1: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:17:12.33

普通に履いてるやん
2: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:18:31.95
そんなのよりSVはモブのポリコレ共が不快だった
3: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:19:31.14
モブトレがキモかったら同じだよ
4: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:19:47.29
多分コラミラに跨がるに当たってスカートは衝突計算面倒くさかったってのが理由だと思う
5: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:19:49.15
完全にポリコレに振り切る前に総本山のアメリカがポリコレやめろ性別は2つしか存在しない宣言したからな
7: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:21:18.69
アニポケではおっさん生徒など排除されてて草
8: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:23:33.69
そういやSVはポリコレ祭りだったな
9: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:27:06.48
SVでは排除してたやん
12: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:30:55.13
PS信者また負けたのか
13: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:32:01.84
XYの時みたくデザイン戻してほしい
14: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:35:02.26
>>13
XYは逆にジムリーダーや四天王やチャンピオン人気なさすぎてモブグッズの方が作られる始末だったな・・・
15: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:36:17.78
そもそもスカートでなくても可愛いのもあるしな
メイの服装みたいな
16: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:42:52.69
>>4
だろうね、剣盾ではスカートある代わりにチャリ乗る時クソダサスーツになってたな
17: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:46:38.99
ポリコレの影響を受けたならスカート廃止ではなくて男がスカートを履けるようになるだろ
18: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:48:55.84
スコットランドの民族衣装モチーフなら
19: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:50:53.97
スカートが欲しかった気持ちはよくわかるけどなんでもかんでもポリコレに絡めて考えるのもよくない罠
20: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:54:04.83
良かった
安心したわ
21: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:54:37.15
水着に逃げないだけいいな
水着着させたらもう終わりよゲームとして
22: メガミブログ 2025/07/22(火) 23:59:34.08
1枚目真ん中いいな
24: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:09:47.88
XYもだったけど舞台がフランスだから人種的なとこでは逆に黒人が多めになるんじゃないかな
ポリコレっていうよりリアルに寄せるなら寧ろそっちの方が現実的なんだよね
25: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:12:58.64
26: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:17:52.93
ファッションは少年少女の憧れでもあるんだからどんどん入れてけ
カワイイやカッコいいを省いてもそれはユーザーにとってつまらんゲームの出来上がりだからな
27: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:21:08.09
ポリコレが広まってからやたらとスカートに意識向けられてたけど前から言うほどスカート履いてないよな
履いてるときもあったというだけで
まあ剣盾は自転車で自動で着替えるしSVはライドの都合とかあるんだろうけど
てかライドもスーツに自動着替えで良かったなw
28: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:24:01.06
細心のモンハンは
主人公選択で男と女を選んでるのじゃなくて
性別なしになってるのじゃなかった?
29: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:24:31.57
2枚目右の髪型選ぶやついんの?
30: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:25:10.78
スカートで跨るのを避けただけなのか
31: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:25:55.69
中どうなってんの?
32: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:26:53.12
全年齢向けだから中なんてないぞ
33: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:28:06.14
SVはネームドキャラまで全部ポリコレ塗れは
流石にマズいという判断は出来ていたが
モブトレは男も女もブサイクだらけで悲惨だったわ
ミニスカート水着ロリおねポケモンごっことか今後出なさそう
34: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:29:22.85
モブトレはぶさいくってか普通の見た目でもTheモブって感じなんだよな
そして際立つ学生服ジジイババア
35: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:31:12.48
あれで喜ぶの誰なんだよ
36: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:35:52.18
よっしゃー‼‼スカート履いた可愛い眼鏡っ娘作るぞおおお
37: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:37:28.35
そもそもポリコレとスカートは関係ないしな
もはや男でも選択できる時代だろうしw
38: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:37:44.60
でも眼鏡ってデバフじゃない?
40: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:39:22.75
>>38
おい戦争になるぞ
41: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:44:19.24
主人公何歳なの?
42: メガミブログ 2025/07/23(水) 00:56:10.67
任天堂はアメリカ企業でそのアメリカで政権かわったからな
43: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:04:09.62
主人公ちゃんのおっぱいでかいのがすべてを物語っている
44: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:05:12.91
>>1
そもそもSVにも普通に履いてるキャラはいた
45: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:06:00.84
それはSVの発売当初の話であって新作であるこれとは関係がない
こんな普通なことも>>1ゴキっちゃんにはわからんのかまあ虫だししょうがないか
46: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:07:04.87
良くも悪くもトランプのおかげでDEIに染まった任天堂アメリカや
DEIコンサル雇ったポケモンインターナショナルからの影響が薄まったんだろう
つかそもそも配慮先のトランスジェンダーの方が「女らしさ」とかに拘るんだから
配慮する理由もないはずなんだが
47: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:10:09.89
またPS信者の負けか
48: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:13:02.34
>>1
トランプ万歳、民主党&バイデンくたばれ、やで
ほんま多様性とかLGBTQとかクソオブクソや
49: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:44:46.05
ポリコレ辞めたのかと思ったら普通に黒人いるじゃん
お前らほんと頭打ち悪いな
50: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:46:58.27
息子に買わせない方が良さそうか?
51: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:49:00.00
まあ別に女も無理してスカートを着てるわけじゃないし。
フェミニストは勝手にズボン履いて短髪にしてたらいいじゃん
押し付けるなブス
52: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:52:34.61
SVも蓋開けたらオタの性癖に刺さるキャラいっぱいいたんだよなぁ
53: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:54:53.97
まあキャラのデザインも前作は変に地味だったしちょっとポリコレかけてたんじゃね?
反ポリコレに傾いた世の中の空気見て軌道変更
54: メガミブログ 2025/07/23(水) 01:56:47.98
「全ての絵に全ての色を使わなければならない」じゃなくて
「好きな色を使って絵を描いて良い」ってのが
diversity多様性なんじゃないかと
55: メガミブログ 2025/07/23(水) 02:13:38.80
多様性にはえっちな女の子も男の子も含まれるんだよね
それはそれとしてメガサナメガクチは素晴らしいよね
安倍晋三
56: メガミブログ 2025/07/23(水) 02:18:43.01
>>49
BW時代から黒人キャラは存在した定期
ポリコレじゃなくてその地域に住んでる人種というリアリティや
57: メガミブログ 2025/07/23(水) 03:08:56.11
頭が悪くて語彙力ないせいで自分の言葉で語れない弱男がてっとり早く気に入らないものを批判する為に都合良くポリコレ連呼してるだけなのが増えた気がする
58: メガミブログ 2025/07/23(水) 05:03:30.89
ポケモンに関してはずっと妄想ネガキャンすごかったね
59: メガミブログ 2025/07/23(水) 05:43:20.97
人権活動家おるやん
60: メガミブログ 2025/07/23(水) 05:54:14.30
相手に
>頭が悪くて語彙力ないせいで自分の言葉で語れない弱男がてっとり早く気に入らないものを批判する為に
というレッテルを貼りながらポリコレというレッテルを貼るなという主張は
受け入れる人より嫌う人の方が多いでしょ
61: メガミブログ 2025/07/23(水) 06:07:07.48
>>57みたいな思想ってゲハのゴキブリに通じる所があるよな
お前らが嫌われてるのはレッテルじゃなくてお前らのこれまでの数々の悪行のせいだ
62: メガミブログ 2025/07/23(水) 06:47:33.22
着せ替えにスカートなかった、ってのフィールドでバイクに乗りまくるからっていう何かしらの意味はあったけど
結局ファッション面での阻害が発生してしまうからあれこれ言われるんだな
63: メガミブログ 2025/07/23(水) 06:53:44.20
>>62
ソードシールドでチャリ乗るときはスポーツウェアに着替えてたのがあったのにそれすらなかったから言われるのはしゃーないね
64: メガミブログ 2025/07/23(水) 06:58:22.14
ほんと馬鹿の一つ覚えでポリコレポリコレ言う奴増えたようなぁ
65: メガミブログ 2025/07/23(水) 07:19:13.41
>>41
初代からDPt→10歳
BWからSV→14歳
身長は発売2年前のその年齢の日本人の平均と同じ(USMまで男女別平均、剣盾から男女合計の平均に変更)
66: メガミブログ 2025/07/23(水) 07:22:49.94
何だよファッション面での阻害ってw
67: メガミブログ 2025/07/23(水) 07:34:03.00
プレステとかだとほもちゅっちゅ?❤??になるからな(笑)
男同士のキスや女同士のキス
アーロイやスキンヘッドがいちゃいちゃするムービーを見せられる。
綺麗な任天堂とは大違いだわ
68: メガミブログ 2025/07/23(水) 07:41:57.72
SVってカメラ自由に動かせるやん。
スカートの下にも行けるやん。
ってなるとフツーにCERO対策だと思うけど。
スカートのためだけに本編ポケモンの全年齢対象のイメージ崩したくはなかろう。
CEROに引っかからないスカートとか拘ったところでチーズナンの領域だし
69: メガミブログ 2025/07/23(水) 07:44:18.86
チンポついてそう
70: メガミブログ 2025/07/23(水) 07:50:50.53
なにこれ しょっぼ
完全PS2ww
71: メガミブログ 2025/07/23(水) 07:51:52.75
黒人っていってもインドとかアラブ系じゃない?
72: メガミブログ 2025/07/23(水) 08:00:10.72
ゲーフリは反ポリコレの美形女優遇企業だぞ
プレゼンツでZA主人公の服装変えられます!って紹介の所で>>1みたいに女キャラしか紹介しなかったし
普通男のも見せるだろwwって思ったわ
74: メガミブログ 2025/07/23(水) 08:23:27.04
>>34
学生服ジジイババアは構わないんだがそっちにも美形を紛れ込ませて欲しかったわ
75: メガミブログ 2025/07/23(水) 08:33:55.76
2枚目の一番右ポリコレってるね
相変わらずSFCレベルのグラだな
76: メガミブログ 2025/07/23(水) 09:33:52.83
>>68
スマブラみたいにスカートの内側を暗黒化すればいいだけの話じゃん
そんな簡単なことのためにキャラデザにスカート使えなくなる方が最悪だわ
77: メガミブログ 2025/07/23(水) 12:08:49.56
>>76
暗黒化したくらいでセーフになる保障がないかだろ。
「覗く行為が可能な時点でアウト」と言われたら差し替えるしかない。
そんなしょうもないことのために工程増える方が最悪だわ
78: メガミブログ 2025/07/23(水) 12:19:22.12
>>77
スマブラはポーズ画面でカメラ操作して覗けるけどレーティングAだし、結局ポケモンもZAでスカート衣装あるのが答えだよね
安心したよSVみたいにならなくて
79: メガミブログ 2025/07/23(水) 13:00:22.60
ポリコレは男女表記の削除じゃないの
あとはスプラのブス
80: メガミブログ 2025/07/23(水) 16:03:55.52
剣盾の時、女主人公のオシャレ大会してた紳士共が沢山わいてたがまたあれを見せつけられるのか
81: メガミブログ 2025/07/23(水) 18:48:47.40
>>64
ポリコレキチガイが暴れまくって実害が出まくってるのにそういう事を宣えるのはポリコレキチガイだけ
82: メガミブログ 2025/07/23(水) 18:51:48.72
無料のゲームだろ?無料にしてはグラフィックいいじゃねえか
83: メガミブログ 2025/07/23(水) 21:15:18.05
>>80
剣盾は高く見積もって中1っぽかったが今回は頭身高めで高校生くらいに見えるしなあ
水・悪のジムリーダー衣装ほどストレートなのはなさそう

84: メガミブログ 2025/07/23(水) 21:20:48.45
ダイパリメイクはめっちゃ女主人公のスカートの中を見れる
ただし2頭身パワプロくん状態のみ

85: メガミブログ 2025/07/24(木) 06:21:00.24
今はトランプでポリコレ圧ちょい減ったからな
86: メガミブログ 2025/07/24(木) 10:23:20.81
トランプが当選する前からポリコレは減ってるけどな
87: メガミブログ 2025/07/24(木) 10:41:53.09
やまガールは俺の嫁
88: メガミブログ 2025/07/24(木) 10:52:24.57
それも消去法で
89: メガミブログ 2025/07/24(木) 10:55:30.07
SVはスカート云々よりポリコレモブがキモすぎた
90: メガミブログ 2025/07/24(木) 11:00:59.24
SVにもスカート履いてるキャラいたのになんでそんな批判が起きたのだろうか
91: メガミブログ 2025/07/24(木) 11:05:28.36
ポケモン本編とレジェンズは開発チームが違う
92: メガミブログ 2025/07/24(木) 12:30:19.46
>>90
あれスカートじゃなかったはず
正式名忘れたけど
93: メガミブログ 2025/07/24(木) 12:33:35.47
>>92
キュロットスカート?
94: メガミブログ 2025/07/24(木) 12:41:44.47
BWからジムリーダーに必ず1人黒人入れるノルマが入って草
95: メガミブログ 2025/07/24(木) 12:47:13.91
>>94
草と言うか日本以外は他人種が居て当たり前だからな
日本ぐらいよこんなに一民族で固まってんの
96: メガミブログ 2025/07/24(木) 15:23:08.37
黒人もブスもそのままなのにスカートだけでニンテンドースバラシイ!とかねw
任豚バカすぎw
97: メガミブログ 2025/07/25(金) 00:47:09.13
>>1
流石にやりすぎたと思ったんだろう
とはいえ二番目の画像の右端のキャラは如何にもという感じのキャラだし全体的にジェンダー中立的なデザインを志向してるのはわかる
萌え系のデザインは排除されてるしな
というか全体的にダセエ
ポリコレに傾倒すると魅力とか個性がなくなるってマジなんだな

98: メガミブログ 2025/07/25(金) 09:41:54.02
スカートはあるよ。男女の区別なく
99: メガミブログ 2025/07/25(金) 09:44:24.49
同胞団体ソニーの祖国では児童青少年の性保護に関する反ポルノ法がある
敗戦国のロリテン堂は反省して宗主国の施行するアチョン法を守れ
ソニー党員は人道に対する罪で日王と任豚全員を裁く
100: メガミブログ 2025/07/25(金) 09:45:29.26
ポリコレは人間の容姿に対しての共産主義みたいなもんだから
上の閾値超えは排除されて魅力的であればあるほどいなくなる
101: メガミブログ 2025/07/25(金) 10:34:50.88
>>97
一枚目右上のポリコレ極まったゴリラ女ほんときらい
102: メガミブログ 2025/07/25(金) 10:36:37.32
>>94
入れても入れなくても文句言えるなそれ
増えたら叩かれたから増やしたとか言えばいいし
103: メガミブログ 2025/07/25(金) 10:39:04.36
>>37
ポリコレ云々はエロも含むから普通に関係あるぞ
本来のフェミが女性も自由にさせろってことで男性と同様に上半身裸にさせろって主張だったのが
エロに対してやたら厳しいみたいなものと似てるけど
104: メガミブログ 2025/07/25(金) 10:41:02.17
>>97
ポリコレにアンチルッキズムがあるから面倒なことになるんだろうな
105: メガミブログ 2025/07/25(金) 10:56:20.63
ポケモンの人間キャラのデザインはBW~レジェンズアルセウスまでが好きだな
106: メガミブログ 2025/07/25(金) 14:50:22.88
いい加減ポケモンはキッズ向けのフリして萌え豚に媚びるのやめろ
107: メガミブログ 2025/07/26(土) 00:41:26.03
>>102
実際、ハックされて流出した資料でポケカンが海外支部の指摘を受けて色々表現を変更していた事実が明らかになってたけど黒人の数もそういう指摘を真に受けた結果だろうけどな
普通の日本人が普通にゲーム作ると昔のJRPGみたいに黒人はかなりレアキャラにならざるをえない
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753193832/
コメント