1: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:44:14.21
2: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:45:02.16
ペルソナ5タクティカは悲しい事件だったね…
3: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:45:30.80
はいソウルハッカーズ2
4: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:45:32.61
ストーリーが幼稚
5: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:46:11.44
大ヒットなんやろなあ
6: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:46:12.48
デベロッパーとパブリッシャーを一緒くたにしていいんか
7: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:46:16.65
ラジアントヒストリア好きやった
8: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:46:26.69
3分の2がヴァニラウェアやん
9: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:46:30.72
いまだにスーファミのコマンドrpgやらせるゴミ(´・ω・`)
10: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:46:31.08
>>2
>>3
これとこれで完全論破な
>>3
これとこれで完全論破な
11: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:46:40.88
メタファーまだやってねえや
どうせ完全版出すんだろ
どうせ完全版出すんだろ
12: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:47:05.50
このメーカーが出すゲームを批判してるやつってなんなんだろうな
多分和ゲーファンなんだろうけどアトラスより優れた和ゲーメーカーなんて1つもない
むしろ明確に劣っているのしかない
多分和ゲーファンなんだろうけどアトラスより優れた和ゲーメーカーなんて1つもない
むしろ明確に劣っているのしかない
13: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:47:06.67
世界樹6はよ
14: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:47:19.33
販売元がアトラスなだけやん
15: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:47:43.07
ライドウってどうなん?
16: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:48:09.92
メガテン5とソウルハッカーズ2は絶対に許さないよ
17: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:48:33.63
フロムの陰に隠れてるけどわりと良ゲーメーカーよな
18: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:48:36.29
メタファーってPCバンある?
19: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:48:47.63
メタファーはしょうもないゲームとしか言いようがなかった
20: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:49:02.75
無印ペルソナ5が出たのいつだっけ?
21: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:49:17.64
スタジオゼロもキャサリンフルボディで謎の少女?追加して完全版出してるからメタファーもないとは言い切れないな
22: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:49:26.56
p5xはクソゲー定期
23: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:49:29.79
>>18
あるしゲーパスでもやれる
あるしゲーパスでもやれる
24: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:49:59.28
>>1
ユニコはエルフ姉妹両方と結婚出来たら神ゲーだった
ユニコはエルフ姉妹両方と結婚出来たら神ゲーだった
25: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:50:17.28
>>23
まじかよ完全版でたらやるわ
まじかよ完全版でたらやるわ
26: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:50:26.22
>>22
操作性地獄すぎて2日で消したわ
操作性地獄すぎて2日で消したわ
27: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:50:28.91
>>9
でもアクションもキンキン弾きゲーしかないじゃん
でもアクションもキンキン弾きゲーしかないじゃん
28: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:50:59.61
>>17
フロムも最近は割とクソやろ
フロムも最近は割とクソやろ
29: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:51:28.83
>>26
中国製なのに!?
中国製なのに!?
30: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:52:22.86
フロムは比較対象が洋ゲーだからまだクソクソ言われんのはわかるがな
アトラスはなにが比較対象なのだろう
アトラス以外でまともなJRPGなんて何一つないのに
アトラスはなにが比較対象なのだろう
アトラス以外でまともなJRPGなんて何一つないのに
31: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:52:34.26
>>28
ナイトレイン初日レビュー鵜呑みにしてそうw
ナイトレイン初日レビュー鵜呑みにしてそうw
32: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:52:39.37
正直もう少しすると中国がペルソナの上位互換みたいなゲームをハイペースで出し始めると思う
33: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:52:59.16
>>26
あれPCでやる前提やわ
スマホだと操作性悪すぎる
あれPCでやる前提やわ
スマホだと操作性悪すぎる
34: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:53:03.59
ラジアントヒストリアが一番好きやわ
35: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:53:07.70
メタファーよりもメガテン5Vの方がおもろいわ
でも世間的にはメガテン5は叩かれてたらしいな
Vから入ったから不満点が特にわからない
でも世間的にはメガテン5は叩かれてたらしいな
Vから入ったから不満点が特にわからない
36: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:53:20.67
アトラスは完全版商法ってのがあるからな
ゲームとして評価はできんわ
ゲームとして評価はできんわ
37: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:53:55.62
ライドウ買うか迷ってるんだけど
どうやった?
どうやった?
38: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:54:07.89
>>35
ゲームがつまらないと言うよりは
完全版商法が叩かれてたイメージ
ゲームがつまらないと言うよりは
完全版商法が叩かれてたイメージ
39: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:54:18.15
あのキャサリンとかいう地獄みたいなゲームにも完全版あったんやろ?
40: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:54:22.92
フリューとかいうアトラスのジェネリック版メーカーもそのうち成長するのかね
41: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:54:34.28
>>30
カプコンかセガやな
カプコンかセガやな
42: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:55:04.41
アイシアは?
43: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:55:04.60
でも面白くないやん
44: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:55:52.13
ライドウもライドウで妖しい追加DLCが出て続編を出して完璧版ってやりそうや・・
45: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:55:59.39
ペルソナ5の毎日同じ学校シーンでクリア100時間嫌い(´・ω・`)
あれなかったら20時間で終わる(´・ω・`)
あれなかったら20時間で終わる(´・ω・`)
46: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:56:02.20
ベイベベイベベイベ定期
47: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:56:08.95
>>40
アトラスに比べて毎回微妙なのしか出してこねぇ
アトラスに比べて毎回微妙なのしか出してこねぇ
48: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:56:19.05
グローランサーの新作はよ
49: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:56:45.26
セガ如きに九州されたじゃん
50: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:56:45.73
ペルソナ6いつやねんと
51: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:56:51.14
アトラスの今後はどうなるんだろうな
メタファー = 弱点つく以外の選択肢がゴミな結果になる
メガテン5 = 弱点つかなくても、有利じゃないだけで敵はちゃんと倒せる
できれば後者の方向で進化していってほしいんだけど
52: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:56:51.74
>>32
中国ガワはいいけどシナリオ微妙なのばっかやん
設定を羅列したネタ帳見せられてる気分なる
中国ガワはいいけどシナリオ微妙なのばっかやん
設定を羅列したネタ帳見せられてる気分なる
53: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:57:18.04
>>31
ダクソ2とか好きそうw
ダクソ2とか好きそうw
54: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:57:20.67
世界樹の迷宮X高いよなぁ
55: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:58:01.55
あのオサレ雰囲気とキャラでシンプルなバカゲーやりたいわ
56: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:58:08.31
開発が変わってるだけでどのゲームもやってること同じなんよな
悪魔から卒業せぬ限りアトラスのゲームは期待できんわ
悪魔から卒業せぬ限りアトラスのゲームは期待できんわ
57: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:58:32.08
>>49
ATLUSが悪いわけじゃないから
インデックスの粉飾決算のせい
ATLUSが悪いわけじゃないから
インデックスの粉飾決算のせい
58: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:59:16.08
セレクション
59: メガミブログ 2025/09/09(火) 17:59:24.56
ペルソナとかいうやつめっちゃ話聞くからやってみたらいまだにコマンドバトルやってて失笑したわ
60: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:00:03.96
漫画版のP5が連載開始から9年でまだ明智に打たれて(ない)どうおばに助けられるとこやってるのやべぇ
しかも3学期もやる気
しかも3学期もやる気
61: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:00:32.10
メタファーは普通におもろかったわ
62: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:01:16.40
メタファーは面白かったが、まぁシステムほぼペルソナよなって感想
63: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:01:46.68
ワイはメタファーとペルソナ5でトロコンしたンゴ
64: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:02:07.39
でもコマンドゲーを見下してるのって実は日本だけなんだよな
海外ではバルダーズゲートとかなんちゃら33とか、毎年コマンドゲーが売れてるし
海外ではバルダーズゲートとかなんちゃら33とか、毎年コマンドゲーが売れてるし
65: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:02:14.25
九龍妖魔學園紀みたいな新作作ってや
66: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:02:57.70
アトラスにアクション求めてないわ
なんとか33みたいにターンベースRPGを洗練させていけばいい
なんとか33みたいにターンベースRPGを洗練させていけばいい
67: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:03:07.63
一度ドラクエを作ってほしい
68: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:03:37.87
十三機兵良いよなゲームで久しぶりに感心したわ
69: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:04:03.76
70: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:04:21.48
>>16
メガテン5は良い感じだったろ
メガテン5は良い感じだったろ
71: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:05:06.95
ペルソナのBGMとても良い
歌が流れてるの聴いてるだけでも悪くない
歌が流れてるの聴いてるだけでも悪くない
73: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:05:29.89
>>69
ワイは好き
ワイは好き
74: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:05:39.99
>>64
Expedition 33は和ゲーの流れだしな
ペルソナも別に海外で評価されてるし
てか日本でペルソナをプレイしている層から考えて批判しているやつはそれ以下のゲームをやって喜んでいる感性の腐ったやつということになるし参考にならん
Expedition 33は和ゲーの流れだしな
ペルソナも別に海外で評価されてるし
てか日本でペルソナをプレイしている層から考えて批判しているやつはそれ以下のゲームをやって喜んでいる感性の腐ったやつということになるし参考にならん
75: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:05:58.82
ペルソナ4のリメイクだけどさ、竜二のあのセンシティブいじりはどうなるんだろうな
やっぱ改変するのかね
やっぱ改変するのかね
76: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:06:10.80
>>64
見下してるのは日本じゃなくて弱男だぞ
見下してるのは日本じゃなくて弱男だぞ
77: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:06:26.32
はよペルソナ6出せよ
78: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:06:47.01
アトラスはたまに買うくらいがちょうどいいからコマンドRPGのままでええわ
毎回追いかけてたら飽きる
毎回追いかけてたら飽きる
79: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:07:22.37
メタファーはテンポが最悪なことを除けば出来がいい
80: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:07:30.68
>>75
竜ニ?
竜ニ?
81: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:07:37.52
4G、5R、メタファー、3Rやったけど
正直5Rだけでよかったわ
正直5Rだけでよかったわ
82: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:08:03.39
>>75
完二のあれはシナリオの根幹でもあるから変えないと思う
完二のあれはシナリオの根幹でもあるから変えないと思う
83: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:08:42.50
>>65
今井のいない東京鬼祓師はダメでしたね…
今井のいない東京鬼祓師はダメでしたね…
84: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:09:13.19
不完全版
87: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:12:18.63
BUSINの続編はよ
88: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:12:33.50
ヴァニラウェアが凄いだけじゃ…
89: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:12:36.73
ペルソナ4は完二もそうだけど今時は飯マズもなんか言われそうだな食べ物無駄にするなーとか何とか
あの設定だと菜々子は料理できそうなのにトーストや目玉焼きくらいしか作れないのちょっと驚いた
あの設定だと菜々子は料理できそうなのにトーストや目玉焼きくらいしか作れないのちょっと驚いた
90: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:12:54.44
ストレンジジャーニーやったら結構良かった
92: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:14:14.44
>>89
あと、ブス女に好かれて、それを災難みたいに描くコメディシーンもあるんだよな
時代が違いすぎて炎上の種がぽつぽつありそうで怖い
あと、ブス女に好かれて、それを災難みたいに描くコメディシーンもあるんだよな
時代が違いすぎて炎上の種がぽつぽつありそうで怖い
93: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:14:26.58
真・女神転生シリーズと
女神転生シリーズをさっさと移植してくれや
魔神転生シリーズも移植してくれや
そしたらこの会社にもう用はないわ
94: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:14:39.27
俺はペルソナ5RがスクエニでのFF13メタファーがFF15にあたると思ってる
95: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:14:53.21
>>89
ヒュルケンベルグが現れて残さず食べてくれるさ
ヒュルケンベルグが現れて残さず食べてくれるさ
96: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:15:30.62
メガテン5は周回する時に魔王城攻略が怠すぎる
あれなんとかしろよ
あれなんとかしろよ
97: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:16:26.46
この会社は東京に何の恨みがあるんや・・毎回毎回崩壊させやがって
98: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:16:39.07
オーディンスフィアはあんまりだった
やってること左から右に進むだけだし
やってること左から右に進むだけだし
99: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:16:58.28
完二のホモ描写変わるの自体は別にえぇわ
あんなの不愉快でしかないからな
あんなの不愉快でしかないからな
100: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:17:00.34
アトラス信者「ドラクエ新作遅すぎやろwwwwww」
ペルソナ5(9歳)「そーだそーだ!」
ペルソナ5(9歳)「そーだそーだ!」
101: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:17:24.84
人間は見たいように見て真実はまた別みたいのが現代に刺さりすぎる
102: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:17:26.66
開発レベルファイブ、パブリッシャースクエニみたいな持ち出し方してる
103: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:18:19.67
>>99
効いてて草
効いてて草
104: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:20:18.72
ペルソナって面白くはないよな
BGMと演出は良いから人気出るのはわかるけど
BGMと演出は良いから人気出るのはわかるけど
105: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:22:10.91
>>104
5は「オトナは汚い」ってノリだったけど俺がもうそっち側だからノリきれなかったわ
10代の頃に遊んでみたかった
5は「オトナは汚い」ってノリだったけど俺がもうそっち側だからノリきれなかったわ
10代の頃に遊んでみたかった
106: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:22:58.93
107: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:23:30.49
アトラスのワイの好きな感じのゲーム全部PCでできないのほんまひで
108: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:23:43.83
>>106
SNSってこれだよね
SNSってこれだよね
109: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:24:00.10
メタファーはペルソナのカレンダーシステムにメガテンのプレスターンバトル持って来たのが良かった。両作品のいいとこ取りって感じ。
110: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:24:55.85
買ってないやん
111: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:25:27.07
とりあえず東京を滅ぼそうとする会社
112: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:25:52.59
アトラスほど完全版商法酷い会社ないと思うんだがな
113: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:25:59.38
ここまで世界樹の迷宮1人しか話してないのマジかよ
アトラスと言えば世界樹だろ
アトラスと言えば世界樹だろ
114: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:26:56.53
幻影異聞録を許すな
115: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:27:14.84
完全版商法の中でも特に悪質な商法
ペルソナ5なんか不完全版のあとに不完全版だしたし
ペルソナ5なんか不完全版のあとに不完全版だしたし
116: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:27:39.71
>>113
Xから何年経ったんだろうな
ここまで出ないとは思わなかった
Xから何年経ったんだろうな
ここまで出ないとは思わなかった
117: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:27:59.96
steamでリマスターとか出してるけど
ゲーム自体全く話題にならんまま終わるゲーム会社
ゲーム自体全く話題にならんまま終わるゲーム会社
118: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:28:05.59
>>105
そんなおっさんのためのメタファーやないの
そんなおっさんのためのメタファーやないの
119: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:28:10.20
アトラスって異様に過大評価されるの任天堂と似てるよね
120: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:28:10.28
>>114
メガテンとFEのコラボでアレが出来るのほんと草
ゲームとしてはまあまあ面白かったけど
メガテンとFEのコラボでアレが出来るのほんと草
ゲームとしてはまあまあ面白かったけど
121: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:28:30.90
>>116
7年1ヶ月
7年1ヶ月
122: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:29:07.30
コマンドRPGは好きだけどここのゲームはやること無いわ
124: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:30:23.37
小遣い稼ぎと言われようが3DSでコンスタントに出してる頃も良かったわ
ゲームはプレイしてなんぼやと思うし
ゲームはプレイしてなんぼやと思うし
125: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:31:22.03
ペルソナ5RのPS5版をフルプライスで出したときはさすがに呆れたがな
技術的な問題でPS4版のセーブデータは引き継げないだのなんだのそんなわけないだろ
カプコンはバイオre2を100円でPS5万にアップグレードさせたのに
技術的な問題でPS4版のセーブデータは引き継げないだのなんだのそんなわけないだろ
カプコンはバイオre2を100円でPS5万にアップグレードさせたのに
126: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:31:41.43
ペルソナ4のリメイクなんて要らんからはよペルソナ6出して
何を遊んどんねん
何を遊んどんねん
127: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:32:17.38
>>119
規模のでかいアトラスなのか
規模が小さい任天堂なのか
信者煮詰まってると同じになるわな
128: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:32:29.91
ペルソナ5だけ異次元の売れ行きなんだよな
129: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:32:32.60
>>106
そんなありきたりのセリフ古典でも出てくるよ
そんなありきたりのセリフ古典でも出てくるよ
130: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:32:43.57
メタファーも全世界で100万本しか売れなかった
これは確実に完全版商法で信用を失った結果だと思う
これは確実に完全版商法で信用を失った結果だと思う
131: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:32:51.03
十三機兵防衛圏はオマージュが多すぎ
エンディングまでオマージュしたらストーリーの軸がなくなるだけだろ
エンディングまでオマージュしたらストーリーの軸がなくなるだけだろ
132: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:33:33.03
アトラスゲーとテイルズはもうやれなくなったわ
133: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:33:48.60
メガテン
ペルソナ
世界樹
この辺死んだらアトラス終わるんじゃね?
134: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:33:52.66
まあ正直、スクエニ → カプコン と来て次にとんでもなく嫌われる会社の候補ではあると思うわアトラス
すでに完全版商法でヘイトは溜まってるから、ここらでとんでもなく品質管理をサボったゲーム出したら一気に全ゲーマーから目の仇にされそう
すでに完全版商法でヘイトは溜まってるから、ここらでとんでもなく品質管理をサボったゲーム出したら一気に全ゲーマーから目の仇にされそう
135: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:34:33.19
ソウルハッカーズ2って面白いならやりたいがねどうなんかね
136: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:34:40.88
>>133
世界樹最近新作出てなくねぇ?
世界樹最近新作出てなくねぇ?
137: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:35:04.18
明智「でもお前らの改心ってただの犯罪だよね?w」
主人公にブッ刺さりすぎて強制退場
主人公にブッ刺さりすぎて強制退場
138: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:35:15.55
>>135
無味無臭
クソゲーは言いすぎ
無味無臭
クソゲーは言いすぎ
139: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:35:48.87
>>135
デビルサマナー未履修でフリューのゲームが好きならおすすめ
デビルサマナー未履修でフリューのゲームが好きならおすすめ
140: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:36:45.59
>>135
ソウルハッカーズだと思ってプレイしたらクソ
独立したペルソナ外伝の派生商品だと思って遊んだらまあ普通におもろい
ソウルハッカーズだと思ってプレイしたらクソ
独立したペルソナ外伝の派生商品だと思って遊んだらまあ普通におもろい
141: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:36:55.35
>>134
カプコンはワイルズでやらかしただけでバイオは人気だしスクエニやアトラスと並べるのは無いだろ
カプコンはワイルズでやらかしただけでバイオは人気だしスクエニやアトラスと並べるのは無いだろ
142: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:37:22.63
>>136
123リマスター
123リマスター
143: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:37:39.23
>>112
世界樹以外の全作品でやっとるのやべーわ
世界樹以外の全作品でやっとるのやべーわ
144: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:38:23.23
>>141
バイオでもちょいちょいやらかしてるけどな
バイオでもちょいちょいやらかしてるけどな
146: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:39:06.14
>>112
完全版商法やってもええけどセーブは引き継がせてって感じ
メタファーでまたアーキタイプ全部やり直しとかやってられんぞ
完全版商法やってもええけどセーブは引き継がせてって感じ
メタファーでまたアーキタイプ全部やり直しとかやってられんぞ
147: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:39:26.65
>>134
シナチョンゲー会社から金もらいながら日本ゲー叩きしてる連中は
スクエニ→カプコンと流れてるね
次はシナチョンからの司令がどこに来るのだろうね
シナチョンゲー会社から金もらいながら日本ゲー叩きしてる連中は
スクエニ→カプコンと流れてるね
次はシナチョンからの司令がどこに来るのだろうね
148: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:39:28.00
カプコンはバイオRE4のDLCエイダ編を1000円で出してきたのはすごいと思ったな。あれは1000円の内容じゃないよ。スクエニなら8980円で出すレベル
149: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:39:33.54
世界的だけつくれ
150: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:39:47.39
忘れられたタイトルが多いねアトラスは
151: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:39:47.61
ライドウとかいう逆張りゲーム
素直にプレスターンベースのゲームにしてれば人気タイトルの仲間入りしてた
素直にプレスターンベースのゲームにしてれば人気タイトルの仲間入りしてた
152: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:39:59.57
金子一馬が一線を退いて副島成記に代わってから一気にメジャー化したよな
153: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:40:07.95
>>135
1500円で買ったなら満足できる
発売日にフルプライスで買った奴は御愁傷様やで
1500円で買ったなら満足できる
発売日にフルプライスで買った奴は御愁傷様やで
154: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:40:13.62
>>135
リンゴを愛でるゲーム
リンゴを愛でるゲーム
155: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:40:16.08
スクエニはナンバリング止まってると死ぬほど叩かれるのにアトラスは何も言われない不思議
156: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:40:25.74
>>144
バイオで明確に糞ゲーと言えるのは6だけじゃね
バイオで明確に糞ゲーと言えるのは6だけじゃね
157: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:40:44.05
ソルハカ自体雰囲気ゲーでシナリオいまいちだったから2でるの意外やったわ
158: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:41:13.39
>>141
カプコンはモンハンでやらかしたら全てが終わるだろ
カプコンはモンハンでやらかしたら全てが終わるだろ
159: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:42:07.79
新作が待ち遠しいよな
次はペルソナ5ザスペシャルをフルプライスで出すのかな?
次はペルソナ5ザスペシャルをフルプライスで出すのかな?
160: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:42:15.27
アトラスはスクエニに匹敵するクソ企業だろ
完全版商法酷すぎる
完全版商法酷すぎる
161: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:42:16.33
>>155
叩く側がダブスタだから
叩く側がダブスタだから
163: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:42:20.62
オシャレではなく、おどろおどろしい悪魔ゲームがやりたくてアトラスゲームやっとるのに…
164: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:42:59.92
>>133
橋野率いるスタジオゼロがどうにかするやろ
その抜けた穴がデカいからペルソナはどうなるか分からんが
橋野率いるスタジオゼロがどうにかするやろ
その抜けた穴がデカいからペルソナはどうなるか分からんが
165: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:43:07.07
ハッカーズ2はね前作のイメージを引きづらないでやれば遊べるな
ダークサマナー言うけどさぁ前作はおっさんおばさんしか居なかったし・・
ダークサマナー言うけどさぁ前作はおっさんおばさんしか居なかったし・・
166: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:44:45.65
誰も語れないキャサリン 本当に買ってプレイした人いるんかなぁ・・
167: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:45:04.01
金太郎飴
168: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:45:09.22
ネオアトラスおもろいよな
169: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:46:47.86
>>155
スクエニは出しても叩かれるしグラフィックにこだわると叩かれるしリメイクしても叩かれるぞ
スクエニは出しても叩かれるしグラフィックにこだわると叩かれるしリメイクしても叩かれるぞ
170: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:47:41.63
>>106
真木よう子が似たような事言ってた記憶
真木よう子が似たような事言ってた記憶
171: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:47:50.30
P5は主人公が大人と恋愛するのが海外で問題になったようだがP6は大丈夫だろうな
たけみんやベッキーみたいなのが消えたらペルソナは終わりだよ?
たけみんやベッキーみたいなのが消えたらペルソナは終わりだよ?
172: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:47:54.87
もう金子もおらんしダークなのは無理や
173: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:49:04.83
>>155
スクエニは発売の目処もたたないうちから発表するのがアカンわあとリメイク分作ハード跨ぎはキモすぎ
ドラクエ12も発表してからなにやってんねん
スクエニは発売の目処もたたないうちから発表するのがアカンわあとリメイク分作ハード跨ぎはキモすぎ
ドラクエ12も発表してからなにやってんねん
174: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:49:21.06
ここまでバイオ戦士DANなし
175: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:49:41.23
メタファーは世界樹のマップに感動した
でも正直そこがピークやったわ
でも正直そこがピークやったわ
176: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:49:47.03
どのゲームもファン同士で内ゲバしてるイメージやわ
アトラスゲーで古参と新参が仲良いシリーズないやろ
アトラスゲーで古参と新参が仲良いシリーズないやろ
177: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:50:00.12
4リバイバルはコミュ作り直ししてくれんかな
節制、悪魔、塔は正直言っていらんクソつまらん
節制、悪魔、塔は正直言っていらんクソつまらん
178: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:50:33.10
>>171
P6は社会人になるんちゃう
もう高校生はマンネリやろ
P6は社会人になるんちゃう
もう高校生はマンネリやろ
179: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:50:55.84
日本向けには特典モリモリのソフトを高値で売りつけて海外にはゲーパスでお安く提供する企業
支えてきた人からむしり取るやり方正直あんま好きじゃない
支えてきた人からむしり取るやり方正直あんま好きじゃない
180: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:50:57.61
>>173
発売の目処ってなんやろな
発売の目処ってなんやろな
181: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:50:59.33
>>163
メガテン5で一番良かったのは、おどろどろしい学校のダンジョンだったな
あれがメガテンに望む世界観だわ
大空の下で大地を走り回るのはなんか違うんだよな
メガテン5で一番良かったのは、おどろどろしい学校のダンジョンだったな
あれがメガテンに望む世界観だわ
大空の下で大地を走り回るのはなんか違うんだよな
182: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:51:24.07
十三は戦闘つまんなすぎて投げかけたわ
ストーリーはまあ・・
ストーリーはまあ・・
183: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:51:26.27
184: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:51:34.53
>>178
罪罰路線でもええな
罪罰路線でもええな
185: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:51:40.54
>>178
Switch2でも出すやろうし学生ちゃうか
Switch2でも出すやろうし学生ちゃうか
186: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:51:48.79
>>180
少なくとも発表から1年くらいで発売しないと冷める
少なくとも発表から1年くらいで発売しないと冷める
187: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:52:20.94
>>176
デビルサバイバー1は古参と新規が仲良くできるバランス感覚が良かった
2は典
デビルサバイバー1は古参と新規が仲良くできるバランス感覚が良かった
2は典
188: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:52:36.46
>>181
学校まではストーリーも作り込んどるやんってなったけどタオ死んだ途端ストーリーなくなったな
学校まではストーリーも作り込んどるやんってなったけどタオ死んだ途端ストーリーなくなったな
189: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:53:00.40
>>186
ペルソナ辺りは3年以上空いてもいいことにしてそう
ペルソナ辺りは3年以上空いてもいいことにしてそう
190: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:53:18.26
真メガテン5も大概な出来だったぞ
191: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:53:20.08
ユニオバセールしてたから買ったで
192: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:53:27.42
売り方がね…
193: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:54:14.48
真1作り直してくれよ
段々壊れていく世界観でやりてーよ
段々壊れていく世界観でやりてーよ
194: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:54:34.81
ここのゲーム名称が違うだけで中身は全部同じってイメージ
195: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:54:49.87
ヴァニラウェア産のほうが面白い罠
196: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:55:08.52
次は4リメイクだから6はさらにその5年後くらいか?
197: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:55:25.78
アトラスゲーいくつかやってはみたがワイには合わんかったな
唯一ペルソナ4の格ゲーくらいやった
唯一ペルソナ4の格ゲーくらいやった
198: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:55:35.38
ソウルハッカーズ2は途中までは無難な駄作なんだけど、ストーリの練りが足りなくて終盤に相棒ポジのやつが急速にガイジになるからそれでマジで無理になった
199: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:55:39.27
グローランサー令和クオリティで出してくんねーかな
200: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:55:50.64
プレスターンやカレンダーそろそろ変えてもいいぞ
201: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:56:27.92
>>200
今もうプレスターンの作品ないやろ
今もうプレスターンの作品ないやろ
202: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:57:36.93
そろそろsteamで出してよ
203: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:58:15.25
今や発売日に買わないゲームメーカーの筆頭やろ
メタファーもP3Rも未だに買ってないし
なかなか完全版出さないせいで買う意欲も無くなったわ
メタファーもP3Rも未だに買ってないし
なかなか完全版出さないせいで買う意欲も無くなったわ
204: メガミブログ 2025/09/09(火) 18:59:18.23
>>203
3Rは長編DLCを出したから完全版はもう出ないで
3Rは長編DLCを出したから完全版はもう出ないで
205: メガミブログ 2025/09/09(火) 19:01:48.89
なんのかんので一本できちんと完結していたメガテン3 ペルソナ3 ペルソナ4は完全版出しても許されたけど(3は追加ディスク、4はちょっと追加した携帯機移植やし)
5Rはマジで完全版ありきやったからやっぱあれが一番あかんかったな
5Rはマジで完全版ありきやったからやっぱあれが一番あかんかったな
206: メガミブログ 2025/09/09(火) 19:01:50.17
メタファーで終盤の氷のソグネでゲーム詰んだわ
日付管理やから戻ってレベ上げ出来ねえし、弱点つくゲームなのに戦闘中アーキタイプ変更できないのほんまゴミ
日付管理やから戻ってレベ上げ出来ねえし、弱点つくゲームなのに戦闘中アーキタイプ変更できないのほんまゴミ
207: メガミブログ 2025/09/09(火) 19:02:36.30
コーエーと一緒で売り方がクソ
208: メガミブログ 2025/09/09(火) 19:03:09.94
アトラスって航海しながら世界地図作るゲームが好きだった
209: メガミブログ 2025/09/09(火) 19:04:17.67
カレンダーシステムって「いやここ完全版出して埋める気やん」って空白期間がはっきり見えちゃうのがアレよな
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757407454/
コメント