1: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:08:25.48
ホビージャパン商品企画(美少女部門)
@hj_s_bishoujo
\予約開始/
TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」より、水着衣装の描き下ろし新作グッズが登場👙

@hj_s_bishoujo
\予約開始/
TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」より、水着衣装の描き下ろし新作グッズが登場👙



X
2: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:09:51.08
シバくぞアホンダラ
3: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:09:53.59
体?
絵じゃん?
4: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:09:53.65
キモータってこれでシコってんの?
5: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:10:09.35
これは流石に面白いのかもしれんな
6: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:10:17.91
うっひょー!タマランチ会長ですね…
7: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:10:28.14
アニメはこういうグッズで金儲けするから批判されるんだろな
8: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:12:50.13
このおっさんと自分を重ねるおっさんが読んだり観たりしてるわけですか?
でもおまえらには弟子なんていないよね?
でもおまえらには弟子なんていないよね?
9: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:15:41.35
糞アニメですぐ見るのやめた
10: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:16:53.17
強そうなのは抜けない
11: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:18:24.67
>>9
これ今すごい人気なんじゃないの?
アニ豚はとにかく放送されてるものはがっつくものなのか?
これ今すごい人気なんじゃないの?
アニ豚はとにかく放送されてるものはがっつくものなのか?
12: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:18:56.46
おっさんの水着姿は?
13: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:19:14.20
現実の女はこんなに目が大きくないからな
14: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:19:14.31
アニメの絵と微妙に違う?
15: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:19:32.70
作画と配役が糞でな
16: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:20:10.49
>>12
やっぱりモッコリブーメランがお好みですか?
やっぱりモッコリブーメランがお好みですか?
17: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:20:21.14
どうして女の弟子ばかりなの?
18: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:20:24.83
腹筋バキバキマニア興奮
19: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:21:22.34
よくある主人公無敵系じゃなくて地味に強いのがいいねこの作品
20: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:21:51.44
おっさんの体にオイル塗る選択肢は無いのかよふざけんな
21: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:21:53.91
リゼロ?
22: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:23:13.67
コミカライズ版のキャラデザにしろよ
23: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:24:49.39
作画がちょっと、、、
絵が綺麗なのがこの漫画の良いところなのに
ひどいよ
絵が綺麗なのがこの漫画の良いところなのに
ひどいよ
24: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:26:52.01
>>17
視聴者に疑似ハーレムを体験させたいから、かな?
視聴者に疑似ハーレムを体験させたいから、かな?
25: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:29:12.11
そもそもノーマルコスチュームが食い込んでる
26: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:29:43.54
>>4
発想が貧困すぎ知能が歳に追いついてないんじゃない?
発想が貧困すぎ知能が歳に追いついてないんじゃない?
27: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:32:09.34
氷河期の夢w
28: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:33:01.86
こういうスレは嫌儲あたりに立てろよ
29: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:38:03.91
>>25
ずらし挿入前提だよねw
ずらし挿入前提だよねw
30: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:42:46.24
なろう汚染されてる氷河期がおっさんになって若い子のなろうが読んでてきつくなったからこれ流行ってるんよな
31: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:44:11.69
スレナ変顔
32: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:45:14.50
この作品、中世ナーロッパでなく江戸時代の日本が舞台だったら、剣客商売っぽいテイストになった気がする
その場合、弟子たちは男ばかり(諸藩の剣術指南役、町奉行所や火付盗賊改の同心、岡っ引き、近所の町人、百姓、浪人剣客、スポンサー兼任の大名、旗本、大店の主人、豪農等)になりそうだが
その場合、弟子たちは男ばかり(諸藩の剣術指南役、町奉行所や火付盗賊改の同心、岡っ引き、近所の町人、百姓、浪人剣客、スポンサー兼任の大名、旗本、大店の主人、豪農等)になりそうだが
33: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:45:23.97
片田舎のおっさんか?これ
34: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:51:48.51
>>17
おっさん弟子もいるぞ
とってつけて
おっさん弟子もいるぞ
とってつけて
35: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:52:25.00
あのマンガ版がなかったらアニメ化の話すらなく消えてただろうに
その最大功労者のマンガ版をガン無視でアニメ化というね
その最大功労者のマンガ版をガン無視でアニメ化というね
36: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:52:45.37
>>23
漫画?
ライトノベルが原作だぞ
漫画?
ライトノベルが原作だぞ
37: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:53:57.90
ロゼがいない
次
次
38: メガミブログ 2025/07/05(土) 14:57:49.82
>>34
普通なら男の弟子の方が数多くて出世していそうなんだけどな
普通なら男の弟子の方が数多くて出世していそうなんだけどな
39: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:00:34.06
オッサンの強さがイマイチ伝わってこなくて面白くなかった
40: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:04:04.05
ふぅ
おっさん、たまらん
41: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:08:03.62
痴女度が減ってる…
42: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:09:28.54
今期覇権!ぶちオモロかったわ!
43: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:10:59.43
>>41
ラノベ変な服を着てると水着が逆にエロくないってことか
ラノベ変な服を着てると水着が逆にエロくないってことか
44: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:24:14.94
固い中のおっさん
45: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:25:05.46
魅力ない絵だなw
46: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:26:02.36
こういうのはさ、水着着てでっかい剣を持って、今にも殺しそうな目つきで
ギュっと睨んでほしい
ギュっと睨んでほしい
47: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:30:15.32
うーん、何か違う
48: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:37:46.25
>>8
無理して絡んでくるなよ、キチガイ
無理して絡んでくるなよ、キチガイ
49: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:39:51.87
>>32
なろう作者にそんな知識も教養もないでしょ
なろう作者にそんな知識も教養もないでしょ
50: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:43:52.05
原作 微妙
コミカライズ 神
アニメ エロ
コミカライズ 神
アニメ エロ
51: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:54:42.94
もう絵はいいや
52: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:58:20.31
フィッセルとクルニで商品化し直してよ
53: メガミブログ 2025/07/05(土) 15:58:52.92
趣味なろう系小説って婚活スタートラインにさえ立てない
54: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:00:15.53
漫画版が人気出たせいで原作者が発狂してるの草
56: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:23:05.94
アリューシアって普段着のほうがエロいじゃん
あんなパンツみたいな服で戦うなよ
あんなパンツみたいな服で戦うなよ
57: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:39:39.83
気色が悪い
58: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:41:15.64
いつもの衣装じゃないと誰か分からんレベルのキャラ
59: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:42:55.16
タペストリーにオイル塗ってどうする
60: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:48:48.48
日常的に剣振ってる人がこんな細腕てことはないやろ
61: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:52:18.06
この手の緩さがダメなのに
62: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:53:25.62
漫画版は面白いけどアニメはクソだった
63: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:55:58.18
普段着も同じ様なもんだから新鮮味がない
64: メガミブログ 2025/07/05(土) 16:59:53.10
最近この手のスレが多いな
65: メガミブログ 2025/07/05(土) 17:07:55.79
>>36
それもなろうの素人小説
それもなろうの素人小説
66: メガミブログ 2025/07/05(土) 17:13:37.98
水着になるシチュエーションが浮かばない
リアルな設定で商品展開して欲しい
リアルな設定で商品展開して欲しい
67: メガミブログ 2025/07/05(土) 17:22:25.44
>>49
池波正太郎の「剣客商売」も、本格的時代小説扱いされているけど、よくよく読めば小柄な爺ちゃんが孫くらい年の離れた娘を後妻に、老中田沼意次を後ろ盾にして無双する昭和のなろう、ラノベみたいな作品だからなあ。
池波正太郎の「剣客商売」も、本格的時代小説扱いされているけど、よくよく読めば小柄な爺ちゃんが孫くらい年の離れた娘を後妻に、老中田沼意次を後ろ盾にして無双する昭和のなろう、ラノベみたいな作品だからなあ。
68: メガミブログ 2025/07/05(土) 17:50:36.14
>>32
そんなら普通に鬼平でも読むわ
そんなら普通に鬼平でも読むわ
69: メガミブログ 2025/07/05(土) 17:59:17.33
んアニメってキモオタオッサンしか見てないのでは?
70: メガミブログ 2025/07/05(土) 18:04:19.94
>>69
娘のヤンキーjkはさっき部屋で友達とスパイファミリー見てたよ
娘のヤンキーjkはさっき部屋で友達とスパイファミリー見てたよ
71: メガミブログ 2025/07/05(土) 18:09:53.35
>>68
ベリルって、「鬼平犯科帳」でいえば鬼平の剣の師匠高杉銀平に近いかもな
一刀流の名人で鬼平をはじめ優秀な剣術使いを多数育てたが、立身出世には関心が無く一介の市井の道場主で生涯を終えてしまった
ベリルって、「鬼平犯科帳」でいえば鬼平の剣の師匠高杉銀平に近いかもな
一刀流の名人で鬼平をはじめ優秀な剣術使いを多数育てたが、立身出世には関心が無く一介の市井の道場主で生涯を終えてしまった
73: メガミブログ 2025/07/05(土) 18:36:23.10
タイトルからしてなろう系とわかる
74: メガミブログ 2025/07/05(土) 18:39:30.43
こういう絵を書く奴も夢中になる奴もアスペルガーを含む自閉症。
75: メガミブログ 2025/07/05(土) 18:43:59.49
>>23
アニメは人気のあるコミカライズ版じゃなくてノベル版の糞キャラデザ準拠だから
アニメは人気のあるコミカライズ版じゃなくてノベル版の糞キャラデザ準拠だから
76: メガミブログ 2025/07/05(土) 18:48:24.44
俺の知ってるアリューシアとスレナじゃないw
77: メガミブログ 2025/07/05(土) 18:49:17.78
むしろこいつらが塗られたいのはおっさんにだろ
こんなんにハマるやつはおっさんに自己投影でもすんのか
こんなんにハマるやつはおっさんに自己投影でもすんのか
78: メガミブログ 2025/07/05(土) 18:54:31.27
>>50
原作 微妙
コミカライズ 神
アニメ エロいだけのゴミ
原作 微妙
コミカライズ 神
アニメ エロいだけのゴミ
80: メガミブログ 2025/07/05(土) 19:00:15.61
最初から塗っとけよ
81: メガミブログ 2025/07/05(土) 19:09:31.49
>>11
なろうで書いた物と
それをベースにした商業のラノベ版と
ラノベ版をベースにしたコミカライズ版があって
アニメ版はラノベ版準拠で作ってたから
コミカライズ版の信者が喚き続けていた記憶(´・ω・`)
なろうで書いた物と
それをベースにした商業のラノベ版と
ラノベ版をベースにしたコミカライズ版があって
アニメ版はラノベ版準拠で作ってたから
コミカライズ版の信者が喚き続けていた記憶(´・ω・`)
82: メガミブログ 2025/07/05(土) 19:58:53.87
普段の衣装と大して変わらんのも知らんのかな
83: メガミブログ 2025/07/05(土) 20:00:02.44
>>38
その弟子も別に出世してるわけじゃない
その弟子も別に出世してるわけじゃない
84: メガミブログ 2025/07/05(土) 20:51:52.26
リアルな剣術を再現してるのが売りなんじゃないの?
あああと料理も専門家の監修はいってるんだっけ
結局それだけで実際はただのなろうアニメじゃん
あああと料理も専門家の監修はいってるんだっけ
結局それだけで実際はただのなろうアニメじゃん
85: メガミブログ 2025/07/05(土) 20:54:37.52
漫画は無関係なのに合算した部数を宣伝に使うのダサいわあ
アニメ派の人はちゃんとお金使ってあげないと3期以降ないかもしれないから頑張ってな
アニメ派の人はちゃんとお金使ってあげないと3期以降ないかもしれないから頑張ってな
86: メガミブログ 2025/07/05(土) 21:37:59.98
>>84
弟子たちがバチバチにアニメ剣術かますから
おっさんは地味というかイマイチ強そうに見えない
弟子たちがバチバチにアニメ剣術かますから
おっさんは地味というかイマイチ強そうに見えない
87: メガミブログ 2025/07/05(土) 21:46:55.99
ガキの女ばっかでてきて気持ち悪い
88: メガミブログ 2025/07/05(土) 23:30:07.44
フブキとフレア?
89: メガミブログ 2025/07/05(土) 23:34:33.08
なんで世界観壊すような事するんだろうな
3次元の役者が演じる媒体と違うんだから、キャラクターは物語から出てこないで欲しい
3次元の役者が演じる媒体と違うんだから、キャラクターは物語から出てこないで欲しい
90: メガミブログ 2025/07/06(日) 00:11:06.17
>>83
王国騎士団長(アリューシア)や教会騎士団副団長(ロゼ)なら普通に出世組じゃないのか?
王国の宰相や大司教等に比べれば低いけどさ
王国騎士団長(アリューシア)や教会騎士団副団長(ロゼ)なら普通に出世組じゃないのか?
王国の宰相や大司教等に比べれば低いけどさ
91: メガミブログ 2025/07/06(日) 00:22:28.01
>>84
舞台を中世風異世界でなく江戸時代の日本にして実在の古武術伝承者の監修を受けた方が良かったんじゃないの?
剣術だけでも薬丸自顕流、天然理心流、甲源一刀流、浅山一伝流、心形刀流など現在も続いている流派あるやんけ
舞台を中世風異世界でなく江戸時代の日本にして実在の古武術伝承者の監修を受けた方が良かったんじゃないの?
剣術だけでも薬丸自顕流、天然理心流、甲源一刀流、浅山一伝流、心形刀流など現在も続いている流派あるやんけ
92: メガミブログ 2025/07/06(日) 02:32:46.09
可愛い弟子たち選べるかよ!
ってことでミュイにも塗りたいですね
ってことでミュイにも塗りたいですね
93: メガミブログ 2025/07/06(日) 03:49:28.89
>>91
剣客商売なら、めちゃコミで読めるけど
剣客商売なら、めちゃコミで読めるけど
94: メガミブログ 2025/07/06(日) 03:53:02.70
おっさんが描いた絵にどっちがなんてあるかよ
95: メガミブログ 2025/07/06(日) 08:35:58.96
NBLのオコエを代表に呼ばないのは監督が嫌いだからか?
96: メガミブログ 2025/07/06(日) 08:42:28.12
>>91
江戸時代の風俗にくわしくないと書けないから無理でーす
江戸時代の風俗にくわしくないと書けないから無理でーす
97: メガミブログ 2025/07/06(日) 09:40:18.08
>>93
ぶっちゃけ剣客商売でも物足りない
とみ新蔵の剣術抄なみに詳細に剣技解説してくれないと
なお、剣術抄では無外流開祖の辻月丹の孫という設定の主人公が弟子とともにタイムスリップしてローマの剣闘士や呂布やダルタニャンと戦うシーンがあり、下手な異世界転生ものよりずっと弾けてて好き
ぶっちゃけ剣客商売でも物足りない
とみ新蔵の剣術抄なみに詳細に剣技解説してくれないと
なお、剣術抄では無外流開祖の辻月丹の孫という設定の主人公が弟子とともにタイムスリップしてローマの剣闘士や呂布やダルタニャンと戦うシーンがあり、下手な異世界転生ものよりずっと弾けてて好き
98: メガミブログ 2025/07/06(日) 09:47:58.34
>>96
宮下英樹は歴史について門外漢だったけど一生懸命戦国時代について勉強して「センゴク」を18年も連載していたんだけどなあ
で、その後宮下はすっかり歴史漫画家になってしまい次作も「大乱関ヶ原」や「三十年戦争」と歴史もの
宮下英樹は歴史について門外漢だったけど一生懸命戦国時代について勉強して「センゴク」を18年も連載していたんだけどなあ
で、その後宮下はすっかり歴史漫画家になってしまい次作も「大乱関ヶ原」や「三十年戦争」と歴史もの
99: メガミブログ 2025/07/06(日) 18:20:19.70
これパチスロ化するらしいけど、そんな人気アニメなの?
https://youtu.be/gV7JxOmcDrU?si=FqdkQlPjulIyVUzQ
https://youtu.be/gV7JxOmcDrU?si=FqdkQlPjulIyVUzQ
100: メガミブログ 2025/07/06(日) 22:12:07.07
まずはおっさんを脱がせ
101: メガミブログ 2025/07/09(水) 07:58:20.92
こんなのやっても変態教師をまた増やすだけなんだから少しは自重しろや
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751692105/
コメント