スポンサーリンク

【朗報】遊戯王さん、めっちゃ可愛い女の子カードを産み出してオワコン脱却待ったなし

スポンサーリンク
この記事は約74分で読めます。
スポンサーリンク

powered by まめわざ
1: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:42:34.51

ええやん

2: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:43:01.09
文字多い

 

3: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:43:07.38
岩石の挙兵よりつよいやん

 

4: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:43:33.01
守備たっか
でも確かにアナル強そうな顔しとるわ

 

5: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:43:35.78
攻撃力50って初か?

 

6: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:43:39.48
こいつ儀式魔法にいなかったか?

 

7: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:43:42.70
岩石の巨兵より強いとか肉体派すぎんだろ

 

8: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:44:21.95
弱男専用ポケ化とは違うね!🤗

 

9: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:44:24.68
四半世紀前にはそいつカードに写ってたけどな

 

10: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:44:27.51
トラファルガー・ローがチラつくからこの名前じゃいくら良くても萎えるんだよね

 

11: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:45:01.14
ローガーディアンの攻撃力と同等の守備を持つ女

 

12: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:45:12.89
ローガーディアンのリメイク

 

13: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:45:19.42
ローガーディアンの関係者?

 

14: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:45:23.30
元の方がよくない?なんか量産型になっとるやん

 

15: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:45:33.56
もう星の意味わからんな
なんで1で2050もあるんだよ

 

16: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:45:47.03
遊戯王の効果欄って醜すぎるわ
こんなんだから子供人気なくなるんだよ

 

17: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:46:27.72
表側表示で置く←これやめろや😡
ちゃんとサーチしろ😡うらら打てないやろが

 

18: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:46:30.63
エリアの方がええやん

 

19: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:46:51.77
テキスト長すぎ定期

 

20: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:46:59.15

>>15

おっそうだな

 

21: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:47:06.05
こんな懐古やっても戻って来ねぇだろプレーヤー

 

22: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:47:18.29

ローガーディアンもおるよ

 

23: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:47:35.40
友達いないキモオタがやってるイメージ

 

24: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:47:53.54
ローの祈りのアレか

 

25: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:47:55.50
>>5
機巧兎が確か50やったはず

 

28: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:48:39.44
>>22
ローガーディアンださいな

 

29: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:48:46.47
どうせこれ出した跡もいつまでも青いカードしゃかしゃかやってんだろ
ばかじゃねーの

 

31: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:49:22.57
ローガーディアンで草
ジャベリンビートルもリメイクしろ

 

32: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:49:37.43

子供の頃霊術シリーズでブヒってた記憶あるわ

 

33: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:49:48.21
ローガーディアン懐かしい
スーパーウォーライオンとか

 

34: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:49:48.36
>>20
こいつって強そうなのに使われないんか?
出しやすそうやし 今とは言わんが出た当初とか

 

35: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:50:00.10
天使族ってのがイイね
これだけ買っちゃおうかな

 

36: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:50:00.53
リンクとかいう異物出した時点で終わったやろ遊戯王は

 

37: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:50:13.52
>>32
今と比べてアウスの胸小さすぎるやろ

 

38: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:50:13.74
僕は、ハングリーバーガー🍔

 

39: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:50:21.21
サウラヴィス擬人化は草
渋いとこ突くな

 

40: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:50:51.77
ワイのジャンドは今通用する?

 

41: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:50:55.43
ローガーディアン(直球)

 

42: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:51:02.19
この守備力は間違いなく処女

 

43: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:51:11.52
>>33
鏡みたいな奴もいたよな
多分その辺の雑魚カード誰一人使ったことなさそう

 

44: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:51:13.01
ゼラとかリメイクしてほしい

 

45: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:51:35.39
>>38
こいつもちょっと前にサポートテーマ増えて草生える

 

46: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:51:59.34
攻撃力50のモンスターならワイでも勝てるんちゃう

 

48: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:52:14.96
5ds世代だったからこの前のTG新規が出たパック懐かしくてつい買っちゃったけどよくわからん女カードばっかりで残念だったわ

 

49: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:52:18.38
レベル1で守備2050って高すぎちゃうか

 

51: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:52:26.21
10にしてもう少し能力よくしろ

 

52: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:52:30.71
>>34
ジャンプ?の付録だったから皆複数冊確保するくらいには注目されてたな
その後使われた記憶は…

 

53: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:52:49.32
女が触手プレイされてるチャクラリメイクして

 

54: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:52:50.68
リンクでコケてから露骨にキモオタカード刷るようになったよな

 

55: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:52:50.97
なんか百合エクソシストとか悪堕ち勇者軍みたいなのも居らんかったか?

 

56: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:53:01.87
>>36
シンクロの上位互換やもんな
シンクロ弱すぎて今になってヤケクソ強化貰いまくってるし

 

57: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:53:17.28
てかこの新規たちディヴァイナーに依存しすぎてね?
あいつ禁止されたらどうすんの

 

58: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:53:40.63
>>54
まぁあいつらは金落とすからな
そういうやつらが好きなカードを出すのは商売として間違ってはいない

 

59: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:53:43.02
>>17
みみっちいゲームやな

 

60: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:53:49.44
ゼラとかスカルライダーもそのうちリメイク来そうやね

 

61: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:54:10.05
>>6
ローの祈りかな

 

62: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:54:35.31
初期儀式モンスター懐かしい

 

63: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:54:50.39
要塞クジラどこ😡

 

64: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:54:54.72
文字なっが

 

65: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:55:07.46
リンク考えた奴ってクビ飛んだんかな

 

66: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:55:17.94
>>60
ついこの間ステンレス仕様のカオスソルジャーをOCG使用可能な紙化して抽選配布したやんけ

 

67: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:55:30.02
>>34
当初使われてたシンクロデッキはな
シンクロし始めたらターンを回してなんかくれなかったんだわ
時はトリシューラ全盛期
一度回ると手札が消える時代

 

68: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:55:37.50
似たようなことしてるのに言い回し一つで効果適用されないとこすげえ発達っぽい

 

69: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:55:42.74
チャクラのリメイクもはよ頼む
儀式魔法の絵のえちちさはそのままで

 

70: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:55:58.10
もう新規はポケカの方に流れてるだろうから懐古厨狙うかキモオタ向けカードで人呼び戻すしかないんだ…😢

 

71: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:56:14.83
>>59
「選んで破壊する」と「対象を取って破壊する」が全く別物のゲームやしな

 

72: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:56:17.64
いつの間にかヴァイスシュヴァルツみたいになってんのな

 

73: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:56:29.61
今のモンスターはとにかく効果長すぎだわ
テキスト確認めちゃくちゃ面倒くさそう

 

74: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:56:32.67
遊戯王の効果長すぎて読ませる気ないよなもっと簡略化出来ひんのか

 

75: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:56:40.89

メリケン「ダメダメ!エッチ過ぎるヨ!」

 

76: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:56:43.50
ガルマソードとかおったな

 

78: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:57:18.31
儀式強化はもうええよ

 

79: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:57:34.99
>>75
この女はなんなん?
元チャクラなんかチャクラの生贄なんか

 

81: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:58:26.34
一生大昔のカードリメイクしとんな
ガキの頃にこいつ見たことあるわチャクラのなんとかやったか?

 

82: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:59:10.82
ディヴァイナーからリクルートできるの噛み合ってて強いな

 

83: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:59:23.85
2022見てよ

 

84: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:59:40.48
5Ds世代ワイ
最近出てる遊戯王のプラモシリーズでワイゼルを熱望
合体ギミックと機皇帝のパーツ互換まで完璧に再現してたら財布からなんぼでも出したる

 

85: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:59:54.45
>>71
典型的なにわか知識のやつじゃん

 

86: メガミブログ 2023/09/11(月) 20:59:58.46
初期の儀式モンスター弱すぎるよな
なんか効果くださいよ

 

88: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:00:28.12
最近リメイク多いけどもうネタがないのか昔やってた奴ら呼び戻したいのかどっちなんや?

 

89: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:00:28.50
というかチャクラとローガーディアンを当たり前のように知ってる辺り
ここ30代以上が多そうやな

 

90: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:00:45.19
高橋和希と鳥山ってどっちが稼いどるんやろ

 

91: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:01:04.07
>>89
そらそうよレプリカのプレミアムパック買いまくったわ

 

92: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:01:07.42
>>85
DC銀アイコンのワイがにわかなん?

 

94: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:01:24.52
この辺の古の儀式モンスター使ったことある奴0人説

 

95: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:01:32.11
この儀式が入ってたパックって「レプリカ」みたいなの書かれてたよな

 

96: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:01:42.56
>>86
そもそもOCG初の効果持ち儀式がサクリファイスやぞ

 

97: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:01:52.28
>>32
地使いワイ「お、お前、女やったんか!?」

 

98: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:02:47.24
スーパーウォーライオンとジャベリンビートルもリメイクしてくれ

 

99: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:02:47.32
>>88
これ以上召喚方法増やしたらマズいから懐古向けのテーマでお茶を濁してると思われる
まあ新規入り込む余地ないけどさ

 

100: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:02:50.45
>>83
エルフ無き今ブルーとジェットの規制いるか?
フェンリルの禁止もちょっと微妙だと思う

 

101: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:02:59.27
てかこの儀式魔法強くね?
下準備でサウラヴィス一緒に持ってこれるしサウラヴィス脱法召喚も普通に強え
光属性儀式の汎用セットになるなこれ

 

103: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:03:08.51
>>94
ハングリーバーガー使ってた😡

 

104: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:03:08.68
遊戯王大会って先手取ったらほぼ勝ち確なんやろ?
じゃんけんでええやん

 

106: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:04:20.48
>>83
エルフ禁止ならブルージェット制限は重すぎる気がするんやがどうなん?
紙ってそんなスプライト暴れてたんか

 

107: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:04:21.74
>>104
wcs日本チームの悪口はやめろ

 

108: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:04:24.79
ローガーディアンなつかしい

 

109: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:04:39.85
>>104
流石にそれは話が誇張されすぎ

 

110: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:04:48.29
>>104
今はそこまででもない
基本有利には違いないが

 

111: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:05:09.44
>>83
イシズも多分どれか逝くやろなあ
MDだとアギドやが

 

112: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:05:24.50
前にハングリーバーガーの儀式がリメイク強化されたしその流れだな

 

114: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:05:33.41
ワイが大昔に持ってたブラック・デーモンズ・ドラゴンもレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンもカードが足らんから永遠に召喚不可能やったわ
その点儀式パックは3枚フル投入出来るからそれなりに遊べた

 

115: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:05:52.46
昔に戻して

 

116: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:05:53.80
ワイが昔使ってた炎王新カードで強くなったんか
ぶっちゃけ昔の頃は派手なだけであんまり強くなかった

 

117: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:06:02.07
>>102
やってないやつにも一番伝わりやすいコンマイ語の例じゃん
目くじら立てるほどか?

 

118: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:06:08.84
>>111
むしろまだ逝ってなかったんか

 

119: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:06:29.33
>>113
これはラクエンロジックであって遊☆戯☆王OCGではないでござるよww

 

120: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:06:34.15
転売ヤー ポケカ
弱者男性 遊戯王
デュエマ キッズ
のイメージ

 

122: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:07:08.21
どうせ闇堕ちや

 

123: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:07:08.42
>>117
改善されて新カードではなくなった話を延々擦るのは流石に寒いんだわ
テキストが刷新されたのいつだと思ってんだよ

 

124: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:07:11.23
>>106
その辺はお気持ちに配慮されてると思う
ガエルスプライト一強時代から始まってリチュアや鉄スプで1年通して強かったから仕方ない

 

125: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:07:25.16
あまくだりのカードショップなんかちょっとアレらしいな

 

126: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:07:27.01
ローガーディアンって下半身あったんか
カービィみたいなものかと思ってたんに

 

127: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:07:39.97
>>123
これは火の玉直玉

 

128: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:07:53.28
>>120
デュエマは裏返して合体する辺りから対象年齢がかなり下がった気がする
モンスターデザインとか今の奴は見てられねぇと言ったら懐古厨なんだろうがそうとしか思えん

 

129: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:08:00.94
2050で2000ラインギリギリ超えてるの姑息すぎるやろ

 

130: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:08:02.95
ハングリーバーガーのサポートはハングリーポテトとかハングリーシェイクみたいな感じにしてほしかったわ

 

131: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:08:09.73
>>120
キッズ(30代)
ボルバル時代を経験したオサーンの集まりでござるよ…w

 

132: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:08:18.91
マスターデュエル始まったのに紙の方が絶望的な環境で突っ走ったのすごいよな

 

133: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:08:49.80
>>125
アレってなんや

 

134: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:08:50.46

わいが1番好きなカードこれや
極悪な効果持ちのモンスターを取り締まる正義のカード

 

135: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:08:54.06
複数のカード使って出すのに攻撃力2000もないスカルライダーさん

 

136: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:08:55.88
海外選考のゲートガーディアンなかなかヤケクソな新規やったんやな

 

137: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:09:17.51
ブルーアイズよりちょっと弱いコスモクイーンとかデビルゾアのサポートカード出してほしい
通常モンスターメインなの好きなんや

 

138: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:09:46.97
>>83
規制ってプレイヤー側が作った意図しなかった強すぎコンボをやむを得ず封じるもんってイメージだけどこいつ等わざとやってるよな

 

139: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:09:47.60
>>120
デュエマはトイレにうんこが散乱したり相手の胸ぐら掴んだりでガチのやべーやつってイメージや

 

140: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:09:52.38
チャクラの女も出せ

 

141: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:10:00.22
顔違うやん

 

142: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:10:18.62
マスターデュエルでつまらない事がバレてしまった遊戯王

 

143: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:10:32.48

先行鬼有利じゃ無いって言ってる奴なに?

ランクマで相手に選ばせると99%先行取ってくるけど?後攻大幅に不利だし

 

144: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:10:35.30
今の遊戯王は羽箒・サンダーボルト・心変わりが使用可能とか草生えますよ
インフレが進み過ぎて初期の禁止カード解除しないとゲームにならんとか

 

145: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:10:56.25


20年以上のブランクで太ってるやん

 

146: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:11:01.15
クッソキモい獣が許されて可愛いティアラメンツが許されなかった理由、誰にも分からない

 

147: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:11:14.26
メメントの微妙な選出といいもう懐古に媚びるネタも切れ始めてないか?

 

148: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:11:19.01
ついていけなくなったからYouTuberの配信見て満足してるわ

 

149: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:11:40.80

>>142
面白いとは思うよ
相手ターン長すぎてそこがストレスだが

まぁラビリンスとかピュアリーみたな妨害しかしてこないデッキはつまらんが

 

151: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:11:46.00
ええやん
なんぼなん?

 

152: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:11:47.42
>>124
サンガツ
マスターデュエルでブロックドラゴンが禁止になったのと同じようなもんか

 

153: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:11:50.26
>>141
娘だともっぱらの噂だぞ
何せオリジナルカードから23年経ってるからなガハハ

 

154: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:12:02.96
>>144
後手捲りカードやからなあ
先行で引くと弱いし違うゲームやで
通れば強いけど

 

155: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:12:04.06
>>147
メメントはモリンフェンリメイク待ちやろ

 

156: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:12:13.49
>>143
相手に先行を渡さないために先行を取るんだろ

 

157: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:12:22.57
初見で完璧に効果理解できる奴0%説

 

158: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:13:15.55
遊戯王はいつのまにか美少女カードゲームになってて驚いた

 

159: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:13:39.51
>>144
そいつら全部先行で使えないからそら弱いよ
後攻頑張ってほしくて禁止解除しただけのカードだし八咫烏とかも弱いし
施しと苦渋だけは永久禁止だろうがな

 

160: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:13:45.53
>>125
なんかあったん?

 

161: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:13:47.81
ライトユーザーやが遊戯王とデュエマをアプリで復帰したらデュエマの方がやりやすかったわ
効果単純やし体力計算とかやらんでええし

 

162: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:13:49.26
今のカードゲームの売り上げとか競技人口ってポケカ>>>遊戯王>デュエマ>その他みたいな感じなんかな

 

163: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:14:02.84
文字数多いなぁ

 

165: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:14:21.52
>>147
メメントはコンセプト的に敢えて微妙なところ選んでるんだろ
ネタ切れはまぁ1万種類あるしなんとかなるやろ…

 

166: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:14:32.31
リンクスのカオスソルジャーが楽しくて久々に結構対戦してる

 

167: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:14:35.39
>>152
パワー的には問題ない分今月末の規制で帰ってくるパターンもありえるし征竜と同様しばらく帰されないパターンもありえるしで読めないね

 

168: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:14:47.53
>>156
それを 先行大幅に有利で後攻勝てないって認めてるようなもんだろ

 

169: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:14:57.48
他2つは理想的な強化なのにサラマングレイトにシンクロ出したやつ何考えてんねん

 

170: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:15:19.38
>>123
ワイはアンタニキの言ってること正論やと思うで

 

171: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:15:46.64
どのカードゲームも想像上のドラゴンがモデルのカードがトップレベルに多いのがなんかなーと思う

 

172: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:15:50.96
>>159
もうわけわからんことになってんな

 

173: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:15:54.33
>>162
ポケカは偽物流行って買取大手が全売りして終わったぞ

 

174: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:16:20.03
今ワンちゃんデュエマに負けてたりするんかな

 

175: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:16:22.00
>>22
これもうロリガーディアンやろ

 

176: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:16:38.66
昔から居たぞ

 

177: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:16:44.61
こんな糞モヤシがバーバリアン2号の攻撃耐えれるわけねえだろボケ

 

178: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:16:57.82
>>162
ポケカは投資()の対象でプレイ人口は少ないだろ

 

179: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:17:08.53
>>161
デュエプレはソロのイベントや自分が作ったデッキ同士で対戦できるの羨ましいわ
MDもこれくらいソロモード充実させてほしい

 

180: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:17:19.69
ワイの性癖を破壊したのはデーモンテイマーやで
ロリよりああいうのもっと出してOK

 

181: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:17:25.83

救済済み
カオスソルジャー
マジシャンオブブラックカオス
要塞クジラ
ハングリーバーガー
ローガーディアン

救済待ち
ゼラ
クラブタートル
ジャベリンビートル
チャクラ
ガルマソード
スーパーウォーライオン
ダンシングソルジャー
スカルライダー
デビルズミラー

 

182: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:17:26.39
>>178
大会動画の再生数余裕で遊戯王より上ですよ

 

183: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:17:26.92
>>162
他と比べたらポケカは大会に参加するプレイヤーも多いから格差あるよね

 

184: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:17:31.47
>>173
そんな深刻なんか

 

185: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:17:41.99
今の遊戯王展開早すぎてもうわいのサンドラデッキじゃ戦えなさそうやな

 

186: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:17:44.77
もうちょいステータスあげてよかったでしょこの人

 

187: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:11.36
>>83
イシズティアラはやばすぎる
墓地融合ですらやばいのに再利用できるとか
ゲームのルールぶっ壊すなよ

 

188: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:12.93
3年前はガイアで今年はキマイラリメイクするくらいネタないからな
3年後はエルフの戦士がテーマ化してしう

 

189: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:17.12
>>162
ポケカと遊戯王って殆ど差がないぞ
遊戯王はリンクスマスターデュエルにもバラけてるしな

 

190: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:28.84
ポケカは転売ヤーも多いけどその分プレイヤーも国内じゃ1番多いやろ
カドショ行ったらどっかの卓は絶対やっとるし

 

191: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:30.17

>>172
いやぁ簡単だよ
先行で罠魔法モンスター無効の強力カード並べて制圧するだけなんだから

そんでそれが嫌で出来たのが相手ターンに融合とか除外とかリンクしてくるティアラメンツとかビーズデッドとかスプライトエルフだろ?

そんで荒れて出来たのが先行全封鎖してカード置けなくするクシャトリラだろ?

 

192: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:32.69
>>138
旋風や六武衆の門、インフェルニティガンとか制限前提の永続が一時期流行ったけど
クシャトリラフェンリルはそれはアカンやろと皆に思われて1年で豚箱逝ったカード
何考えてたかわからん

 

193: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:47.70
ポケモンカードとの差は、テキストが長すぎて複雑にし過ぎなところやわ
新規のユーザー獲得できねーよ

 

194: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:49.67
うらら対策で「置く」とかいうテキスト連発してるのほんま草

 

195: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:52.03
効果のテキスト長すぎて読む気起きんわ

 

196: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:18:54.98
>>186
カオス・ソルジャーの方が強いじゃん感

 

197: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:19:11.48
【悲報】クラブ・タートル、忘れられる

 

198: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:19:12.47
>>174
遊戯王がデュエマに負けてたのリンクショック後くらいだぞ
一時的にでも負けたことが落胆を表してたとも言えるが

 

200: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:19:13.13
リメイクに走ったってことはもうオワコンって認めてるようなもんだよね
まぁソリティア言われても直す気ないから当然の末路だけど

 

201: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:19:32.06
>>181
懐かしい
こういうやつばっか出てくるパックあったよな

 

202: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:19:43.50
三邪神の介護しろ

 

203: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:19:43.92
>>185
サンドラはまだやれる方ちゃう
現代でも超雷龍出されたら普通に辛いしな

 

204: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:19:45.27
>>168
そうか?
自分にとって必ずしも有効にならなくても相手に有利な権利を使わせないように取り敢えず取るって普通やと思うんだが
先行取っても手札事故って詰んでる時もあるし
相手が後攻捲り特化の可能性もあるから下手に取ると自滅や
あくまでゲームを有利に進める手の1つで絶対的な勝敗の決定権にはなりえないと思うが
まあ絶対的な決定権になったときに運営が潰すといった方が正しいか

 

205: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:19:51.58
>>133
>>160
リアルタイム検索でトップですぐに出てくるから確認してくれ

 

206: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:19:56.05
ワイはもう一生紙で遊戯王やれる気がせんわ
マスターデュエル様様や

 

207: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:20:24.76
今遊戯王やってる子供(中学生以下)とかおるんか 若くて大学生ってイメージだわ

 

208: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:20:28.14
>>187
でも墓地から除外で融合してたら多分烙印ティアラぶっ壊れるだろ
烙印との微妙な噛み合いの悪さはデザインされてると思う

 

209: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:20:32.00
そろそろワイのHEROは混ぜもの無しで戦わせてほしいわ
EとかMとかDとか分けろよ
誰がヴィジョンヒーローとか使いたいんねん

 

210: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:20:42.27
遊戯王とかドラクエモンスターズとか、元はモンスター売ってるコンテンツだったのにオッサンコンテンツになっていって美少女売りシまくるようになるのが諸行無常よか

 

211: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:20:42.90
>>180
わかりすぎる

 

212: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:20:48.25
>>181
全く関係ないけどワイがゲームでお世話になったスカルビショップも頼む

 

213: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:20:48.78
>>157
モンスターが墓地に送られたターンに発動できる。デッキから攻撃力1500以下のモンスターを特殊召喚できる。
やろ?

 

214: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:21:10.05
>>211
同志おるやん

 

215: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:21:16.96
>>181
サイコショッカーをそろそろ…

 

216: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:21:18.60
>>202
アバターの介護は無理定期

 

217: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:21:27.10
クシャトリラの変な永続魔法利用したレベル7軸デッキ使ってるけど八俣の大蛇がええ仕事して好き

 

218: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:21:34.94
>>207
ラッシュデュエルとかガキ向けにシフトしてなかった?

 

219: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:21:35.35
>>207
秋葉原とかは大人が多いけど
少し離れたカドショ行くと普通にキッズ多くてビビるぞ

 

220: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:21:45.46
うらら増G虚無くらい揃えとけば安くデッキ組めるのにな
まあアーゼウスとか使うならもうちょっとかかるけど

 

221: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:21:52.93
>>120
転売も弱男もキッズも全部ポケカや

 

222: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:21:59.67

>>204
今の遊戯王の上位デッキなんて事故んねーよ

1回特殊召喚通したら5枚が15枚くらいに増えるくせによ

 

223: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:22:17.52
>>218
ラッシュデュエルも小学生おるにはおるけど9割大学生以上やな

 

224: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:22:43.65
美少女売りするならポケカみたいにフルアートにしたほうがよくね?
こんなちっちゃい枠の絵じゃ魅力微妙やろ

 

225: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:22:52.22
>>205
あまくだりの影響で周りの店が必死になって便乗売りをしてる位しか出ないぞ

 

226: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:22:55.74
>>198
そう考えるとリンクってマジでカスだったんやな
まあ当時で言ったらルールの方やろうけど

 

227: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:23:02.23
>>178
カドショ行ったらポケカやってるやつ多かったで

 

228: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:23:13.84
>>222
誘発しか引けないとかあるし相手の誘発乗り越えられず止まるしかないハンドも普通にあるやろ

 

229: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:23:22.52
これローの祈りの女?

 

230: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:23:36.05
>>218
コンビニでワゴンに入ってるのたまに見るくらいだから売れてないんじゃないか
ゲームとしては悪くないらしいけど聞いただけでやったことはない

 

231: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:23:44.62
>>224
遊戯王はイラストレーターの名前でないから絵師にとってはメリットないしなぁ

 

232: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:23:48.27
>>205
カードが高ぇってこと?
買わなきゃよくね?

 

233: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:23:54.34
>>215
ロバくんのときにやったので…

 

234: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:23:57.55
原作効果やとクソヤバなのに単なるショボい蘇生になったよな

 

235: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:24:05.79

リンクはマジカスだわ

リンク1で出すとサーチ付いてるカードとか死ねレベル
これのせいでどんどん手札増えるしそら先行ゲームになる

 

236: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:24:27.08
>>205
手札誘発セット1万2千円で売るのっていうほどぼったくりでもないやろ

 

237: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:24:52.32
ローて女の名前やったんやな
ローガーディアンはローて子を守るモンスターやったんやな

 

238: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:24:55.53
>>228
ほぼ無いからみんな先行選ぶんですよ?
後攻の手札+1枚なんて意味なし

 

239: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:24:58.23
>>230
環境的にはバラけるくらいにはアーキタイプ増えてて昔みたいに対戦しようと思ったら同じデッキ握ってたとかはもうないらしいでラッシュデュエル

 

240: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:25:06.14
遊戯王暗黒期ってカオス絶頂期と9期だよな
通ったら勝ち確定の地獄やぞ
今みたいに妨害もほぼ無いし

 

241: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:25:10.94
>>232
初心者向けデッキをぼったくりで売るとかそれカーキン同じやん
カーキン叩いといてあまくだり叩かないはダブスタ

 

242: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:25:15.51
>>222
安定して強い布陣組めるのが環境に行くんだから当たり前やろ
そんなん遥か昔からや
ただそんなデッキでも誘発ポーカーだったりキーカード全落ちとかは普通にあるやろ

 

243: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:25:27.85
>>234
これ、リアルであったら発動のしばらくあとに不死効果対象モンスターかどうか忘れて揉めるシチュが多発しそう

 

244: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:25:28.88
未だにターン1付けない奴刷ってるの見てマジで正気じゃねえなって思ったわ
ワイはmdで1円も払ってないからええけど金出してこれやってるやつガチもんすぎるやろ

 

245: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:25:37.22
インフレしきったからこれからは1ターンの特殊召喚は3回までにした方がいいと思うペン

 

246: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:25:38.81
>>234
一応制限カードになったし

 

247: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:25:56.22
>>240
9期は今から見るとすごくのんびりしていて驚くよ

 

248: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:26:04.02

OCGの公式でもちろん子供向けの大会もあるけど少なさ見ればあきらかにガキはやってない
中学生以下は9件小学生以下は7件や

ランキングデュエル | イベント・大会 | 遊戯王OCGデュエルモンスターズ
参加したり勝つことで獲得できるポイントによる全国ランキング!

 

249: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:26:30.11
ローガーディアンって儀式のクソザコのやつやん

 

250: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:26:35.74
手札誘発妨害って強いんだけどこれも先行有利にしかなってないから終わってる
ゴキブリうらら墓穴無限とかもう先行は発動出来ないとかにしろ

 

251: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:26:38.90
>>236
そらもっと安く売ってるところはあるけど変な値段ではないよな

 

252: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:26:45.56
>>239
ちゃんと育ってるんだな
いいことだわ

 

253: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:26:52.40
インフレすごいな

 

254: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:26:54.97
>>241
口から泡飛ばしてるとこ悪いけどカーキンってなんや?
みんなそのカーキンとやらをしってるもんなん?

 

255: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:26:58.45
>>205
誘発セットが高かったって話?
え?それだけ?

 

256: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:27:13.14
>>248
若年層のプレイヤーシェア一桁なのか…
そらラッシュデュエル作るわ

 

257: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:27:37.39
>>234
原作同様だとソウル・チャージと同じ禁止の道を辿るので…

 

258: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:27:39.39
>>209
ヴァイオンが1枚で完結しすぎてて他のHEROにまともな初動くれないよな
E HERO新規来たと思ったら脳筋フィニッシャーとネオス関連ばっかだし

 

259: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:27:41.15
昔の儀式カードって趣あってええよな

 

260: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:27:51.41
>>251
いや高えよ

 

261: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:28:02.66
自分達がキッズの頃に今の遊戯王を紙でやれるか?って聞かれたら絶対無理やしそらキッズは他の遊びやるわな

 

262: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:28:16.14
9期は終わってたけど先行制圧ワンキルは割とすぐ潰されてなかったか

 

263: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:28:19.67
>>255
それで昔叩かれてた奴いましたね

 

264: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:28:20.64

最近対面しててつまらないのラビリンスだわ

先行ゲーの極みみたいなデッキ

手札破壊もうぜぇし

 

265: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:28:38.54
ワイはラッシュデュエルもガチでやってるけど今の環境はOCG以下や
最上級立てたら問答無用で1キルする融合モンスターがおるから一部のデッキ以外は息してない

 

266: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:28:41.98
まず手札誘発が必須な時点でプレイヤーから文句出ないのが終わってる

 

267: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:28:56.87
祈り手口ってなんだよ

 

268: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:04.38
パワカランキングってやっぱフェンリルが1位?
禁止制限入れたら苦渋とかか

 

269: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:07.13
ラッシュはワンダークソすぎやで
レジェンドストライクがバック割るのが糞

 

270: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:12.45
>>238
いや事故は普通にあるやろ
そら環境デッキならある程度は安定性あるだろうけど誘発で事故らんなんて誘発入れないデッキじゃないと無理やろ

 

271: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:13.01
>>248
いうてプレイ人口=大会出場ってこともなくない?
ワイも小学生のころ遊戯王してたけど大会なんか出るのはオタクって印象や

 

272: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:18.04

カードボックスの大会数はポケカ>デュエマ>遊戯王やな

 

273: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:20.08
>>263
池沼はホワイト・シーフがガチとか言ってた池沼だからその比ではないんとちゃうか?

 

274: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:22.14
若年層はポケカばっかやぞ

 

275: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:34.84
ワイの餅くんを返してよ

 

276: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:53.19
>>255
擁護したい気持ちは分かるがたけぇよ…
初心者セットとか書いて無知な視聴者に売りつけるのはどうかと思うぞ

 

277: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:55.52
>>265
ラッシュはいい加減間違いだったと認めて撤退してほしいわ
優秀な絵師の無駄遣いだわ

 

278: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:29:58.34

昔のカードだったらこいつリメイクしてくれ

 

279: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:30:17.76
>>272
遊戯王ガイジってこれでもポケカは遊戯王よりやっている奴少ないとか煽っているの草生えるで

 

280: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:30:21.74
今のカドショはポケカとワンピに支えられとる
この2つに何かあったらやばいで

 

281: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:30:27.01

うーんこの無能共

 

282: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:30:32.69
>>240
通ったら勝ちで妨害無い時代は手札誘発出るまでだからシンクロ中期までじゃないか
トリシューラ出た直後だっけエフェクトヴェーラー出たの
それくらいだと思うからアンデシンクロからインフェルニティまでか
環境が特定のデッキに染まってたかどうかならまた話は違うけど

 

283: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:30:46.25
ワイのエンウィッチちゃんが爆乳になって嬉しい

 

284: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:30:55.58
昔のカードなら何でもいいってもんでもねえだろ
ローガーディアンなんて誰も使ってねえし思い入れもねえよ

 

285: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:30:58.72
>>254
残念ながら負の遺産として割りと知れ渡ってる

 

286: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:30:59.73
>>268
禁止制限ありやったら強制的に勝敗決めてくるラストバトルやろ
Vドラは殿堂入りやろな

 

287: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:31:00.19
なんGってあまくだり信者多いんか?
キモいな

 

288: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:31:04.53
今のキッズからしたら遊戯王ってワイらで言うMTGみたいなポジションなんかな

 

289: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:31:04.57
コナミって海外展開とか海外の株主はどれくらいおるんやろ
今後声優変わるとかあるんかな?

 

290: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:31:12.11
>>268
苦渋と強引な番兵じゃね?
苦渋は今やったらただのサーチ5枚ドローじゃんよ、番兵もデッキの下に戻すのが強いな
あとはいたずら双子悪魔か
使いまわされて先行1キルはやりそう

 

291: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:31:13.16
>>268
流石に魔導サイエンティスト

 

292: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:31:17.69
>>271
普通は児童館や公園で「切り札1枚の俺TUEEデッキ」で遊ぶよな

 

293: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:31:22.89
過去のモンスターを今風の美少女にリメイクするだけでまたカードゲームの天下取れるぞ

 

294: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:31:34.45
1ターンの持ち時間上限60秒くらいにしろよ
10分近くシャカシャカやってるとかアニメで再現してたらそれだけでAパート終わるだろ

 

295: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:32:05.51
>>272
黙れ
ポケカは転売ヤーしかいないしプレイヤー人口は遊戯王が一番なんだよ!!!!

 

296: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:32:09.07
>>293
取れない
もうポケカが雲の上にいるくらい遊戯王と差がついている

 

297: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:32:09.76
>>268
ノーリミットでティアラ粉砕して優勝したデッキがクシャトリラだからまあある意味そう

 

298: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:32:12.41
>>241
カーキンが叩かれたのってホワイトシーフとかの雑魚カードを動画で持ち上げて売りつけたからちゃうんか?

 

299: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:32:23.94
無理矢理買わせてるならともかく
今なんか簡単に相場調べられるんだし高いと思ったら買わなきゃいいだけやんけ

 

300: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:32:31.71
うおおおおおおおおお!!!!

 

301: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:32:57.80
まあポケカはポケモンコンテンツの割にXYくらいまで全然流行ってなかったのが割と謎やったな
1回火ついたらもう消えること無いやろ

 

302: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:32:58.88
そういや池っち店長とかいうやべーおじさんはどうなったんや

 

303: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:01.04
>>287
我慢できずに飛行機出しちゃったか

 

304: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:05.59
あまくだり信者が必死に擁護して草

 

305: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:24.82
>>276
低レア傷アリで5500円verも用意してたし叩くほどのもんじゃないわ

 

306: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:26.45
>>300
これで高い扱いの時代もあったもんやな
トレカって地味に相場全体的にインフレしてるよな

 

307: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:30.71
そもそも今のキッズにはOCGへの導線が無い
もうアニメも漫画もゲームも無いし
唯一アテに出来るのは親

 

308: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:31.65
どっちかって言ったら今の遊戯王が昔のポケカじゃね
ポケカもだいぶ前からあったけどマジで周りで誰もやってなかったし

 

309: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:35.55

うらら貫通する上に相手ターンに永続張れるのか……

相変わらず単体で強い効果が3枚分よな

 

310: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:55.48
>>302
最近はゲートルーラー遊んでくれてる高校生と揉めて(10割池沼が悪い)社会人とは思えない脅迫文送り付けて晒されてた

 

311: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:56.43

ポケカは偽造でかなり終わったけどね

まぁ転売ヤーが悪いけど

プレイヤーより投資メインにした運営も悪いが

 

312: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:33:59.53
>>301
バブルはいつか弾けるからバブルなのであって…

 

313: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:06.01
OCGは初心者の受け口がないねん
遊戯王の日とかいうプレマ配布するだけイベントでフリー対戦してくださいは無理やねん

 

314: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:12.16
>>301
上がみんなコケている間に海外で着実に地位を固めて日本に波及したって印象

 

315: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:13.23
ブルーアイズデッキとかならともかく誘発セット買うような層なら自分で相場調べたら?って感じはする

 

316: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:18.94
>>254
カードゲーム界隈にいてあれを知らないならそれは幸せなこと
触れない方がいいガチのアンタッチャブル
なんJなんGでおもちゃになっててもおかしくない傑物

 

317: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:21.39
チェイン強えええって有名になったのにチェインのデッキトップ送りがモンスターだけって知らないやつ結構いた謎

 

318: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:29.82
>>299
あの辺りカドショ密集地帯なんだからそれくらい簡単に見れるんじゃね?

 

319: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:29.75
>>311
まだ高値付いてんじゃないのメルカリとか

 

320: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:40.61
トリシュ出るまでDTに100円連コしまくったワイの苦労を今の糞ガキ共に伝えたいんやが?

 

321: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:43.29
>>311
終わったって大昔のカードのPSA10が暴落しただけやん
プレイヤー人口は相変わらずポケカがトップやでな

 

322: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:45.82
>>311
遊戯王ガイジがそう思いたいのは重々承知だが、今もポケカ一強だよ

 

323: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:52.37
あまくだりに限らず遊戯王やってる配信者やべぇやつ多すぎる
最近だとら⚪︎ら⚪︎とかカートンサーチみたいな動画あげてドヤってて倫理観やばすぎ

 

324: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:34:53.66
>>281
何このカード

 

325: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:35:07.33

ワイの昔のエース

 

326: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:35:08.23
今の遊戯王誘発しか安定して売れないんやから誘発だけ売るとなるとそらちょっと高くせんと商売にならんやろ
今の遊戯王で商売すること自体がキツい気もするけど

 

327: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:35:26.46
サンダードラゴンはオリジンがガチ構築でも入る神強化

 

328: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:35:29.80
>>311
遊戯王信者もう諦めろ
差が埋められないくらい人気が離れているよ

 

329: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:35:32.72
シンクロ世代やがシンクロ召喚が1番かっこいいと思う😤

 

330: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:35:45.86
>>320
カートン買いするよね普通に

 

331: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:35:56.57
>>286
Vドラってカードパワーってよりはわざとデッキ崩して負けとか横行したから禁止ってイメージやが違うんか?
仮に今禁止解除されたとしてあんな事故札いれて無理にフィニッシュ狙うより普通に2勝狙った方が強そう

 

332: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:00.40
ローの祈りのローかよ

 

333: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:04.80
遊戯王ガイジって今でもポケカより格上と思っているんか?

 

334: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:10.52
>>319
売れなくて高い値段の時に買った奴が死んでる

 

335: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:16.75
>>313
ワイはソロプレイ流行ると思うんや
デッキ回し自体は楽しいから本格的にソリティアゲーにした方がいいと思う
対人はゴミ

 

336: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:27.62
ワイは未だに始めて作ったsinデッキ持ち歩いてるわ
カジュアルやとちょうど良い強さ

 

337: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:30.55
ここで人口の煽りあいしてる奴やる相手いなさそう

 

338: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:40.06
ワイの切り札ダークダイブボンバーってもう釈放された?

 

339: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:49.87

遊戯王叩いてる奴自演バレバレで草

ブルアカ信者みたいだな

 

340: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:50.45
>>316
>カードゲーム界隈にいて
うわキモ
なんGって子供の遊びとして遊戯王はやってたけど、大人になってもカードショップ行ってる奴らは風呂も入ってない虚ラッタみたいなガイジって扱いやろ…

 

341: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:36:51.80
MTGはカードゲーム遊び倒したいプレイヤーでも金儲けしたい転売屋でも誰でもウェルカムやで😜

 

342: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:37:01.37
>>338
エラッタされて釈放されたぞ😢

 

343: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:37:03.14
>>338
かなり前に釈放されたけどエラッタくらってゴミ

 

344: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:37:03.24
>>331
ノーリミットでワンキルデッキが十二獣にすら勝てずに全滅した時点でね

 

345: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:37:07.43
>>338
結構前にエラッタされて無制限

 

346: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:37:19.84
モンスター要素は?

 

347: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:37:28.25
>>334
だからそれ投資家()とやらが死んだだけだよね
プレイヤー人口はポケカがトップだし新弾も売り切れだけど?

 

348: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:37:56.67
>>331
中国の禁止カードありの大会ではVドラ最強だったぞ

 

349: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:38:03.99
MD始めた当初はソリティアにイライラしたけど慣れたらなんてことはないな
ただ後攻でうーんこの手札じゃ何引いても返せんからサレでパリンパリンみたいなゲーム性はカードゲームとして大丈夫なんかという気はする
気軽にサレできるのはええんやけど

 

350: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:38:07.22
ちょっと前からリメイク路線だよな

 

351: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:38:16.28
>>325
悪魔のくちづけ付けるだけで強いからすき

 

352: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:38:29.07
ちなみにワイはコナミから定期的に謝礼貰ってるくらい紙で遊戯王やっとる

 

353: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:38:37.84
>>350
新規が望めないからしゃーない

 

354: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:38:44.29
10000種類以上カードあるのによりにもよってゴキブリのカードが一番使われてるってコナミもびっくりだろ

 

355: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:38:46.25
>>347
アクティブ遊戯王のが上や
マスターデュエルのおかげだが

 

356: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:38:46.62
>>325
リメイクされとるぞ

 

357: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:38:52.92
>>324
多分クロスデュエルのフレーバーテキスト

 

358: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:39:07.40
罠だから遅いがリンクや耐性持ちすら墓地に遅れるカード来たよな

 

359: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:39:17.93
>>349
健常者は耐えられんのや
MDでわかったろ?

 

360: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:39:22.15
RUM千死蛮巧の使い道
紙だとめちゃくちゃかっこいい

 

361: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:39:29.64
>>350
まあそれしかやれることなさそうやからな
アニメタイアップってめっちゃ大切やしそれで人気を獲得してたけどそのお株を今ラッシュに取られてるからな

 

363: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:39:31.86
>>331
禁止される理由は必ずしも1つとは限らない
Vドラの場合は両方の側面がある
事故札だとは言うがその1枚だけで相手のサイドデッキ15枚をまるまる腐らせることができる
メインデッキで対策してないデッキ全てからマッチキルが飛んでくる
わからん殺しの果てにサイド対策も許さないそれがVドラの禁止理由

 

364: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:39:58.34
>>357
はぇ~こんなに愉快な連中だったんか

 

365: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:40:12.96
今始めるにしてもカードプール広すぎてテンプレしか組めなさそうだし新規は楽しくなさそう

 

366: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:40:22.78
>>351
あとデーモンの斧とかで相手のモンスターぶっ殺せるのおもろかった

 

367: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:40:24.17
>>352
うわぁ
インストラクターって全カードの効果覚えてたりすんの?

 

368: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:40:33.47
>>360
通常魔法な上バリアンズからハブられる悲しみよ

 

369: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:40:37.48
遊戯王でまずやるべきなのってDMリメイクと遊戯の声優チェンジやろ
ジャニーズが足枷にしかなってない

 

370: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:40:37.76
ワイの鮎川アユちゃんのアクアアクトレスの新規は?

 

371: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:40:45.75
あまくだりが誘発を高く売ったというのは厳密には少し語弊がある
記念品として販売されたコレクター向けの高レア版の誘発を初心者向けとして販売してたから「初心者向けはおかしいやろ」って言われただけ

 

372: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:40:46.19
リメイクリメイクでおっさんに懐古してるだけなのアカンわ
新規で人気出るようなカード作ってくれや

 

373: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:40:58.69
>>340
口から泡飛ばしてるとこ悪いけど虚ラッタってなんや?
みんなその虚ラッタとやらをしってるもんなん?

 

374: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:41:06.39

>>362
お前の世界は紙の方しかないのか?

マスターデュエルまだアクティブ110万だぞ
ポケカの紙の30倍のアクティブ

現実みよ

 

375: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:41:07.35
>>342
>>343
エラッタされたらもう別のカードじゃん…
調べたらブリューナクもエラッタされてて泣きました

 

376: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:41:17.24
>>352
インストラクターってやつか

 

377: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:41:49.12
ちなみに去年のポケカの世界売上は約100億枚と遊戯王5年分を1年で稼いだ

 

378: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:41:52.55
>>369
遊戯の声変わったら見ねえよ

 

379: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:41:53.17

昔『ルール複雑だけどゲームだと機械がジャッジしてくれるから簡単』
今『ルール複雑過ぎてマスターデュエルでやっても何をどう処理してるかわからねぇ』

何気にコレが今の遊戯王は致命的だと思う

 

380: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:42:03.79
>>352
ようやっとる

 

381: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:42:06.36
浮上するぞ!

 

382: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:42:10.80
>>374
無料でできるソシャゲだからやってるだけやん
もう無料ソシャゲの人口持ち出さないと勝負できないほど落ちぶれたんやな

 

383: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:42:44.18
>>374
MDと紙のアクティブのソースは?

 

384: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:42:45.96
>>377
MDで返されたら今度は売上で草

 

385: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:42:48.28
>>364
ただ正直センス感じられんからまあ本家は優秀なんやとも感じさせられる

 

386: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:42:58.12
>>377
ポケカホンマすげえな
遊戯王はアニメやってねえもんな

 

387: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:02.86
リンクショックの時ってソリティアは多少は緩和されたんか?

 

388: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:02.86
>>373
なんGでなんGネタ分からんのか…
というかアイツカードゲーム界隈でも有名人やったやろ

 

389: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:05.48
銀河眼の新規が後攻絶対殴り殺すマンになってて草

 

390: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:27.27
>>379
流石にちょっとやったらルールはほぼ完全に理解できるでしょ
MDは偉大よ

 

391: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:36.95
>>107
ホンマ恥ずかしい連中やったわ魔鏡もシーアーチャーも
普通に運いいのにプレイがカスでミスしまくって落としたからな
シーアーチャーはまだ銀持ちだからともかくロクに遊戯王やってなくて実質エアプの魔鏡は擁護できない
お友達チームにするからああなる

 

392: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:37.14
>>358
これ実装されたらラビュリンスから毎試合飛んでくるのか🤮

 

393: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:38.87
いきなりユベルの新規来てて草
超融合神は完全になかったことにされそうやね😱

 

394: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:44.39
ソリティアのせいでアニメできないのが致命的じゃね?

 

395: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:49.81
多分去年のパワカまつりで相当人口飛んだやろ
去年やけに手札誘発が全体的に安くなってるタイミングあったし一斉に買取出されたんやろ

 

396: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:43:55.50
今の遊戯王やってる奴って何が面白いの?
ワイの子供の頃はバランス悪いなりにアニメに出てきたカード使ってごっこ遊びみたいな事やって楽しんでたけど今はほぼオリジナルカードやん

 

397: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:03.51
>>389
高攻撃力での後攻ワンキルがゼアルらしいという風潮

 

398: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:03.59
これを見てローガーディアンとかいうマイナー儀式モンスターがすぐに出てくるとかお前らすごすぎるやろ

 

399: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:10.07
斬機強い強いって言うから作ったけどめっちゃ弱くて草
ヒートソウル+トランス+超階乗 も ネオテンペスト+ピットナイト+超階乗も当たり前のように貫通されるわ

 

400: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:17.38
>>382
俺は金払ってカード買ってる奴らのが分からんけど?
ネットが、ある時代になんでキモオタどもと向き合って金払ってカードゲームせなあかんの?

 

401: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:22.80
クロスデュエルのバニラモンス風テキストはほんまセンスない
やっぱあのゲーム3dモデル以外ゴミだわ

 

402: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:32.26
>>379
昔のゲームってルールや効果OCGとは別物じゃなかった?
今のカードテキストは整備されてわかりやすくなった方だと思う

 

403: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:37.20
>>341
痴呆老人ホームやん今のmtg

 

404: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:39.68
>>391
たすくは文句なしの実績やけどなんでその2人なんやって人選やったなあ
あんまり人脈とかなかったんやろか

 

405: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:46.14
>>387
んなわけないやろむしろソリティアが加速して当時のアニメの主人公のエースカードが禁止になったからな

 

406: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:46.66
>>394
ちゃんとライフ0にせずぎりぎりまで追い詰めるだけだからOK

 

407: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:54.16
>>310
みたい

 

408: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:44:54.86
そういや今って遊戯王のアニメやってないのか

 

409: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:45:03.20
特典にカード付けたらどんな糞ゲーだろうが売れてたの凄かったよな遊戯王
タッグフォースは気合い入ってたけど

 

410: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:45:16.58
>>397
ホープもいきなり1万以上の攻撃力でぶん殴ってきたな

 

411: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:45:35.65
>>403
今のMTGは遊戯王の未来やぞ😎

 

412: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:45:48.50
ポケカにしろ遊戯王にしろ女ってだけで馬鹿みたいに金出すアホが多くて草生える。絵なのに

 

413: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:45:59.89
特殊召喚を通常召喚って言い張るクソ鳥ども絶滅した?

 

414: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:46:01.81
死者蘇生で人のエースカード使うのが楽しいんだよ

 

415: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:46:03.51
>>394

 

416: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:46:15.46
まあポケカに負けるのはしゃーないよ
面白さ以前にコンテンツ力が違いすぎる

 

417: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:46:18.10
>>408
ラッシュデュエルに移行しようとして失敗した
KONAMIはおっさん集めで儲かってるから危機感ないけどアニメやってないから数十億円以上吹っ飛んでる

 

418: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:46:42.61
>>1
儀式でローってローガーディアンと関係あるの?

 

419: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:46:49.49
>>402
GBA時代からOCG準拠版が出始めてるぞ

 

420: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:46:49.58
シャドバのアニメは見てるけど遊戯王は見てないわ
ちなどっちもやってない

 

421: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:01.99
>>411
逆や
遊戯王のやり方パクって焼畑やってるのはmtgや

 

422: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:09.01
>>415
これ盤面形成のプレイはしょりまくっててそれはそれで何やってんだこいつになるんよな

 

423: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:09.73
1ターン長すぎ問題解決しないと新規なんて付かないでしょ 特に子供
マスターデュエルもみんなすぐやめたし

 

424: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:12.45
>>391
ろくに遊戯王やってないのに自分はやればできると思ってそうやし過去の栄光に縋ってるし魔鏡ほんまキショいよな

 

425: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:13.74
>>393
12体融合はちょっと…

 

427: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:25.21
ポケモンカードはむしろなんで数年前までそこまで流行ってなかったんや
そしてなぜ爆発的に人気が出たんや

 

428: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:27.80
>>411
MTGの先のなさは他のカードゲームとは一線を画してるからそれは適当ではないわ
本当の本当に子供が遊んでないカードゲームは話が違う

 

429: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:36.42
>>400
キミの「負け」や

 

430: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:41.59
>>409
インフェルニティデーモン付いてたやつは買った時の金額より売った時の金額の方が高くなってたな
今なら転売屋の餌食になっとる

 

431: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:42.28
>>391
あのルールでイシズPUNK組んだ上ろくに使わなかったたすくもたすくだと思う
共有カードのエルフも微妙だしあそこはチームとして上手くいってないわ

 

432: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:47:43.68
>>425
ルール上不可能なダークネスさんよりは再現性あるから…

 

433: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:48:02.45
>>423
子供はソリティアデッキ使わんやろ
MDでは知らんが

 

434: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:48:03.56
>>396
遊戯王が楽しいってよりカードショップが居心地ええんやないやろか
ああいうとこに長時間居座るやつって同じようなアレやからな

 

435: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:48:07.02

遊戯王、黒歴史こと新マスタールールを2017年3月~2020年3月まで3年間採用

万年2位だったポケモンカード、特に何か特別なことをしてないのに遊戯王が自殺、天下を取る

これが真相や🙄

 

436: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:48:11.98
>>427
海外では昔からナンバーワン人気だったよ
日本は遊戯王とデュエマが元気だっただけ

 

437: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:48:12.53
>>427
少し前にやってた1デッキ1000円のプロモーションから爆発的に人気出た印象あるわ

 

438: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:48:12.78
>>432
理論上可能になったぞ

 

439: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:48:21.06
>>421
MTGのやり方はもっと阿漕やで😎
コレクターブースターとか遊戯王とかまだやっとらんやろ

 

440: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:48:24.03
>>387
既存パワーカードの大半が使えなくなったから一瞬だけ収まった
1ヶ月ぐらいでリンク対応のソリティアテーマ擦り始めて即崩壊した

 

441: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:48:30.48
>>427
ウルトラサンムーンがゴミゲーすぎてYoutuberたちがポケカやり始めたから

 

442: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:00.05
>>369
遊戯の声優ジャニーズだからやめとこ…なんて奴どこにおんねん

 

443: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:27.25
>>432
クリアーバイス好きなんで
その周りのクリアーモンスター出ませんかね

 

445: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:29.17
リンクでインフレ抑えたと思ったらダブルヘリックス刷った当時のコンマイ流石に頭おかしくなってたやろ

 

446: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:32.55
満足民とかいう何が何でもソリティアしようとするやべー奴ら

 

447: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:34.48
>>428
元々大友向けやからなMTGは
遊戯王の未来もそれに近づいてると思うけどな

 

448: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:42.75
可愛い男の子はいないの?

 

449: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:42.89
>>441
ポケカやってるyoutuberがポケモンの本編なんかやってるわけ無いだろ

 

450: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:47.21
ワイの地元じゃ戦略的にデッキ作るやつは少数派で
みんな強いカードを適当に入れてたから
タルトカードみたいに時の運に身を委ねてたで
それでこそアニメさながらドローに命かけてた

 

451: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:52.46
>>437
2018の500円デッキのころからジワジワ流行った印象

 

452: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:52.77
最近の遊戯王は昔のアニメのネタを絞り出すことしかしてないやん
そんな見苦しいことするなら新アニメでもやれよ
視聴率0でも金が余っているだろ

 

453: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:49:52.95
>>439
ぶっちゃけあそこまで遊戯王の焼畑路線ベタ踏みするとは思わんかった

 

455: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:50:17.79
>>449
ポケモン本編の実況者たちがポケカやり始めたんやで当時

 

456: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:50:28.08
>>416
負けようのない圧倒的一強だったんだよなぁ

 

457: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:50:39.25
>>442
エアプ?
まともに宣伝やゲームに出せないからやろ
リンクスが初ちゃう?

 

458: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:50:43.19
>>451
あっ500円やっけあれは話題性あったし成功したよなあ

 

459: メガミブログ 2023/09/11(月) 21:50:46.96
ワイのサファイヤドラゴン盗んだやつ誰か知らんけど一生許さんぞ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694432554/

コメント