スポンサーリンク

【悲報】ラブライブ最新映画、前作が絵柄変更で大爆死したのに再び絵柄変更

スポンサーリンク
この記事は約25分で読めます。
スポンサーリンク

powered by まめわざ

1: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:53:53.59

ラブライブ虹ヶ咲の歴史

テレビアニメ 好評


映画(第1章) 記録的爆死


映画(第2章) ?

2: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:54:06.08
何がしたいねん

 

3: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:54:13.63
失敗だったと認めてるようなもんやん

 

4: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:54:20.84
せつ菜の顔ひっどいな
もはや誰だよ

 

5: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:54:37.47
これ毎回変えるのか?

 

6: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:54:49.22
なんでぼちろになってんの

 

7: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:54:58.50
めっちゃ映画やるやん

 

8: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:55:08.91
せめてけろりらじゃなくて最初からこれでやれよ馬鹿なのか

 

10: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:55:35.98
ジワジワ売れ続けるタイプの映画だから

 

11: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:55:40.01

虹ヶ咲1章って深夜アニメワースト記録作ってるからな
変えられて当然だわ

深夜アニメ映画(上映館数150館以上)の興行収入
404億 鬼滅の刃(2020年)
138億 呪術廻戦(2021年)
115億 ハイキュー!!(2024年)
63億 SPY×FAMILY(2023年)
32億 アイドリッシュセブン(2023年)
25億 ソードアート・オンライン(2017年)
24億 うたの☆プリンスさまっ♪(2022年)
21億 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年)
19億 Fate/stay night(2020年)
18億 ブルーロック(2024年)
15億 転生したらスライムだった件(2022年)
14億 ソードアート・オンライン(2021年)
13億 ウマ娘 プリティーダービー(2024年)
11億 ソードアート・オンライン(2022年)
10億 オーバーロード(2024年)
9億 Free!(2022年)
7億 グリッドマン ユニバース(2023年)
7億 Free!(2021年)
4億 からかい上手の高木さん(2022年)
4億 SHIROBAKO(2020年)
3億 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2024年)

 

12: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:56:00.97
何をどう考えたら同じタイトルで絵柄変えようと思うんやろうな

 

13: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:56:14.07
何が好き?

 

14: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:56:17.13
μ’sだけの一発屋

 

17: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:56:52.65
マシになってるけど変える意味はわからんな

 

18: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:57:02.40
ラブライブ!だろ?

 

19: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:57:24.42
>>11
ラブライブほんまオワコンやな

 

20: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:57:36.64
これガチでなんでアニガサキと同じ作画にせんかったん
CGもこのゴミ作画に引っ張られてるし

 

21: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:57:43.69
仮に横田じゃなくても最初からこれならあそこまでキャラデザで叩かれなかっただろ
何でけろりら使ったのか本当に謎だわ

 

22: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:58:03.76
横田は何やらかしたんだよ

 

24: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:59:15.84
>>11
女向けつえーな

 

25: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:59:32.71
まだファンは付いてきてんの?

 

26: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:59:35.36
上級御子息レーターさまが自分の手垢つけたがってらっしゃるんやぞ
お前ら下級家畜は黙って納得しろよ

 

27: メガミブログ 2025/05/19(月) 14:59:45.74
ラブライブほど迷走してるコンテンツもなかなかない

 

28: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:00:01.31
これぼざろの人やったんか
たまに出る一枚絵下手やなぁ思ってたらこいつやったんやな

 

30: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:00:27.20
なんで元のやつでやらないの
映画だから特別感出したいのかな

 

31: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:00:42.20
けろりらこの件移行アニメの現場引退する匂わせしてて草生える
ラブライブ最高やな

 

33: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:01:19.48
1番最初が1番良いやん
見たことないけど

 

37: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:02:13.16
>>1
映画第一章ポスターで作画崩壊してるやんけ
中割り貼り付けたのかよ

 

39: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:02:32.91
ラブライブ殺人事件の主犯2人も両方在日だったよな
殺された男の子は日本人だけど

 

41: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:03:56.89
>>25
付いてきてないから爆死した

 

42: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:04:08.30
ゆるゆりです…

 

44: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:04:19.36
けろりらに担当させるとファンからボコボコに叩かれまくって大爆死するって前例が出来ちゃったから
もうどこもけろりらに仕事の依頼出さなくなりそうなのはちょっと可哀想よなw

 

45: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:04:30.05
けろりらのアカウント消えちゃったよ
たまに絵あげてたのに?

 

46: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:04:31.26
なんかやばい話し合ったよな

 

49: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:05:55.34
けろりら顔が奇形児すぎるけど大爆死したのはラブライブ虹ヶ咲が純粋に人気ないからやと思うで

 

50: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:06:03.04
アニメの頃のスタッフ集められなくなったんか

 

51: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:07:26.01
絵柄のせいで売れなかったとでも思ってるんか

 

52: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:07:37.19

TVアニメ


けろりらにんほった劇場版

普通にあかんって分かるやろ…

 

53: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:07:40.36
彼氏バレ声優が担当してるキャラの人気がガタ落ちしたのってこのシリーズ?

 

54: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:07:56.12
1作目の時点で3部作全部キャラデザ担当違うんとちゃうかと言われとったけどマジやったな

 

55: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:09:17.40
>>53
しろくま前田佳織里の話ならこのグループや

 

56: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:09:21.58
誰やっけ
チェンソーアニメ批判のご意見番みたいにまつり上げられた奴

 

57: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:09:33.75
もしこれでヒットしちゃったら作画のせいにされるやん

 

58: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:09:46.88
生気をまるで感じないのはハイライトが小さいからか?

 

60: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:09:58.81

目のハイライトの位置が違うだけで
印象全く変わるんやな

キャラデザのハイライトの位置変えるなって指定すればいいだけのような

 

63: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:10:28.95
>>52
ただぼざろでたまたまバズっただけなのになんでキャラデザを重視してしまったんやろ

 

73: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:14:47.09
多少違うけどそんなに気にならんくないか?

 

74: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:14:52.21
ラブライブ側がボザロにんほって起用したのに駄目だったから降ろしたってこと?

 

75: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:14:58.59
ルビーちゃんはーいってなんで今頃バズっとるんや
あれ2作目のやつやよな?

 

79: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:15:40.73
いつやるか知らんけど普通にゾンサガにも負けそう

 

80: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:15:44.88
ラブライブを終わらせた戦犯作品に相応しい末路

 

81: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:16:07.33
最初の虹ヶ咲のキャラデザしとった人今何してるんや?
忙しいんか?

 

83: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:16:44.58
>>74
元々イラスト書いてたり
5分アニメにちょっと参加してたりしてたから単純に虹が好きやったんやろ

 

85: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:17:05.94
けろりら絵やないやん

 

88: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:17:57.08
ところで、キャラの描かれるサイズに差がありすぎるんやが
これは人気投票とかで実際に起きた格差なんか

 

93: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:19:25.59
何でできるのに最初の絵でやらねえんだよ
もうあの部室のけろりら集合絵トラウマだわ

 

94: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:19:26.23
>>88
劇場版の話なら分割で章で担当キャラ変わってるからそのせい

 

99: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:22:05.37
アイマスも最近学園になって生き返ったし
ラブライブも学園ラブライブ出したらええやん

 

101: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:22:49.36
高坂穂乃果とかいた初期の頃から劣化してて草

 

103: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:23:18.54
百合豚に媚び過ぎてて嫌いやったなぁ虹ヶ崎は

 

106: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:23:51.35
ラブライブとバンドリの絵師って同じ人だっけ
見分けがつかない

 

107: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:24:05.74
最初のラブライブが原点にして頂点やろ?

 

108: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:24:16.23
TVアニメ時代の絵に戻るのかと思ったら劣化やん
劣化したらいかんでしょ

 

109: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:24:39.33
元の絵柄で出したOVAの時点で大爆死してんのにスケープゴートにされたけろりらが可哀想

 

110: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:24:50.09
けろりらって人の絵顔の影のつけ方おかしくね?

 

111: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:25:01.43
最初のが好きでハマっただけに追うのやめてしまった

 

114: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:25:53.32
シリーズ最多の館数用意したのに売上は最低なのが全てを物語ってる

 

115: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:25:53.75
絵柄が爆死の理由かな?

 

117: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:26:10.71
最初のキャラデザが好きで虹に興味湧いたから映画版は残念
ぼざろは好きなんだけどね

 

118: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:26:27.40
せつ菜の顔おかしいと思わなかったんかよこれ

 

121: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:27:54.54
失敗したなら変えてみる
何が悪いんや

 

125: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:29:49.05
デザイン変えたんじゃなくて実はマルチバースの設定なんやぞ

 

126: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:30:02.34
作品自体は面白くて大人気だったのにけろりらさんのせいで爆死したってこと?

 

127: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:30:14.48
そもそもTVシリーズからキャラデザを何でわざわざ変えようとしたのか

 

128: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:30:43.66
>>115
元々不人気だったから絵柄関係なく爆死してたと思う

 

129: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:31:41.62
こんな簡単にけろりら降ろすなら最初から横田にしておけ

 

130: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:31:57.11
何回も見に行ったけどデザイン以前の問題やろこの映画シリーズ
プロセカと比べるとクオリティの差に泣きたくなる

 

131: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:32:15.83
>>121
なんで最初失敗してないのに変えたんや

 

133: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:33:19.93
劇場版は作画変えようって決めた人らが監督を守るべきだったよね

 

134: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:33:33.78
でもラブライブにはイキヅライブがあるから…

 

137: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:35:17.32
>>130
プロセカはソシャゲで儲かってるしアクティブもクソ多いから映画成功する保証あったからな

 

138: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:35:46.38
最近けろりら君見ないと思ってたらCloverWorksのアニメーター育成監督になってて草
まだ25歳やろ? もう役職とかキャリア積み重ねすぎやろ

 

139: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:35:51.75
>>127
キャラデザ担当が犯罪絡みでやらかして急遽作り直しになったって聞いた

 

141: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:36:25.08
公式は何が何と言おうとゆうぽむ

 

144: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:37:16.17
元の絵の方が酷くて草

 

147: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:37:41.37
これで売上落ちたらけろりらさんは無罪なわけだが

 

149: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:38:20.02
>>144
それはない

 

154: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:39:29.50
アニメ版かなり評判良かったのにキャラデザ変えた理由がマジで不明すぎた

 

158: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:40:21.00

ぼざ豚も悪いんだぞ

 

160: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:40:34.18
目離れ過ぎじゃね?

 

161: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:40:46.22
面白ければ作画なんてどうでもいいよ

 

162: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:40:58.97
横田に戻ったのぐう朗報これ
なんでけろりら使っとんねんほんま

 

163: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:41:16.62
ブルーバードがスタート良かったっぽいし虹はもうええやろwww

 

167: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:42:30.69
別に新しいほうも悪いとは言わんが、マシにはなってるが
テレビのやつに戻せんのか?

 

168: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:42:42.09
むしろTV版に戻った感じあるけどよーわからん

 

171: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:44:11.89
迷走してる感

 

172: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:44:27.95
手遅れだろ

 

174: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:44:44.68
今更キャラデザを元に寄せたところで炎上して1章見る前に離れた奴らが2章から観よう!とはならんやろ

 

176: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:46:07.57
絵の問題じゃなくて単純にお話が視聴者に刺さらないだけでは

 

177: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:46:18.93
ぼざろは原作のお陰で売れただけなのにそれをキャラデザの功績だと勘違いした馬鹿なアニメスタッフの末路よ

 

178: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:46:32.16
三部作って公開前にある程度作り上げてるものじゃないんやな そこに驚きだわ

 

179: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:46:45.26
>>174
ここまで来たらずっとけろりらのままでいいよな

 

181: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:47:15.32
戻ったのかと思ったらまたパチモンじゃねーか
TV版はキャラデザ良いから見てたけどこれはない

 

185: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:48:23.77
ラブライ豚はちょっと気に入らんとすぐヒス起こしてネガキャン始めるからな
そんな100%自分の思い通りの展開になんかならんやろうに

 

187: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:48:52.47
ぼざろのパクリみたいな絵柄のやつ?

 

188: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:49:17.22
とはいえまったく違う絵柄にもできない模様

 

189: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:50:04.41
なんか女が女に嫉妬して空気悪くして解散する手前で仲直りするやつだよな

 

193: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:50:37.83
1期から2期で制作会社が変わってキャラデザ変更の例はいくつかあった気がするけどアニメから映画でここまでキャラデザ別物になった作品は知らねえな

 

194: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:50:41.61
まず元が人気ないのでは?

 

196: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:53:12.53

ラブライブ「ぼざろの倒し方知ってますよ」
→札束で引っ叩いてぼざろの制作陣を引き裂く

こんなんええんか…?

 

197: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:53:15.60
ぼざろってよく言われてるけど、ぼざろっぽさもないんよな。人間味を感じない

 

199: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:54:02.63
動いてるアニメだとまだ見れる方だけど
ポスターとかの一枚絵だとヤバさが目立つ

 

200: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:54:27.34
NHKがスーパースターを引き取ったのと鉄道会社の支援でサンシャインがなかなか終わらないのとで虹ヶ咲は存在そのものが完全に埋没してるよな

 

204: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:55:47.82
ビジュアルディレクターのけろりが消えただけだよな
キャラデザは横田のまま

 

206: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:56:26.73
これがテレビアニメの続編ならキャラデザ変わろうが無料だしファンは見るだろうけど映画館で金払ってまで見るのは信者レベルじゃないとキツいやろ
美少女アニメなんてキャラデザありきの人気なのに

 

208: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:57:03.63
最初のラブライブもなんだこの糞キャラデザはと思われてた

 

209: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:57:20.01
実際に映画見たら気にはならなかったんだけどな
まあ見たくないと思われたのは事実だから仕方ないね

 

211: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:58:09.12
ルビィちゃ~んのやつだろ?

 

213: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:58:33.62
あの変な絵やめたの?
前回のもキャラデザ戻して作り直せよ

 

216: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:59:11.70
キャラデザ変えるとグッズも全部新しい方に合わせて作ることになるからな
プロダクトデザインとしての機能もあるからコロコロ変えるべきじゃないんだよ

 

218: メガミブログ 2025/05/19(月) 15:59:49.78
これに限らずだけど続編でキャラデザ変更は本当にやめてくれ
1クール見終わる頃には流石に慣れるとはいえそれまでがノイズ過ぎるわ

 

220: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:00:55.73
>>216
映画関連グッズ以外は元のまま出してたから問題ないよ
そもそも元々スクスタ絵柄とアニメ絵柄が混在して売られてたし虹って

 

223: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:01:28.41
なんで変えたんだろ
此れのせいでぼざろも2期作れなくなってたしな

 

225: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:03:18.57
テレビ版は良い意味でラブライブっぽくなくて良かったんよな
別にけろりら絵嫌いやないけどなんで好評だったのを変えたんかは気になるわ

 

226: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:03:26.69
>>193
制作会社が同じでキャラデザ変わった続編でパッと思いつくのは
リズと青い鳥とデジモンtriやけど
リズの方は本編のスピンオフでデジモンは本編からかなり時間が経った後の続編やしでこんな短期間でコロコロ絵柄変えるのはほんま異例やな

 

227: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:03:36.44
言うほど不気味か?

 

228: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:03:58.66
映画見たけど動くと結構かわいかったんだけどな
まあ今のほうががずっといいと思う

 

229: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:04:04.71
へろへろやん

 

230: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:04:09.04
虹信どーすんの?

 

231: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:04:19.55
わしは爺だから劇場版でキャラデザ変わるやつ好きなんだが若者には無理か

 

236: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:06:02.09

短命だったスクフェス2では無印、サンシャイン準拠の室田雄平キャラデザライクなニジガクだった

私はキャラデザ原案のめばちちゃんのイラスト絵がいい

 

243: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:09:00.31
あの糞キャラデザよりマシだけど
コレで従来のストーリー物やるの?

 

246: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:09:47.64
さらに違う絵師起用してるのが馬鹿にしてるとしか思えん
構図も残念すぎて当日券でいいやろのんなの

 

250: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:11:09.08
これに関してはけろりらは完全に被害者よね

 

251: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:11:25.01
これは何かの実験か何かなんか?
評判良かったキャラデザを変更してもファンは映画に金を払ってくれるのかとかそんな感じの
こんな短期間でポンポン変わるもんじゃないやろ

 

255: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:12:26.61
今更遅いわ
何故映画であんなゴミ糞キャラデザにしてしまったのか

 

257: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:15:13.28

>>251
実際このグループは実験台にされてる節ある

シリーズ初のソシャゲ原作ストーリー(炎上)
シリーズ初の追加キャラ(炎上)
シリーズ初の声優降板(炎上)
シリーズ初の映画作画コロコロ(炎上)

ラブライブの核実験場や

 

259: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:18:03.78
絵柄変わるとマジで見る気なくすからな
原作に寄せたゆるキャン△の3期もなんか記憶にないわ

 

271: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:25:04.78
最初の絵柄古臭いしこれでよくね?

 

275: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:25:53.03
第1章のけろりらはぼざろの人や
PV出したときラブライバーに叩かれてX垢消しに追い込まれた

 

277: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:26:33.57
ちょっと戻したけど整形失敗感すごいわ

 

281: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:29:41.89

次はどこまで下げるんやろな

ラブライブ!The School Idol Movie
上映館数 121館
最終成績 興行収入28.6億

ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow
上映館数 128館 
最終成績 興行収入14.0億

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章
上映館数 152館 
最終成績 興行収入3.2億

 

284: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:30:46.51
アニガサキ時点でこの程度の規模しかなかったのが映画でバレたか
内容はOVAが一番まとも
それ以降は糞展開なり叩くなり好きにしていいよ

 

294: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:33:58.64
初代の映画が十年前なのに劣化しまくるのはなんでや

 

296: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:35:24.62

クレジットでけろりら降板確定の模様

 

301: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:36:16.75
けろりら絵は動いてるのみれば違和感ない定期

 

302: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:36:45.38
けろりら元から普通に下手やと思うけどぼざろとくらべても劣化してるのはなんでや

 

305: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:37:44.10
戻せばいいだけやんけ

 

306: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:38:07.10
衰退したのは黒乳首が発端だと思ってたけど違うんだな

 

309: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:38:52.84
この案件てバンナムフィルムワークスが水面下で他の企画が進行中で
人的リソースが割けなくてそれに拘束されてないスタッフで回してるからでは?
CG担当のサブリメイションが抜けたとの話もその影響かも

 

352: メガミブログ 2025/05/19(月) 16:49:29.17
似ている。アイカツが凋落していく時もファンが常にイライラしてた・・・

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747634033/

コメント