1: メガミブログ 2024/03/12(火) 21:05:47.06
ゲームでも人気の「バーサーカー/宮本武蔵」がプライズ立体化! カードイラストからそのまま飛び出したような再現度の高さは必見です。
DATA
Fate/Grand Order スーパープレミアムフィギュア“バーサーカー/宮本武蔵”
プライズ景品
全1種
全長:約12×21センチ
製造元:セガ
2024年3月第3週より順次登場
※写真は開発中のサンプルです。実際の商品とは一部異なる場合があります。
※登場時期は変更になる可能性があります。最新の登場時期は公式サイト「セガプラザ」をご確認ください。
4: メガミブログ 2024/03/12(火) 21:07:04.29
FGOをやってない私では脳がバグる
5: メガミブログ 2024/03/12(火) 21:07:06.49
クオリティ高い
9: メガミブログ 2024/03/12(火) 21:10:49.03
男女比の関係で偉人の半分が女体化したゲーム
10: メガミブログ 2024/03/12(火) 21:11:22.45
どこが宮本武蔵なんだよ。
いちいち女体化しないと気がすまないのもアレだけど、宮本武蔵成分が二刀流ぐらいしかない
12: メガミブログ 2024/03/12(火) 21:11:52.91
三蔵法師はFateの前から既に女体化してたよな
14: メガミブログ 2024/03/12(火) 21:13:37.00
>>10
Fateのキャラデザ担当は偉人本人に似せて描くなって言われるらしい
アストルフォ描いた人が言ってた
Fateのキャラデザ担当は偉人本人に似せて描くなって言われるらしい
アストルフォ描いた人が言ってた
20: メガミブログ 2024/03/12(火) 21:31:35.93
そうな気がするのは食えるんだけどな
毎年は変わってないと駄目だな
2週間で3本にあっさり超されるなんて
男女逆転大奥って明らかに女性向けだから大河とは異なる系譜で
毎年は変わってないと駄目だな
2週間で3本にあっさり超されるなんて
男女逆転大奥って明らかに女性向けだから大河とは異なる系譜で
25: メガミブログ 2024/03/12(火) 21:49:38.95
バカボンドの武蔵かと思ったのに
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
28: メガミブログ 2024/03/12(火) 22:05:48.73
アーサー王もそうだったけど、フェイトってどんな設定で女体化されてんの?
29: メガミブログ 2024/03/12(火) 22:08:40.19
なんでもかんでも女体とか、キモ🤢
所詮元エロゲもどきだからだろ
所詮元エロゲもどきだからだろ
32: メガミブログ 2024/03/12(火) 22:35:55.60
HJ百花繚乱の方が衣装が派手だったぞ
33: メガミブログ 2024/03/12(火) 22:37:28.72
野武士みたいなイメージしかないんだが
37: メガミブログ 2024/03/12(火) 23:26:01.98
>>28
あの世界で女性化している偉人はそもそも最初から女性の場合が多く公然の話なので、生前は男装していたとかもあんまりない。
武蔵はあの世界でも男性のはずだけど、この武蔵は別世界から迷い込んだ別人設定。
あの世界で女性化している偉人はそもそも最初から女性の場合が多く公然の話なので、生前は男装していたとかもあんまりない。
武蔵はあの世界でも男性のはずだけど、この武蔵は別世界から迷い込んだ別人設定。
90: メガミブログ 2024/03/13(水) 18:46:12.61
たしか佐々木小次郎の声ってポケモンのコジロウの声なんだよね
ということは宮本武蔵の声はポケモンのムサシの声ってことでいい?
ということは宮本武蔵の声はポケモンのムサシの声ってことでいい?
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710245147/
コメント