1: メガミブログ 2023/07/21(金) 10:59:47.906
2: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:00:25.478
ブッッッサ
3: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:01:09.085
スクエニのってどこが作ってんだ?
4: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:01:47.797
ゲームの3Dモデルあんのにこれは嘘だろ
5: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:02:18.631
カツラみたいな髪の毛だな乗っけた感満載
その値段ならもうちょっと頑張れただろ…
その値段ならもうちょっと頑張れただろ…
6: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:02:26.503
>>4
公式やぞ
公式やぞ
7: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:02:48.053
ヒロイン(30歳)
8: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:03:09.538
なんて名前のキャラ?
9: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:03:41.654
一桁多いぞ
10: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:04:16.243
最初期のリボルテックみたい
11: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:04:24.851
>>8
ジルちゃん(30)やで
ジルちゃん(30)やで
12: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:05:16.615
幼少期の出せよセンスないな
13: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:06:09.742
14: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:06:36.999
>>4
多分ゲームの3Dがある服とかは出来が良いんだけど
髪ってフィギュア化できない構造だから業者が自作して……って感じだと思う
多分ゲームの3Dがある服とかは出来が良いんだけど
髪ってフィギュア化できない構造だから業者が自作して……って感じだと思う
15: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:06:40.209
16: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:06:44.890
スクエニはグッズ関連全部自社で出そうとするのはいいんだけど小物はともかくリアル体型のフィギュアはどれもくそ微妙なんだよな
17: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:06:50.830
スクエニ製のフィギュアはお察し
18: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:07:07.107
19: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:07:55.770
ロリ期だせよ…
20: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:08:02.944
FF16のキャラって凄いモブ顔マネキンフェイスだよな なんで?
21: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:08:24.302
>>5
手首を見るに稼働フィギャーっぽいし風になびくヅラとか取り換えられるのかもしれない
手首を見るに稼働フィギャーっぽいし風になびくヅラとか取り換えられるのかもしれない
22: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:09:44.905
23: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:12:45.521
でも戦闘中にメニュー開いて料理で回復するゲームより面白かったw
24: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:14:10.123
なんか草そう
25: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:14:43.096
FFのキャラデザってなんであんな魅力ないんだろ特に主人公とか仲間側
ラスボスとかクリーチャーのデザインは好きなんだが
ラスボスとかクリーチャーのデザインは好きなんだが
26: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:17:06.640
キャラもゲーム内では良かったよ
動いてると全然マネキンじゃない
体の動きやセリフではなく表情だけで演技するシーンが結構あって凄かった
動いてると全然マネキンじゃない
体の動きやセリフではなく表情だけで演技するシーンが結構あって凄かった
27: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:17:36.608
確か、ニーア関係はコトブキヤ製だったからコレもコトブキヤじゃね?
28: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:19:34.777
男かと思ったわ
29: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:21:14.284
これ可動フィギュアか
30: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:23:09.449
チョコエッグかと思った
31: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:26:20.682
>>27
14のは中国製で作りが酷くて交換みたいなのあったぞ
14のは中国製で作りが酷くて交換みたいなのあったぞ
32: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:27:25.844
>>31
最初のやつだろそれ
最初のやつだろそれ
33: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:27:54.271
コトブキヤのニーアのはプラモのやつかな
34: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:30:20.655
北米版かな?
35: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:52:24.190
フィギュア詳しくないんだが、可動式だからこんなにしょぼくても高いんか?
36: メガミブログ 2023/07/21(金) 11:58:06.041
>>35
そもそもフィギュアで1万円前後は別に高くない
そもそもフィギュアで1万円前後は別に高くない
37: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:05:26.797
サイズとか分からんけどfigmaやフィギュアーツで万超えはあまりない
38: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:05:40.506
FFのフィギュア不細工すぎ
39: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:12:07.932
>>37
アクションフィギュアそれしか知らなそう
アクションフィギュアそれしか知らなそう
40: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:24:13.406
>>37
なんで最底辺基準なんwww
なんで最底辺基準なんwww
41: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:27:02.744
逆に俺はアクションフィギュアっつったらリボルテックシリーズしか知らんかった
42: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:37:06.498
>>40
まぁそれしか知らんわけだが
国内でやってんのそれぐらいじゃないか?
実際figmaより精巧そうだし海外とかで心当たりあるならそこだろう
まぁそれしか知らんわけだが
国内でやってんのそれぐらいじゃないか?
実際figmaより精巧そうだし海外とかで心当たりあるならそこだろう
43: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:38:22.510
トルガルのぬいぐるみ出せよ
44: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:41:08.911
45: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:42:22.406
>>37
figmaの一番安い奴が1100円くらいだろ
figmaの一番安い奴が1100円くらいだろ
46: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:44:02.876
モッコスよりはましだから
47: メガミブログ 2023/07/21(金) 12:47:13.995
>>37
アーツはともかくfigmaに関しては万越えは最近珍しくもない
アーツはともかくfigmaに関しては万越えは最近珍しくもない
48: メガミブログ 2023/07/21(金) 13:47:33.914
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689904787/
コメント