 2022/05/14(土) 22:31:03.21
年齢計算の法律には出生日のことしか書かれてないから大丈夫そう
902: メガミブログ 2022/05/15(日) 00:10:52.15
まぁ、ゆうぎり姐さんがスナック千夏でバイト入った時も、履歴書なり何らか書類に年齢書いていたと思うけど、その辺りユルユルなんだろうね
913: メガミブログ 2022/05/21(土) 00:39:51.30
ゆうぎりはんがCMに出る日も近い
「ジョフクよ~ん♪」
915: メガミブログ 2022/05/21(土) 05:01:37.81
ぜひともCMに入れて
(*^.^*)

916: メガミブログ 2022/05/22(日) 23:11:00.17
>>915
ここぞとばかりに力の入った作画
927: メガミブログ 2022/06/18(土) 12:20:18.81
なんとか姐さんのアクスタだけは確保したぜ
トートバッグも欲しかったけどそっちは瞬殺だった
934: メガミブログ 2022/07/19(火) 22:54:23.45
やはり和服は安心感ある
941: メガミブログ 2022/08/10(水) 22:34:42.87
めんたい姐さんがちょっと中の人っぽいみたいなツイートを見かけてからそうとしか見えなくなってしまった
947: メガミブログ 2022/09/05(月) 13:42:49.49
意外と知らない人多いみたいだけど、ゆうぎりさんも未亡人なんだよな。
響子さんやミセスハドソンやジーナと同じ。
948: メガミブログ 2022/09/10(土) 22:16:38.49
未亡人アイドルは聞いたことがないな
949: メガミブログ 2022/09/19(月) 11:01:49.76
まさおとのダブルセンターとか来ないかな
971: メガミブログ 2022/12/03(土) 15:35:08.35
これは伝説の花魁
995: メガミブログ 2022/12/16(金) 11:21:24.87
姐さんのバレーボールのユニフォーム姿ヤバいな
殺傷力のあるスパイクを撃ってきそう
996: メガミブログ 2022/12/16(金) 12:54:20.39
>>995
これが理不尽スパイクってやつなのね
引用元 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1634521890/
コメント