1: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:03:14.86
ついに元原神スタッフの美少女×バイクの新作ゲーまで出てくるし
一体中国で何が起きてるんや…
一体中国で何が起きてるんや…
3: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:04:10.69
どうしてバイクに乗りながらデュエルしてるんや…
4: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:04:30.32
中華はいま空前のオートバイブームらしいよ
5: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:05:21.79
中国製エンジンが規制を掻い潜ってかなり開発されてて
アンチEV、アンチ中国当局を筆頭に盛り上がってるとか
アンチEV、アンチ中国当局を筆頭に盛り上がってるとか
6: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:05:58.72
日本でも80年台はそんな感じやったからなぁ
マクロスなんかアイドルと飛行機とロボット全部盛りましたみたいなメチャクチャなアニメだし
マクロスなんかアイドルと飛行機とロボット全部盛りましたみたいなメチャクチャなアニメだし
7: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:06:13.74
美少女のケツプリッとさせられるから
豚文化のアイデア源なんて所詮性欲だけや
豚文化のアイデア源なんて所詮性欲だけや
8: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:06:17.13
9: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:06:26.69
日本だって昭和の頃はF1が人気すぎてガンダムの名前までフォーミュラになったぞ
10: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:08:12.86
なんか女の子がバイク乗るゲーム出すんだろ
あれめっちゃ気になるわ
あれめっちゃ気になるわ
11: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:08:49.46
原神はバイクで轢き殺すのが最適解の謎ゲーになってしまった
12: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:10:46.01
>>10
でもあれ令和最新ドルウェブでは🤔
でもあれ令和最新ドルウェブでは🤔
13: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:13:07.01
ミホヨ社員「新作ゲームのなんかいいネタないかな…」
ミホヨ社員「今流行ってるmotoGPでも見てみるか」
↓
ミホヨ社員「!!これや!」(ライダーのケツがドアップに映るリアカメラを見て)
↓
NIKKEとかいうバカみたいなゲームの企画が通ったと話題のテンセントに移り
美少女バイクケツガンアクションとかいうバカみたいな企画を通す
この発想が日本から出て来なかったの俺悔しいよ
16: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:21:43.10
最近中古バイクがやたら高いのは中国が買い漁っとるせいか?
18: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:25:36.76
原神は謎バイクにぶっ壊されたぞ
19: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:26:12.82
原神最近人気ないの絶対バイクおばさんのせいやろ
世界観ガン無視やんあいつ
世界観ガン無視やんあいつ
20: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:27:09.52
21: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:27:17.17
まあ遊戯王とか見るとわかるけどバイク乗りながらデュエルするくらいにはバイクは人気だからな
22: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:27:21.32
鳴潮もバイクゲーや
23: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:27:53.95
>>20
思えばこの頃からミホヨのバイク少女趣味って片鱗あったんやな…
思えばこの頃からミホヨのバイク少女趣味って片鱗あったんやな…
24: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:28:57.24
結局全部ガチャ回すだけなのが
ソシャゲじゃなくて一回ぐらいどこか本気でCSゲー作ってくれ
ソシャゲじゃなくて一回ぐらいどこか本気でCSゲー作ってくれ
25: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:29:24.96
原神といい鳴潮といい荒野行動といい全部バイクゲーと化してるけど中華は今バイクが熱いんか
26: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:29:47.03
27: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:29:57.12
>>24
コンシューマーは当局に規制されてて
初音ミクとスーパーマリオくらいしか発売できないんだよなぁ
コンシューマーは当局に規制されてて
初音ミクとスーパーマリオくらいしか発売できないんだよなぁ
28: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:30:44.42
>>27
だから中国用スイッチなんか中国人誰も買わんしな
だから中国用スイッチなんか中国人誰も買わんしな
29: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:31:18.55
ドルフロ2もだなクルカイ強すぎる
30: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:31:32.13
>>17
作る側はただ集金しか考えてなくて熱意とかもなく
消費者は消費者でこういう冷笑しかできなくなったのが今の日本って感じで悲C
作る側はただ集金しか考えてなくて熱意とかもなく
消費者は消費者でこういう冷笑しかできなくなったのが今の日本って感じで悲C
31: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:31:35.91
中国で人気あるって事は
原神のバイクおばゲーまだまだ続くってこと?😱
原神のバイクおばゲーまだまだ続くってこと?😱
32: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:31:40.22
>>26
バイク乗せるなら前傾姿勢にしろといつも言ってるよね😡
まあ偽バイクならセーフか☺
バイク乗せるなら前傾姿勢にしろといつも言ってるよね😡
まあ偽バイクならセーフか☺
33: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:32:15.94
バイクて弱男の平均趣味やし集金要素として合ってるからな
34: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:32:23.05
ドルフロ2もバイクキャラくっそ強い
35: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:33:51.58
何ゲーだよこれ
バカじゃねえの笑

バカじゃねえの笑
https://twitter.com/zioriku696696/status/1874428799343005778?s=46&t=11AOjy_rQDbB4r8ZtCOqoQ
36: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:34:53.17
ちょっと前まではロードバイクが人気やったけど今はオートバイなんやな
37: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:35:22.67
>>35
神のバイク
神のバイク
38: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:38:10.00
ワイが知ってるだけでも原神のマーヴィカ、荒野のパニガーレ、ドルフロのクルカイ、鳴潮のバイク周回
特にドルフロはクルカイ借りまくるレンタルバイク編成がクソ強い
まあ1990年くらいの日本も色んなアニメがやたらバイクとかクルマにこじつけてたらしいから
中国もそういう時期なんやろ
39: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:39:21.44
>>38
AKIRAとかな
AKIRAとかな
40: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:39:49.94
>>38
AKIRAか
AKIRAか
41: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:40:24.04
メガゾーンなんてのもあったな
42: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:42:13.64
原神の世界では神がバイクに乗ってるんやぞ
43: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:42:35.71
>>38
ゼンゼロもバイク乗ったボスキャラおったな
あとメインでバイクレースの話やったし
ゼンゼロもバイク乗ったボスキャラおったな
あとメインでバイクレースの話やったし
44: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:44:02.44
原神のあれって
ロードオブザリングでいきなりドゥカティ乗ってる奴が乱入してくるレベルのアレやと思うんやけど
こんなんでええんか中国人は
少なくとも日本人はドン引きして相当プレイヤー減ったぽいけど
46: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:45:12.62
>>27
それでガチャはセーフってなんか可哀想ね
それでガチャはセーフってなんか可哀想ね
47: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:45:19.77
>>44
せめて元素の力かなんかで動いてるとかならよかったけど普通にエンジンの音ブオンブオン鳴ってるの面白すぎる
せめて元素の力かなんかで動いてるとかならよかったけど普通にエンジンの音ブオンブオン鳴ってるの面白すぎる
48: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:45:52.95
ゼンゼロもなんかバイクの話やってたな
49: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:46:53.51
そらお前
跨ってるケツがエロいからに決まってんだろ
跨ってるケツがエロいからに決まってんだろ
50: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:47:01.26
>>44
あれに文句言ってるのはただ文句言いたいだけの反転アンチやろ
あれに文句言ってるのはただ文句言いたいだけの反転アンチやろ
51: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:49:48.31
>>20
理の律者とか実装されたの2019年ごろやっけ ミホヨが最近おかしくなったんじゃなくて相当前から一部のスタッフの性癖やったんやろ
理の律者とか実装されたの2019年ごろやっけ ミホヨが最近おかしくなったんじゃなくて相当前から一部のスタッフの性癖やったんやろ
52: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:51:08.86
54: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:52:17.76
>>52
F1と何の関係もないのにフォーミュラとか名前つけられた謎のガンダムもおる
F1と何の関係もないのにフォーミュラとか名前つけられた謎のガンダムもおる
55: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:52:37.59
>>52
何も言えんかったわ
何も言えんかったわ
57: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:53:15.12
今思うとVガンとかメチャクチャやな
バイク流行ってるから敵の戦艦バイクにしようって頭おかしいやろ
バイク流行ってるから敵の戦艦バイクにしようって頭おかしいやろ
58: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:53:55.83
>>52
はいローラー作戦
はいローラー作戦
59: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:53:58.60
>>52
これは別に流行ってた訳じゃないから…
なお次は流行ってるからガンダムで格ゲーした模様
60: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:54:15.05
まあバイクに乗りながらカードバトルする謎のアニメもまぁあ人気あったし
61: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:56:05.91
ff13は時代先取りしてたな
62: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:56:08.14
ライディングデュエルと比べたら大抵の組み合わせは許せるやろ
63: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:56:57.72
アトリエの新作でもなんかバイク出てきたんやけど
64: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:57:38.40
ミホヨに関してはブローニャの例があるからなぁ
65: メガミブログ 2025/04/15(火) 21:59:41.55
中国あんな安売りしてんのに車買えなくなったのか
67: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:00:39.00
>>65
エンジンはEV補助金適用されないから車よりバイクの方が高いよ
しかも法規制で高速すら乗れない
エンジンバイクは金持ちの趣味
エンジンはEV補助金適用されないから車よりバイクの方が高いよ
しかも法規制で高速すら乗れない
エンジンバイクは金持ちの趣味
68: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:02:29.24
そもそも仮面ライダーがまさにそれだろ
69: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:02:50.44
>>52
未だにバイク乗りの楽園が何なのかわからない…
未だにバイク乗りの楽園が何なのかわからない…
70: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:05:48.00
アドラステアも意味わからんけどF91が一番意味わからんやろ
71: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:09:17.83
DMCのバイク装備は画期的やった
72: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:12:05.60
まあ仮面ライダーやらAKIRAやら謎のバイク推しを昔からやってきた日本から
特に言える事はないやろ
特に言える事はないやろ
73: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:13:48.14
日本も女の子が船乗って戦ってるゲームめちゃ流行ってたやん
74: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:15:09.48
>>13
まさかケツゲーに二匹目のドジョウがおるとは
まさかケツゲーに二匹目のドジョウがおるとは
75: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:15:24.77
中国さんもようやっとバイク坂を登り始めたんやな
76: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:17:29.33
遊戯王5ds定期
77: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:17:36.27
昔は中国でスーパーカブ買うのに年収1年分要るとか言われてたな
78: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:18:29.41
>>13
ほんまパクりばっかやな
オリジナルで作れよ
ほんまパクりばっかやな
オリジナルで作れよ
79: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:18:41.88
>>74
HIGHSPEED Étoileはプラオレみたいに女体を晒してなくて空気読めなかった
Yostar
ができないならどうせmiHoYoはやってくれる
HIGHSPEED Étoileはプラオレみたいに女体を晒してなくて空気読めなかった
Yostar
ができないならどうせmiHoYoはやってくれる
80: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:19:57.04
>>78
なんやホンダのバイクの話か?
なんやホンダのバイクの話か?
83: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:20:56.63
>>72
日本人に媚びるタイプのステマかあ
日本人に媚びるタイプのステマかあ
84: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:21:21.87
>>78
絵作りは似てるけどシステムは多分既存のどのゲームとも違うでアレ
そもそも時速とかギア選択とかいうよくわからんシステムあるし
絵作りは似てるけどシステムは多分既存のどのゲームとも違うでアレ
そもそも時速とかギア選択とかいうよくわからんシステムあるし
85: メガミブログ 2025/04/15(火) 22:21:46.02
>>80
ホーネット1000は関係ないやろ
ホーネット1000は関係ないやろ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744718594/
コメント