スポンサーリンク

テンセント新作3Dソシャゲ「バイク×美少女×ギター×銃」RPG、始まる

スポンサーリンク
この記事は約20分で読めます。
スポンサーリンク

星降る町の片隅で

powered by まめわざ

1: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:10:56.11

詰め込みすぎやろ

2: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:12:12.64
知ってる
ドルフィンウェーブってやつだろ?

 

3: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:12:39.52
おい、デュエルしろよ

 

4: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:12:56.14
せっかくバイクなのにターンベースなのか

 

5: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:13:08.84

 

6: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:13:29.83
真のドルウェブ来たな

 

7: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:13:44.01
>>5
3Dなのかよ

 

8: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:14:13.05
JKにおっさんの趣味やらせるアニメの究極体みたいで草

 

9: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:14:53.79
中華ゲーは全部結局ガチャやんってなる

 

10: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:14:57.77
確かにこれこそ求めてたドルウェブ

 

11: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:15:05.59
なんで日本でこんなグラのゲームでないんだよ

 

12: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:15:12.57
なんか最近バイク搭乗させる中国ゲー多くね
原神もスタレも出たし

 

14: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:15:36.09
すまんゼンゼロゾーンでよくね?

 

16: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:16:07.07
>>12
中国では今オートバイ人気が高まってるから
なぜかというと中国産オートバイが世界的に人気が出始めていて勢いがあるので(CFモトとかQJモーターとか)

 

17: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:16:27.69
>>12
中華今バイク人気あるからな

 

18: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:17:15.38
コスト上限に収まるように手札切るタイプのやつか

 

19: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:17:29.72
ゼンゼロコケたしこっちやるか

 

20: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:17:42.30
金かかったドルウェブやん

 

21: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:17:54.18
ほんまキモいなコイツら

 

23: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:18:16.21
でもこれ結局グラ良いだけのドルウェブじゃ…

 

26: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:20:35.82
ゼンゼロといいなんかこの手のSF系流行ってんのか中国は

 

29: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:21:37.76
でけえバイクばっかり乗ってんな
排気量マウントされそう

 

30: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:21:47.90
>>19
ゼンゼロこけたの?
ちょくちょくXでトレンド入りしてるし人気ありそうなのに

 

32: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:22:04.76
見た目は好きだけど…🥺
ゼンゼロもそうだったしなぁ🥺

 

35: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:23:09.68
絶対人気出るから日本は美少女バイクゲー作れってあれほど言ってたやろ😡
案の定先に出てるやんけ😡

 

36: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:23:44.34
ドルウェブもそうだけどなんで爽快感ありそうな小道具揃ってんのにターン制カードバトルなの…

 

37: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:23:46.07
変なバイクと変なギター
オシャレぶった豚がやるシコゲーやろ

 

38: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:24:04.50
わいフリクリ好きやから刺さりそう

 

39: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:24:39.19
これ以上ソシャゲばっかり増えてもな
たまには買い切りで出してや

 

41: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:25:00.40
ギターの形した銃を一人持ってるだけなのでは

 

43: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:26:00.58
これ最近YouTube広告でめっちゃ流れてくるからスクエニかどっかの大手のゲームかと思ったらテンセントかよ
そら金あるわな

 

44: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:26:23.15
よくここまで恥ずかしげもなく日本をパクれるもんだ

 

45: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:26:28.88
>>30
人気だよ
コケたことにしたいだけ

 

46: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:27:09.03
この分野はもはやただのカネのあるタコツボでしかない
袋小路にしか見えない

 

47: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:27:43.21
もうスマホで横持ちゲームやる気にならんわ

 

48: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:27:51.85
>>44
日本にこんなゲームなくね?

 

49: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:28:37.61
ドルウェブを舐めるなよ
あれはゲームですらない
ただ女剥いて遊ぶバカアプリや

 

50: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:29:08.03
この見た目でアクションちゃうんか
まあスマホでアクションやれ言われても限界あるけど

 

51: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:30:05.62
テンセントって課金圧どうなん

 

52: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:30:25.65

>>48
あるだろ😡😡😡

 

53: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:31:06.73
ターン制かよゴミやん

 

54: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:31:21.03
>>52
スタレのパクリやめーや

 

55: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:31:24.17
ドルフロ2もだけど中国のモデリングすごいな

 

56: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:31:44.26
ただのムービー流しながらターン制バトルやろ
これを覇権ゲームとか言われるとちょっと気絶しそうになるよね
一生水戸黄門見てるジジイみたい

 

57: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:32:16.06
>>51
鳴潮とNIKKE見れば分かるけど圧は結構低い
少なくともサイゲミホヨガンホーよりは

 

58: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:32:43.70
もうスクショだけでつまらん量産集金ゲーだとわかる

 

59: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:33:01.58
見た目めっちゃいいのにRPGなのか(困惑)

 

60: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:33:10.78
これがアリスギアか

 

61: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:33:18.37
>>51
最近傘下に収めた鳴潮ってゲームが最高レアリティで揃えないとアタッカーを強く使えないパーツ商法で課金圧高めたくらい

 

62: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:33:21.51
日本人がガチャに使う金額ってホントとんでもないと思う
中華も凄いけど人口が全然違うしな

 

63: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:33:26.51
あーなるほどな理解したわ
これはエロフィギュアだけ集めるコンテンツ

 

65: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:33:55.41
テンセントって時点で重課金ゲーの業績悪くなったら簡単に切り捨てられる後悔しか残らないゲームになるのは決定している

 

66: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:34:13.23
>>63
個人的にアズレンがこれだわ

 

67: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:34:40.26
>>65
テンセントは割と単価低い気がするけどなぁ

 

69: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:36:03.16
中国のキチガイみたいな規制規制の中よく生き残ってるな

 

71: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:36:17.61
メカデザいいけどめっちゃパニガーレやな

 

74: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:37:41.91
オートバイのデザインはかなりKTMの影響受けてそうやな

 

78: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:39:25.16
このバイクが実車のデザインに見えるのか(困惑)

 

80: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:39:36.70
流石自前で作れない国のバイク
超絶ダセェ

 

81: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:40:25.05
>>71
このケツはドカティ

 

82: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:40:26.05
ギター入れる必要あったんか?
歌でさらに儲けようとか?

 

84: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:41:17.91
>>80
いつの認識やねん
チャイナはもはや日本が諦めたV4エンジンを現役で作ってる国やぞ

 

85: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:41:29.70
>>67
幻塔とかテンセントじゃなかったっけ

 

89: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:42:56.46
中華メーカー出すゲーム同じようなグラフィックだけど
これAI生成か何かか

 

90: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:43:00.51
>>85
そうやで
テンセントは数多すぎてピンキリやからなんともいえん

 

91: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:43:24.97
去年の夏頃にyosterの日本室長がアズレンのイベントで
美少女バイクゲー企画そろそろ立てたいねとか話してたけど
先越されてんじゃねえか

 

92: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:43:53.66
国があんなにクリーンエナジー推しなのに今さら内燃機関のバイク新開発してんのか
共産党のご意向でお取り潰しになったりせんのかな

 

93: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:44:06.67
結局ミホヨの中で一番パクリやすいスタレベースなんやな

 

94: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:44:24.66
>>91
ヨースターてガチ反日の徐遅?

 

95: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:45:05.98
日本と国民性が似てるのか知らんけど中国だと四気筒がめっちゃ人気あるらしい
今世界のスタンダードといえばシングルかパラツインなんだけど

 

97: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:45:17.97
>>92
コイツら適当言ってるだけだからこんなところで聞いたことを真に受けない方がええで
作ってないと決めつけろとは言ってない。もう少し真面目なやつが言ってたらああ本当なんやと思えばいいと言っとる

 

98: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:45:27.57
テンセントは数撃ちゃ当たるの精神なんやろな色々出してるけど金持ってるから色々手を出せるのが強みだと思うわ

 

99: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:46:07.75
>>90
あれアホみたいな課金ゲーやったやん
テンセントはそのイメージで固定されてるんや

 

100: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:46:30.69
>>95
CFモトがV4エンジン発表したときどうせまたブッ壊れるんやろw程度にしか思ってなかったけど
もう普通にガンガン走ってて草も枯れるわ

 

102: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:47:19.85
今度はなんの日本のゲームからパクったん?

 

103: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:48:34.47
>>99
まあ気持ちはわからんでもない
幻塔は特にエグかったしね

 

106: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:48:58.53
外国の文化に文句言っても仕方ないけど
少しだけでも引き算と調和の観点を持ってほしい

 

107: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:49:15.89
>>102
ドルフィンウェーブやろ

 

108: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:50:50.06
なんやこのクッソ金の掛かったドルウェブは

 

109: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:51:22.39
バイクのデザインはなかなかええな

 

110: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:52:09.58
中国のソシャゲってなんかドコかでみたことあるようなもんばっかなんよな
日本のソシャゲ見習ってオリジナリティで勝負してほしいわ

 

111: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:52:19.66
この手のゲームって全部ハンコ

 

118: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:53:40.35
実際のゲームシステム知らんがUIからはドルウェブのパクリぽく見える
マシンに乗ってターン制でカードリロードされて組み合わせて使っていくタイプ

 

119: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:53:45.76
バイクなのになんでレースゲーやないねん

 

123: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:55:16.21
バイクは長袖長ズボンじゃないと危ないやろって思っちゃう

 

126: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:59:03.31
バイクゲーならとりあえず遊ぶぞ!!!
バイクゲーマジで少ないからな

 

127: メガミブログ 2025/04/12(土) 21:59:36.89
なんでここまでグラフィック作り込んでおいてターン制なんや…

 

130: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:05:06.20
すまんスレ立てておいて今更知ったのアレなんやけどターン性じゃないっぽい
https://youtu.be/H-X9m9hXVW0

 

131: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:05:37.15
>>130
ちゃんと調べてから立てろ😡

 

133: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:07:02.05
>>130
なんかよくわからんシステムやな

 

134: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:07:02.09
>>130
再生めっちゃ回ってない?

 

135: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:07:41.14
>>130
ますますわからん
ジャンルなんやねん

 

136: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:08:14.98
中国ゲーのステマしつこすぎるの勘弁やわ

 

137: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:08:41.68
>>130
早めにカード選択しないとアド損する仕様かな

 

138: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:09:51.51
この子いいべ

 

139: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:10:08.38
最近はちゃんとローカライズしてくれてるからいいね

 

140: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:11:01.65
>>130
あーこれターン制やなくてSlay the Spire系か
だったら面白いかも

 

141: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:11:20.86
>>138
会心マスタリーてなんなんや

 

142: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:11:22.88
>>130
自動進行なんかな
これだけやとはっきりわからんな

 

143: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:11:30.84
>>130
リアルタイム版スレスパ?

 

144: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:11:56.61
>>130
自動戦闘とスレスパが組み合わさったような感じに見える

 

145: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:12:46.64
>>130
ターン制っぽいレイアウトやけどなんか操作関係なく勝手に戦ってるし
謎ゲーすぎやろ

 

146: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:14:05.40
ターン制ちゃうやん
忙しい系やと流行らんで

 

147: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:14:33.99
>>130
150万再生で草
全然知らんわ

 

149: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:15:49.16
ドルウェブってターン制なん?

 

150: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:16:36.20
>>149
そう
だからこれもそうなのかと思ってたんだけどなんか動画見たらリアルタイム戦闘だったわ

 

152: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:16:47.49
歳取ったらターン制の方がのんびりやれて好きになってきた

 

153: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:17:33.10
スレスパ系だとしたらクッソ忙しいぞ

 

154: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:18:44.95
>>153
マジかぁ…

 

156: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:19:26.77

女の子がバイクに乗ってるって時点でとりあえず課金するわ

同じ理由で崩壊3rdも原神もコンパスも課金したし

ニッチな需要にも答えてくれる中国父さんありがてえよ

 

157: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:20:35.09
女の子は普通やな

 

158: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:20:39.47
>>156
原神のバイク乗ってるの女の子なんか?
あれおばさんだろ

 

159: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:22:38.02
動画見たけどリアルタイム自動戦闘で
それとは別にスキル発動は自分でやるタイプやな
攻撃対象はいちいち選ぶ必要があったり回復とかも手動っぽいから
いわゆるターン制コマンドRPG(スタレとか)とはちょっと違いそうやな

 

160: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:23:13.57
ターン制じゃないならやる
ターン制はスタレで十分や

 

161: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:23:58.29
>>159
プリコレやブルアカみたいな感じか
古いゲーム設計に思えるが

 

162: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:25:15.39
>>159
ブルアカ的な奴?

 

165: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:28:29.85

プレイヤー介入度が高くなったブルアカみたいな感じなんかなぁ
スキル部分はスレイザスパイアだと思うけど

すまん謎やわ 普通にターンRPGだと思ってスレ立てた

 

167: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:29:24.54

>>130
映像はスゲ~金かかってんなって感じやけど
ゲームはシステム全く分からん

この手のスゲ~金かかってるゲームは課金圧も強いからなんとも言えへんわ

 

168: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:30:51.55
野郎キャラが主人公?しかいないのはかなりポイント高いで🤓
どこぞの弾圧インパクトや満州スターレイルや民族浄化ゼロは隙あらばホモに走るからな🤓

 

169: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:31:29.35
この手のゲームは飽きました

 

170: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:32:04.66
プレイ動画は悪くないし課金圧低いなら遊んでやってもいい
重課金ゲーならやらん
NIKKEくらいなら全然やる

 

171: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:32:42.11
>>168
でも野郎キャラいるゲームってかなり人気出る傾向にある気がする

 

172: メガミブログ 2025/04/12(土) 22:35:16.24
主題歌96猫で草
どの層狙いだよ
豚が96猫聴かねえだろ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744459856/

コメント