1: メガミブログ 2025/05/11(日) 17:46:04.07
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』序章「カサマツ篇」が完結し、第一章「中央編入篇」が5月18日放送の第7話「トレセン学園」からスタートすることが発表された。あわせて新ビジュアルと新キャラを紹介するPVなどが公開された。
「トレセン学園」編は、物語の舞台が中央に移り、オグリキャップの新たなライバルとなる中央のウマ娘たちを描いた第1クール新ビジュアルが解禁。オグリキャップの新たなライバルとなるヤエノムテキ、サクラチヨノオー、メジロアルダン、スーパークリーク、ディクタストライカのキャラクタービジュアルも解禁となり、ディクタストライカ役は花守ゆみりが担当する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c56685805f7ad1e734741224a238e172d918ae
2: メガミブログ 2025/05/11(日) 17:46:36.95
ゆるキャンのリンちゃんか?
3: メガミブログ 2025/05/11(日) 17:48:08.92
スーパークリークがママじゃない
解釈違いです
解釈違いです
4: メガミブログ 2025/05/11(日) 17:48:27.31
ゆるキャンのなでしこや
5: メガミブログ 2025/05/11(日) 17:56:41.40
サッカーボーイにはならんかったか
6: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:01:13.52
ギャンブル中毒者には一切響かないコンテンツ
7: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:08:47.45
>>3
✕スーパークリークがママじゃない
◯スーパークリークが変態じゃない
✕スーパークリークがママじゃない
◯スーパークリークが変態じゃない
8: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:09:37.57
1話目と2話目みたけど笠松のトレーナーって中央いったらどうなるの?
9: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:16:02.08
ゲームもアニメも未だまともに触れてないんだけど優勝するとステージで歌や踊りしてるやん?あれわどういう劇中設定になってるんですか?
11: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:25:03.44
アマプラで見たら填まってしまったw
こんなに面白いとは
こんなに面白いとは
12: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:28:05.58
サッカーボーイじゃなくてコミカライズ版そのままで行くんか…ブラッキーエールの声は誰かな?
13: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:28:40.57
またW杯に金出してくれそうなほど儲かってる?
14: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:34:24.97
中央大学に編入したのか
15: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:34:53.12
よく知らん世界だが現実にはこんな馬聞いたこともない
16: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:36:03.14
オグリキャップ編のジャパンカップは当然スルーだろ?
外国馬出せないでしょ
外国馬出せないでしょ
17: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:37:00.18
なんでタマって偉そうにしてるの?
18: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:41:42.88
>>16
オベイユアマスターなるウマ娘が
オベイユアマスターなるウマ娘が
19: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:50:05.32
>>16
ジャパンカップが2年連続で1番面白い
3年目はまあ……うん
ジャパンカップが2年連続で1番面白い
3年目はまあ……うん
20: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:54:27.07
この頃の馬の方が今も覚えてるわ
21: メガミブログ 2025/05/11(日) 18:57:06.28
一昨日誕生日だったキュアコーラル/涼村さんごちゃんの花守ゆみり
22: メガミブログ 2025/05/11(日) 19:25:23.03
>>16
サイゲはモンジューの許可態々取ったしホーリックスの許可も取るかもよ
サイゲはモンジューの許可態々取ったしホーリックスの許可も取るかもよ
23: メガミブログ 2025/05/11(日) 19:30:01.87
シングレ良かったわ!
3期なんであんなことに…
3期なんであんなことに…
24: メガミブログ 2025/05/11(日) 19:38:02.61
>>15
サッカーボーイ
父 ディクタス←
母 ダイナサッシュ
母父: ノーザンテースト
25: メガミブログ 2025/05/11(日) 19:41:46.45
サッカーボーイを親の名前とストライカにサッカー要素詰めて出すのかw
27: メガミブログ 2025/05/11(日) 19:55:19.12
ジャパンカップのオベイさんと健康ランド師匠は熱い
28: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:09:35.95
オグリは、サッカーボーイ、サクラチヨノオー、メジロアルダンなんてほとんど対決してないでしょ
ライバルはタマモクロス、イナリワン、スーパークリーク、オサイチジョージだろ
あとバンブーメモリーとホーリックスとの死闘
29: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:17:02.81
あと、ヤエノムテキ
30: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:19:15.55
>>20
初期のダビスタと世代が丸かぶりなんだよね
思い入れある人も多そう
初期のダビスタと世代が丸かぶりなんだよね
思い入れある人も多そう
31: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:20:39.18
>>24
テースト牝馬にディクタスは当時最高のニックスとか言われてたんだっけか
テースト牝馬にディクタスは当時最高のニックスとか言われてたんだっけか
32: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:24:29.55
バンブーメモリー&ホーリックスと2週連続で限界まで走ったせいで調子くずした
33: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:29:44.90
2期でトウカイテイオーやっちゃったから、もうあとはオグリキャップ以外に使える弾がない
3期は箸休め
3期は箸休め
34: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:36:22.68
>>33
オグリやっちゃったし
あとはハイセイコーにttg
オグリやっちゃったし
あとはハイセイコーにttg
35: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:37:16.04
1600~2000mで好調時のサッカーボーイは、絶頂期オグリでも勝てない強さだったと思う
何をどうすりゃ函館みたいな小回りコースであの時代に2000m1分57秒台で走れるんだよ
何をどうすりゃ函館みたいな小回りコースであの時代に2000m1分57秒台で走れるんだよ
36: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:45:46.32
>>33
復活劇という点ではライスシャワーも熱いんだけどな
最後の宝塚記念でミホノブルボンとメジロマックイーンも参戦してライスシャワーが助かる展開なんてどう
復活劇という点ではライスシャワーも熱いんだけどな
最後の宝塚記念でミホノブルボンとメジロマックイーンも参戦してライスシャワーが助かる展開なんてどう
37: メガミブログ 2025/05/11(日) 20:46:45.40
>>28
サッカーボーイとは1988有馬のみかな
サクラチヨノオーはダービー後すぐ怪我したから対戦無し
メジロアルダンとは1989毎日王冠
1990秋天と
ラストランの1990有馬で対戦
38: メガミブログ 2025/05/11(日) 22:15:41.83
ゲームの垢抜けないキャラデザと能力のギャップが良かったのに
なんでこんなデザインに
なんでこんなデザインに
39: メガミブログ 2025/05/11(日) 22:17:09.74
>>33
コントレイルはぼぼ確定しているし、その後にはイクイノックスとドウデュースがいるからまだまだ安泰よ
コントレイルはぼぼ確定しているし、その後にはイクイノックスとドウデュースがいるからまだまだ安泰よ
40: メガミブログ 2025/05/11(日) 22:29:37.91
>>39
まだ、ルドルフやマルゼンスキーで、ウマ娘ゼロ的なアニメも作れる。
まだ、ルドルフやマルゼンスキーで、ウマ娘ゼロ的なアニメも作れる。
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746953164/
コメント