15: メガミブログ 2020/07/25(土) 06:17:51.86
シャナりてえ
27: メガミブログ 2020/08/03(月) 14:28:30.43
28: メガミブログ 2020/08/04(火) 10:27:51.76
>>27
グロいけど草
29: メガミブログ 2020/08/04(火) 18:12:25.86
シャナが大好きとか愛してるとかシャナのどこにそんな魅力があるの?
31: メガミブログ 2020/08/04(火) 22:20:45.82
>>27
確かな愛を感じるw
34: メガミブログ 2020/08/07(金) 02:21:22.69
35: メガミブログ 2020/08/07(金) 09:39:05.90
メロンパン
36: メガミブログ 2020/08/07(金) 14:17:03.22
>>34
かわいい
41: メガミブログ 2020/08/14(金) 02:34:31.63
42: メガミブログ 2020/08/14(金) 17:18:48.49
台湾人すげーな
アラストールの目の前でおっぱじめようとする絵なんて
43: メガミブログ 2020/08/14(金) 17:50:24.64
のいじ絵より見やすい
44: メガミブログ 2020/08/14(金) 18:09:37.42
>>41
やばい
これ欲しい…
台湾人の感性は日本人に近いのかもしれん
45: メガミブログ 2020/08/14(金) 19:15:23.99
>>41
美しい
46: メガミブログ 2020/08/15(土) 01:59:32.93
>>34
この絵も台湾人なの?
47: メガミブログ 2020/08/15(土) 02:51:16.39
>>46
日本人
58: メガミブログ 2020/08/26(水) 17:46:32.37
シャナって名前の人この世にいないよな
59: メガミブログ 2020/08/26(水) 18:43:35.86
ニエトノノはいる
86: メガミブログ 2020/09/15(火) 22:32:23.30
この作品は何が面白いか説明できる人いる?
87: メガミブログ 2020/09/15(火) 23:32:37.86
主人公のすんげえ前向きさかな
活きの良い状態で固定されたとは言え、死んでるくせしてリビドーが枯渇せずに歳相応の色恋沙汰を展開したり惚れた女の為に二つの世界を相手取って先頭でドンパチして回ったりと
「ほんとは既に死んでる」なんて言われたら、滅多なことではホントに死なないと頭で分かってても徐々に精神を病む筈だよ
特にこの年頃でなら
いくら人智を越えた師が多く居たとしてもこんな真っ直ぐに成長できるとはとてもとても信じられない
そこがスゴい
現実に
「君死んだけどクローン体に死ぬほんの直前の記憶を植え付けたし予備も記憶のバックアップ体制もバッチリだから安心して自分の人生を謳歌してね! ただし子供は遺せないし今以上成長しない、食事も必要ではないから動物としての本能はもう要らないよ」
なんて言われたらね……
で、そんな主人公に見初められたシャナたんは確実にイイ女……な筈
88: メガミブログ 2020/09/18(金) 01:11:31.04
>>87
主人公悠二だったんだな
この作品にここまで考察して感情移入してる奴はお前だけかもな
96: メガミブログ 2020/09/21(月) 04:10:48.12
オタシャナ

116: メガミブログ 2020/09/28(月) 22:56:22.44
117: メガミブログ 2020/09/28(月) 23:20:56.41
>>116
フルボイスかな
119: メガミブログ 2020/09/29(火) 17:40:05.79
そういえばシャナのゲームはないのか?
カルメルさん育成ゲームとか千草さんとお買い物デート、ゆうちゃんのごはんを作るゲームとか
120: メガミブログ 2020/09/29(火) 19:28:50.96
PS2のとDSのがあったよ
DS版はPS2版の移植だけど原作者が全面改稿してて正式な外伝になってる(PS2版の時点で原案を担当してたけど)から興味があったらプレイしてみて欲しい
122: メガミブログ 2020/09/29(火) 20:31:58.83
メアが元々ゲームのキャラって知って驚いた記憶はある
124: メガミブログ 2020/09/29(火) 23:12:00.24
>>120
DSゲー持ってるけど動かすハードがないのよね
ボイスはPS2のが多いんじゃなかったかな
126: メガミブログ 2020/10/04(日) 13:21:03.99
おい!ダンまち3期、初めてダンまちみたが、タケミカヅチって単語出て来たぞ!シャナのパクりだ!
130: メガミブログ 2020/10/05(月) 13:21:29.41
15年前の今日(10/5)は、アニメ「灼眼のシャナ」第一話が放送された日です
131: メガミブログ 2020/10/05(月) 14:06:06.85
15周年記念ってことで何か新展開ないかな
132: メガミブログ 2020/10/05(月) 14:12:12.26
ザナドゥでの話をOVA化出来んのかね
154: メガミブログ 2020/11/23(月) 01:03:20.98
ツンデレロリ少女が無双する物語は面白いよな
現実ではレ●プされる弱者のイメージしかないがそれを覆えすキャラだからな
155: メガミブログ 2020/11/24(火) 18:34:56.62
いや、なろうの女主人公(ロリ)が無双する話とか普通に無理なんだけど…
男主人公とはまた違った気持ち悪さがある
156: メガミブログ 2020/11/25(水) 02:50:53.13
ゼロ魔はあったけどシャナの二次は読んだ事ないな
157: メガミブログ 2020/11/25(水) 13:14:54.00
そういえばシャナ人気が全盛期の頃でも同人関係は少なかったな
当時俺が集めてたシャナ同人誌だけでもせいぜいトータルで10冊くらいだぞ
158: メガミブログ 2020/11/25(水) 13:23:35.46
へったくそな同人ばかりだったなぁ
フィギュアも邪神ばかりだったし、ほんと外野に恵まれてなかった
159: メガミブログ 2020/11/25(水) 13:24:26.35
シャナは原作の世界観がかっちりしてて複雑だし補完する隙間があまりないし
ファンも同人や二次SSをあまり求めていなかった印象がある
160: メガミブログ 2020/11/25(水) 15:03:07.09
そもそも二次創作が多い作品は人気がある作品なのも大事だけど
それ以上に作りやすい設定で設定やストーリーが雑であることの方が
大事だからね、じゃないと作品が好きな人ほど二次創作が書けなくなる。
161: メガミブログ 2020/11/25(水) 18:31:34.69
>>158
確かにフィギュアはろくなの無かった
最終的に一番気に入ったのはタイトーの一番くじのやつだった
162: メガミブログ 2020/11/26(木) 00:33:53.32
>>158
電撃のちっちゃい寝そべってるフィギュアと、キャストオフ出来てやばいやつはそこそこな出来だった
163: メガミブログ 2020/11/28(土) 21:07:51.89
シャナ3期観てるんだけど、これ原作者変わったの?
ってぐらい3期つまらないんだけど
とにかくぐだぐだ、どうでも新キャラもわらわら出てくるし
しかも道具がセリフをしゃべるっていう世界観だから、登場人物一人につき声優が二人いるってのがめっっっちゃテンポ悪い
あと、シャナが回想でいきなり出てきた新キャラの男に、「愛してる」って言ってるの、これだめでしょ
当時の視聴者たちは3期に対してどういう反応だったんだろうか
1期2期は間違いなく良作だったはずなんだけどなぁ
これ3期が確実にシャナというブランド落としてるでしょ。よくGoサイン出せたなってぐらい酷い出来の話がずっと続いてる
何度も途中で観るのやめようか悩んだけど、とりあえず最後まで観るわ・・・
ネタバレ食らいたくないからそれまでスレには来ません。では
167: メガミブログ 2020/11/28(土) 23:02:28.35
3期の前半はつまらなかったけど後半と最終回は良かった
168: メガミブログ 2020/11/28(土) 23:10:55.04
俺には寧ろ3期以外つまらないまであるのに
ドレスのシャナかわいいよ堪らん
169: メガミブログ 2020/11/29(日) 00:48:52.88
シャナ3期は原作読んでないとキャラ分からず解説役がいないとつまらないかもしれない
2期よりは原作に近かった気がするよ、てかageてるし質問してるのに来ないとかただの酔っ払いの煽りでは
170: メガミブログ 2020/11/29(日) 12:30:20.58
原作読むと3期は端折り過ぎ感がある。
新規の人は新キャラパレードで何がどうか分からなくなるし原作読んでる人も原作で見られたハボリムやデカラビアの活躍が少ない。マモンなんて特に説明なく出てきて死んだしオセとか気づいたら居たし
メリヒムの所も1期か原作知らんと誰やねんやしな
171: メガミブログ 2020/11/29(日) 12:52:02.30
まぁ、3期は間があったからな
俺も「え!?3期やるんだ!」って感じだったし
でも3期なんだから1,2期はある程度知ってないと厳しいのは目に見えてるよ。一話完結アニメじゃないし
あと原作再現度は3期の方が……1,2期見たことある?
173: メガミブログ 2020/12/01(火) 01:14:17.41
今の時代にわざわざシャナを選んで本を出す猛者が果たしているのだろうか
178: メガミブログ 2020/12/02(水) 09:11:27.93
シャナは1期、2期でクソ改変してキャラの性格もストーリーも
別物になっているし(原作レ●プで有名な作品に匹敵するくらい酷い)
3期も3期でダイジェストすぎるのと1期、2期で
キャラ性格やストーリーを改変しているから積み上げてきた物もなく
伏線もないからいろいろおかしくなっているし、それゃそうなるよなって感じ
179: メガミブログ 2020/12/02(水) 10:07:57.68
>>178
アニメ全部見てから原作1巻買い始めたので3期はよく分からないまま終わった印象
原作読むと理解出来たがアニメ3期は原作読んでる人へのダイジェストって感じで相当頭良くないと新規で見ても付いてけないよね
180: メガミブログ 2020/12/02(水) 11:51:39.75
シャナは非常に魅力的は作品ではあったが
難解な設定が多くて子供受けが悪そうな気がする
今、社会現象になってる鬼滅くらい分かりやすかったらもっとヒットしたのかも
182: メガミブログ 2020/12/02(水) 22:27:52.63
原作ファンとしては納得できる出来だったの劇場版と3期だけだわ
183: メガミブログ 2020/12/02(水) 22:51:15.59
>>182
やっぱ原作が先の人は色々変えすぎな1期2期は辛いか
特に2期なんてオリジナル過ぎたしね
そのせいでヘカテーの扱いがおかしな事に
184: メガミブログ 2020/12/02(水) 22:53:40.94
三期は設定につぐ設定のアニメだから視聴者が離れた
岸本のサムライ8も設定につぐ設定の漫画で打ち切られた
185: メガミブログ 2020/12/02(水) 23:02:48.40
>>178
あの頃の深夜アニメはだいたいそう。原作再現率はかなり低い。Fate(DEEN版)とかひぐらしのなく頃にとか端折られ方がパない
ひぐらしなんか原作は推理物なのにTV版では推理に必要な要素まで端折ってることで有名
まぁ上記両作は原作が長過ぎるけど
更に昔なんかはストーリーも登場人物も別物になったりもあった
あと今の再現度と描画力は異常。逆に再現に全力過ぎてアニメだから出来る表現の良さが死んでるのもザラ
202: メガミブログ 2020/12/07(月) 00:00:17.80
3期は面白かったけど1期2期とは別作品すぎてな
1期2期があれだけヒットしたのに3期はあまり売れなかったのを考えると
アニメ視聴者が求めてたのは3期みたいのじゃなかったんじゃないか?
完璧に原作とアニメでファンの層が別だったんだろう
203: メガミブログ 2020/12/07(月) 06:12:43.02
単純にもう旬が過ぎてただけだろ
オタク界隈ってのは極一部を除いて流行り廃りが激しいんだよ
204: メガミブログ 2020/12/08(火) 18:50:48.30
三期は専門用語やキャラが増えすぎて原作知ってる者しか理解されない物になってしまった
205: メガミブログ 2020/12/08(火) 22:02:56.90
確かにな
2期から4年も空いてたのに新規が全然理解できない難解な内容だったのも問題だった
せめて放送するのがあと2年早ければ違ったかも
206: メガミブログ 2020/12/08(火) 22:56:03.92
原作読み込まないと分からない内容を説明無いも同然で進んでいくんだしそらもう無理よ
207: メガミブログ 2020/12/10(木) 05:40:11.82
原作未読だけど、3期はそれなりに面白かったけどな。
突然のヒール登場からの和解エンディングも良かった。
流れた曲も良く、全てを解消したスッキリさもあった。
首尾不足なく完結したんで、シャナは今でも好きだぞ。
224: メガミブログ 2020/12/19(土) 21:46:01.63
1期とかもう15年も前の作品なんだよね
225: メガミブログ 2020/12/19(土) 22:56:45.15
声優陣は今も活躍で健在。短編やらコラボやら、ゆるやかでも展開は終わらない
思い出に浸ることもできる。ありがたいことだね
226: メガミブログ 2020/12/20(日) 00:10:05.40
ザナドゥでの話のOVA出ないかなあ
227: メガミブログ 2020/12/21(月) 12:34:01.82
>>226
今の時代に需要あるかわからんけど俺も観たい
最終巻は読んだけど、外伝読んでないから特に
228: メガミブログ 2020/12/21(月) 12:44:11.93
>>227
原作20周年記念とかでやって欲しい
ちょいちょいコラボしてるからトーチ化した存在でもないし
229: メガミブログ 2020/12/21(月) 13:10:21.45
>>228
もうすぐ20周年になるのかぁ…
高橋弥七郎先生には、頑張ってもらってシャナの続編でも書いて欲しいな
コラボしてるってことは、まだ需要あると信じたい
230: メガミブログ 2020/12/21(月) 18:49:13.22
20年とかマジかよ
もうそんなに経つのか
高校生の頃にシャナに出会ってラノベというものを知ったんだよ懐かしい
258: メガミブログ 2021/01/17(日) 05:31:47.28
新世界へ移住したシャナ&悠二はその後何やってるの?
アニメ組だからその辺りが全然わからん
259: メガミブログ 2021/01/17(日) 11:18:45.91
仲良くやってる
ただ地球からザナドゥへ行った徒と直接後から来た徒との争いの期間が抜けてるから書いて欲しいところ
260: メガミブログ 2021/01/17(日) 18:58:55.48
>>257
仲良くいったわけじゃない
新しい世界でも世界を崩壊するようなことするかもしれないって想定して、
フレイムヘイズの志願者が後を追っただけ
ただ、新しい世界では人を食わなくてもよくなったから、
それに伴う新しい秩序を各勢力ですり合わせている状態なので、
話し合う余地が生まれている
268: メガミブログ 2021/01/24(日) 19:50:56.55
三期の結末って結局
ザナドゥと現世とは未来永劫一切行き来も連絡も取れないで別々に存在し続けるのかね?
そして現世でシャナたちのことを覚えているのは吉田さんただ一人?
269: メガミブログ 2021/01/24(日) 20:12:02.62
>>268
田中と佐藤も
あとマージョリーさんは残った
270: メガミブログ 2021/01/24(日) 21:30:24.59
世界の在り様を賭けた壮大な痴話喧嘩
277: メガミブログ 2021/01/28(木) 06:37:46.81
3期になり悠二が一気につまらないキャラに変貌
体に化物飼えばナルトみたいにもっと面白いキャラになるバズなのに
悠二の見た目もダサくなってる
後どうでも良いキャラが増えすぎてシャナの出番が少なすぎる
278: メガミブログ 2021/01/28(木) 17:48:11.73
>>277
俺が初めて3期観たときと同じ感想だわ
あんな新キャラたちよりもシャナと悠二の話を見たいのにって思ってた
290: メガミブログ 2021/02/15(月) 16:53:48.12
そういえば漫画版はものすごく出来がよかった記憶がある
途中までしかやらないで終わってしまったのが残念だった
292: メガミブログ 2021/02/15(月) 23:08:06.20
漫画版の出来はマジで良いんだけど、原作を再現しすぎて原作Ⅳ巻までの内容をやるのに六年と半年かかるから小説原作は難しいな…となった
293: メガミブログ 2021/02/16(火) 18:55:17.80
シャナがSで悠二がMの関係は良いよな
長瀞さん見てるとシャナ見てるみたい
295: メガミブログ 2021/02/21(日) 14:44:37.47
シャナってフレイムヘイズになれてよかったよな
普通の人間のままだったらあの乱れた食生活でニキビだらけのブタになってそう
吉田さんは女の子らしい少食でかわいいよな
297: メガミブログ 2021/02/22(月) 01:57:51.03
しかしまぁ、世界に影響を及ぼす大統領かその母になれる存在の器
という割にはヴィルヘルミナが拾わなければそのまま餓死していただろう捨て子
ってどっちやねん感が
299: メガミブログ 2021/02/22(月) 21:15:16.91
まあそのヴィルヘルミナも単なるお姫様だったはずやし…
301: メガミブログ 2021/02/23(火) 17:33:18.72
え、人間時代のヴィルヘルミナお姫様だったのか
302: メガミブログ 2021/02/23(火) 18:49:58.56
ヴィルがお姫様でマージョリーが高級娼婦だっけ?
303: メガミブログ 2021/02/23(火) 18:54:51.61
オワコンになったコンテンツがサイドブレイクするには脱ぐしかない
シャナのエロ動画ゴールデンで観たいわ
401: メガミブログ 2021/12/31(金) 11:41:28.17
初めて1期2期3期を見た。
1期放送当時はまだ幼児で全く世代じゃないが面白かったよ。
原作未読だが3期が一番楽しめた。というか1期後半から2期は見てて辛かったな。
再構成して欲しいくらいには勿体無いアニメだった。
いつか原作も読んでみたい。
406: メガミブログ 2022/03/14(月) 11:02:19.48
407: メガミブログ 2022/03/16(水) 21:25:44.87
シャナちゃん、アホ毛抜くね
430: メガミブログ 2022/05/06(金) 15:52:47.38
431: メガミブログ 2022/05/06(金) 15:56:56.56
プライズでいいからフィギュア出ないかなぁ
432: メガミブログ 2022/05/25(水) 23:29:44.44
シャナたん萌え〜
433: メガミブログ 2022/05/29(日) 14:47:39.68
シャナたんしゅきしゅき
434: メガミブログ 2022/05/31(火) 00:02:22.62
シャナがTwitterを始めたと聞いて
435: メガミブログ 2022/06/04(土) 18:21:25.05
>>434
釘宮理恵か
誰もフォローせずにフォロワー40万か
一般人なんてフォロワー100人行くのも大変なのにな
流石シャナ
442: メガミブログ 2022/07/06(水) 10:23:04.67
武装少女マキャヴェリズムってのを見たら
ヴィルヘルミナが女子寮長として出てた
479: メガミブログ 2022/08/17(水) 19:41:55.85
灼眼のシャナってストーリーはつまらないがシャナのキャラデザインと釘宮理恵の声と楽曲と作画で人気を博した作品だよな
481: メガミブログ 2022/08/20(土) 00:17:49.03
シャナ愛してる
KOTOKOの曲いいよね
482: メガミブログ 2022/08/20(土) 20:36:14.94
>>479
ラノベ史上至高の作品なんだが?
511: メガミブログ 2022/09/23(金) 01:22:03.20
シャナってラノベ原作なのに6クール使ってちゃんと完結させたの偉業だよな
完結から10年以上経ってもこんな作品は出てきてない
フルメタは結局最後までできんかったしSAOと禁書は話だけ長くして完結する気配ないしな
512: メガミブログ 2022/09/23(金) 19:13:40.08
完結させたラノベアニメというとアスラクラインととらドラとゴールデンタイムはかなり駆け足2クール、ストブラは2クール+OVAだけど3巻分すっ飛ばし(この四つ、同じ作者二作ずつってのは凄いな)
シャナも過去編やってないんで「誰これ?」「今の何?」みたいなのがあるのがちょっともったいない
漫画のeternal songはお勧め
513: メガミブログ 2022/09/23(金) 19:51:15.36
>>511
ちゃんと完結かは詳しくないけど
確かゼロ魔のアニメも原作とタイミングを同じくして終わらせてなかったっけ?
シャナは全6クールとラノベアニメの中では異例の長編であり
原作完結を待ってちゃんと完結させたのは凄いよな
515: メガミブログ 2022/09/25(日) 03:59:07.36
灼眼のシャナって何が面白いか説明できる人いますか?
523: メガミブログ 2022/09/26(月) 17:30:02.28
禁書か何かのスレで「専門用語が分かりにくい!これだからラノベは…」とか言ってる奴が「シャナよりよっぽどわかりやすいだろw」と笑われてた
524: メガミブログ 2022/09/26(月) 19:36:28.20
うむ、確かにシャナは難解でわかり難いw
ラノベ既読でもわかり難いんだ
基本的に映像と音声だけのアニメ組はさらにわかり難かっただろう
554: メガミブログ 2022/10/11(火) 23:15:17.31
ラノベアニメで6クールやったのってシャナ以外に何かある?
あまり記憶にない
555: メガミブログ 2022/10/12(水) 21:40:40.80
とあるとかSAOとか?
他なんかあったっけ
転スラとか次も2クール内定してるだろうし6行きそう
600: メガミブログ 2022/11/25(金) 20:48:28.60
602: メガミブログ 2022/11/25(金) 21:09:22.58
まさか2022年の現在でもシャナの新商品が出るとは
これは素直に嬉しい
603: メガミブログ 2022/11/26(土) 09:22:12.25
>>602
来年京都を舞台に映画するからその前振りだろ
604: メガミブログ 2022/11/26(土) 20:55:52.29
シャナのフィギュアってどれも微妙なのばかりだったけど
今回のは珍しくクオリティ高いな
現物を見て気に入ったら買おうかな
614: メガミブログ 2022/12/01(木) 04:41:51.00
灼眼のシャナは人生を変えてくれた作品とか度々目にするが
そんな人生を変えるほどのシーンなんてあったか?
617: メガミブログ 2022/12/06(火) 14:42:41.73
吉田は最初から最後まで一途だったな
でも結局、悠二からは一度も女として見られなかった
悲しいね
618: メガミブログ 2022/12/07(水) 19:20:05.43
アニメだと平井さんの方が意識されてたくらいだし
平井さんの生前はアニオリで、原作にほぼ出番がないと知って驚いたw
619: メガミブログ 2022/12/07(水) 19:22:56.98
平井さんってアニオリでかなり肉付けされてたよな
そのせいかアニメの平井さんは妙な人気があったよね
平井さんスレとか凄かった
620: メガミブログ 2022/12/07(水) 19:33:14.40
平井さん普通に可愛かったしな
元気にJKやってる平井さんの話アニメ化して欲しいわ(無茶振り)
621: メガミブログ 2022/12/07(水) 20:23:49.71
平井さん最後に復活してよかった
622: メガミブログ 2022/12/07(水) 20:35:38.84
漫画の平井さんはなんか怪談に出てきそうだったw
656: メガミブログ 2023/01/30(月) 01:20:09.51
まあとはいえ当時より流行っていたはずのハルヒが今原作エタりそう、消失より後の内容もアニメ化されないって状態なのを思うと
アニオリ入れまくったり原作の内容だいぶ削ったりしたのに三期になって強引に原作通りやってても最後までやれただけラノベアニメとしては恵まれてるんだろうな
禁書とかお兄様とか原作がちゃんと完結したとしてそこまでアニメ化出来るとは到底思えないし
662: メガミブログ 2023/02/04(土) 04:35:53.87
663: メガミブログ 2023/02/04(土) 12:19:25.29
なんか足おかしくね
664: メガミブログ 2023/02/04(土) 12:22:45.63
のいじ絵ですから
665: メガミブログ 2023/02/05(日) 12:46:57.31
なんかおかしいなw
すごい短納期だったのかな
後から急に言われて
んじゃ足でもつけとくか
えっ尻も出す?
うーん。今からだとこうですね
みたいな絵になってるw
681: メガミブログ 2023/02/14(火) 11:16:33.62
・フィギュアの彩色見本を初展示!
シャナ 灼眼ノ美人ver.

・商品化決定&原型初公開!
炎髪灼眼の討ち手 シャナ20th Anniversary Ver.

682: メガミブログ 2023/02/14(火) 12:27:19.31
>>681
値段はいくら?
683: メガミブログ 2023/02/14(火) 12:55:18.06
>>681
制服のやつはいいなあ
684: メガミブログ 2023/02/14(火) 18:49:44.49
ええっ
新作フィギュア出るのか
たまらん
685: メガミブログ 2023/02/14(火) 20:09:35.85
シャナは今まで造形的な意味でフィギュア化に恵まれなかったから
実物がこのデコマスの通りなら嬉しいな
制服バージョンが欲しい
686: メガミブログ 2023/02/14(火) 20:26:26.36
邪神像一歩手前ばっかだもんなぁ
687: メガミブログ 2023/02/14(火) 22:31:33.80
かなり昔に買ったねんどろいどがネバネバしてる
692: メガミブログ 2023/02/19(日) 14:57:20.42

シャナちゃんじゃないけどまぁいいか
693: メガミブログ 2023/02/20(月) 15:17:03.74
令和の世にまだシャナの新製品が出るとは夢のようだ
多少お値段が高くともクオリティーが高いから買います
引用元 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1594905483/
コメント